今日は、午後から実業家 原 三溪によって造成されたという三溪園へ行ってきました。ここでも梅の見ごろはまだ先のことになりそうです。
- 早咲きの紅梅
- 麦茶の接待
- 昭和初期の雛飾り
- 旅立ち前のキンクロハジロ
今日は、午後から実業家 原 三溪によって造成されたという三溪園へ行ってきました。ここでも梅の見ごろはまだ先のことになりそうです。
今日は4年に一度の2月29日。横浜は朝から大雪でした。
今日は、並木第一小学校の学校公開日でした。
今日は双子の誕生日。お母さんの手作りオムライスとローストチキンでパーティーでした。プレゼントは電動歯ブラシ!?。(単なる偶然ですが……)
今日は旧暦でのお正月、中華圏では春節です。たまたま昨日訪れた横浜中華街では、春節の飾り付けを見ることができました。
もうすぐ冬休みの終わる今日、茉莉花の宿題の取材のため、横濱中華街を訪ねました。本来のテーマ『横浜の歴史』から、今回は中華街に焦点をあてて、中華街の歴史を語ってくれそうな場所18カ所の写真を撮影しました。