大船フラワーセンターにヒマラヤザクラが植栽されているのに気づいてから5年あまり、やっと見頃の時期に尋ねることができました。
【参考】
大船フラワーセンター
ヒマラヤザクラ Cerasus cerasoides
アーコレード Cerasus sargentii x C. subhirtella ‘Accolade'(高嶺桜(千島桜)x大山桜)
世界の植物(川崎,1995)では秋咲きとなっていて、これを信じていたので、ヒマラヤザクラは日本では開花しないのかと考えていました。しかし、昨年1月に枯れ落ちる直前の花を見つけたので、実は冬咲きではないかと推測し、昨年は12月下旬の時期の終わり頃、今年は12月中旬のちょうど見頃に尋ねることができました。
2023年12月27日 2023年11月15日 2023年1月22日 2022年10月26日 2022年9月18日 2022年3月13日
冬咲きの桜は一般的に花期が長いのですが、フラワーセンターでのヒマラヤザクラの花期はどうやら長くはないようなので、文献にあたってみました。ヒマラヤザクラの自生地は、ヒマラヤ周辺の山岳地帯なのですが、ジャワ島の高地に位置するチボダス植物園での記録(Kurniawan et al., 2021)によると、開花期は年によって異なっていて2期咲きのこともあり、その時期は下記であったそうです。フラワーセンターとは花期が異なっているだけでなく、期間も長期に渡っています。
チボダス植物園でのヒマラヤザクラの開花期
2001年 8月
2004年 6月~8月
2010年 8月~10月
2015年 7月~10月
2020年 3月~6月、10月
【参考文献】
川崎哲也 (1995) ヒマラヤザクラ、In 世界の植物、第5巻、5-101、朝日新聞社、東京.
Kurniawan V, Putri DM, Normasiwi S and Surya MI (2022) Phenology and morphological flower of Prunus cerasoides Buch.-Ham. ex D.Don, IOP Conf Series: Earth Environ Sci, 948, 012047(1-8), DOI: 10.1088/1755-1315/948/1/012047, Accessed: 2024-12-18.
【参考】○印は本日初撮影種
モミジバスズカケノキ Platanus X acerifolia
ハクセキレイ Motacilla alba lugens
○ヤポンノキ(枝垂れ性) Ilex vomitoria f. pendula
モンステラ Monstera deliciosa
ウナズキヒメフヨウMalvaviscus arboreus var. mexicanus
エバーフレッシュ Cojoba arborea var. angustifolia
ルッティア・フルティコサ Ruttya fruticosa
ナンヨウザクラ Jatropha integerrima
ローレルカズラ Thunbergia lauriflora
三尺バナナ Musa acuminata cv. ‘Dwarf Cavendish’
アカリファ・ウィルケシアナ(ニシキアカリファ) Acalypha wilkesiana
アコウ Ficus superba var. japonica Syn. Ficus subpisocarpa
パキラ Pachira glabra
セイヨウヒイラギ Ilex aquifolium
イソギク Chrysanthemum pacificum
ハボタン Brassica oleracea var. acephala f. tricolor
ポインセチア Euphorbia pulcherrima