APG分類体系でのタコノキ目(Pandanales)は、ヤマノイモ目の姉妹群と考えられていて、かつてはタコノキ科(Pandanaceae)のみから構成されていましたが、パナマソウ目(Cyclanthaceae)を統合する(Lee et al.,2022)などして、APG-III以降では5科に整理されています(APG-IV,2016)。タコノキ科(Pandanaceae)は、アジア、アフリカを中心に分布しており、5属1000種近くが知られている大きな科です。タコノキ、アダンなどは、わが国でも熱帯植物園での定番種です。
APG-IV体系による植物の目一覧
【タコノキ目(Pandanales) タコノキ科(Pandanaceae)】
和名 (Japanese Name) | 画像 (Image) | 学名 (Latin name) | 英語名 (English name) |
---|---|---|---|
タコノキ属 Pandanus | |||
タコノキ | ![]() |
Pandanus boninensis | - |
ビヨウタコノキ | ![]() |
Pandanus utilis | Common Screwpine |
アダン | ![]() |
Pandanus odoratissimus | Pandan |
【文献】
Leal ES, Vasconcelos TNC, Tuberquia D, Gomez MS, Michelangeli FA, Forzza RC and Mello-Silva Rd (2022), Phylogeny and historical biogeography of the Panama-hat family (Cyclanthaceae, Pandanales), TAXON, 71(5), 963-980, DOI: 10.1002/tax.12769, Accessed: 2023-07-23.
The Angiosperm Phylogeny Group and others (2016) An update of the Angiosperm Phylogeny Group classification for the orders and families of flowering plants: APG IV, Botanical Journal of the Linnean Society, 181(1), 1–20, DOI: 10.1111/boj.12385, Accessed: 2023-07-11.