月別アーカイブ: 2015年4月

横浜で花めぐり

 ゴールデンウィーク初日の今日は、日本で初めてケチャップ味のスパゲティ・ナポリタンを提供したとされる野毛のセンターグリルで昼食。あたりは、春の花たちであふれていました。

朝夷奈切通

 朝比奈のブックオフへ行く序に朝夷奈切通を訪ねてみました。峠道は春たけなわです。

潮騒の記憶と普賢象

 中央水産研究所には、関根信夫という彫刻家の作品『潮騒の記憶-海との調和』という作品があります。風のある日にはステンレス部分が動く作品で、港区役所にも同じ作者による『潮騒の記憶』があるそうです。
 今は、すぐ隣に植えられている八重のサトザクラの品種『普賢象』がほんとんど満開です。

季節は八重桜へ

 久しぶりに雨が上がって、今日は予定もなかったので、海の公園のフリーマーケットに出かけました。お昼はパキスタン家庭料理のキッチンカーでチキンカレーと野菜カレーのナン付セット。シーサイドライン駅前の桜見本園(?)では、八重桜の開花が始まっていました。早咲きのカワズザクラはもうすぐサクランボ、関山の見ごろは今週末くらいでしょうか。


関山(かんざん)Cerasus Sato-zakura Group ‘Sekiyama’
楊貴妃(ようきひ)Cerasus Sato-zakura Group ‘Mollis’
御車返(みくるまがえし)Cerasus Sato-zakura Group ‘Mikurumakaisi’
鬱香(うこん)Cerasus Sato-zakura Group ‘Grandiflora’
駿河台匂(するがだいにおい)Cerasus Sato-zakura Group ‘Surugadai-odora’
一葉(いちよう)Cerasus Sato-zakura Group ‘Hisakura’
普賢象(ふげんぞう)Cerasus Sato-zakura Group ‘Arbo-rosea’
河津桜(かわづざくら)Ceasus x kanzakura ‘Kawazu-zakura

【参考】
 森林総合研究所多摩森林科学園(2014)サクラ保存林ガイド, 111pp.

大宮、花巡り

 今日は、母の見舞に大宮の実家を訪ねました。帰りに立ち寄った大宮公園では、ソメイヨシノが満開で花の宴真っ盛りでした。かつての相撲場跡に植栽された枝垂桜は、顎筒が丸いのでエドヒガン群の品種と思われます。

横須賀風物百選、常光寺のしだれ桜

 今年は本日(4/1)頃、満開を迎えると推測し、出勤前に法灯山常光寺のしだれ桜を訪ねました。この桜は、横須賀市制70周年を記念して制定された横須賀風物百選のひとつに選ばれており、明治16年に移植されたとの記録があることから、樹齢は130年以上です。
 今にも降り出しそうなお天気でしたが、ほぼ9分咲きとなっており、週末まで待たずに正解でした。