月別アーカイブ: 2019年3月

横浜イングリッシュガーデンの桜、など

 本日(2019.3.31)は、シーサイドラインが延長開業して、京浜急行八景島駅と近接する記念すべき日です。八景島駅で、明日からの転勤に備えて定期乗車券を更新してから、サクラの品種を多数栽培している横浜イングリッシュガーデンへ。昨年は見逃したウミネコの開花なども確認できました。




【参考】
桜の品種
 御車返(みくるまがえし)Cerasus x Sato-zakura Group ‘Mikurumakaeshi’
 染井吉野(そめいよしの)Prunus x yedoensis)
 春月花(しゅんげつか)Cerasus ‘Shungetsuka’
 湘南緋桜(しょうなんひざくら)Cerasus x Kanzakura ‘Shonan-hizakura’
 陽光(ようこう)Cerasus ‘Yoko’
 富士桜(八房性) Cerasus‘Yatsubusa’
 アーコレード Cerasus‘Accolade’
  オオヤマザクラ(C. sargentii)とコヒガン(C. subhirtella)の交配種とされ、イギリスで作出された品種。本邦では春と秋の2回、開花する。
 太白(たいはく)Cerasus lannesiana ‘Taihaku’
 ウミネコ Cerasus x parvifolia ‘Umineko’
  英国ケント州ペネンドンにあったCollingwood Ingramの庭で、オオシマザクラとマメザクラの交配により作出された純白色の桜。
ミツマタ Edgeworthia chrysantha
トサミズキ Corylopsis spicata
クラブアップル ‘ペンデュラ’ Malus floribunda ‘Pendula’
ハナカイドウ Malus halliana
ジューンベリー(アメリカザイフリボク) Amelanchier sp.

権現山、御伊勢山の春

 八景島周辺の再開発も終盤になり、明日2019年3月31日始発からシーサイドラインの八景島駅が移転します。京急八景島の西側には、悠心窯跡地を利用した公園が5月以降に開園することになるそうです。そうなれば現在通行止めになっている権現山-御伊勢山のハイキングコースへのアクセスがより便利になりそうです。
 今日は、ウグイスカグラの花が見頃かと思い、このエリアを歩いてみました。


【参考】
 石敢當
 ウラシマソウ Arisaema urashima
 アオキ Aucuba japonica
 ウグイスカグラ Lonicera gracilipes
 ウツギ Deutzia crenata
 アカメガシワ Mallotus japonicus
 ミツバアケビ Akebia trifoliata
 タチツボスミレ Viola grypoceras
 サルトリイバラ Smilax china
 タイワンリス Callosciurus erythraeus thaiwanensis
 ハナイカダ Helwingia japonica
 カントウタンポポ Taraxacum platycarpum
 ツルグミ Elaeagnus glabra
 モミジイチゴ Rubus palmatus var. coptophyllus
 キドクガ Kidokuga piperita
 キブシ Stachyurus praecox
 大島桜(おおしまざくら)Cerasus speciosa
 山桜(やまざくら)Cerasus jamasakura
 ツルニチニチソウ Vinca major
 シャクナゲ Rhododendron spp.
 レィデアントシティ横浜
 土筆(スギナ Equisetum arvenseの胞子茎)
 スモモ Prunus salicina
 フラサバソウ Veronica hederifolia
 ムラサキケマン Corydalis incisa

オオヤマザクラも開花

 横浜地方気象台の観測によれば、3月21日にソメイヨシノが開花を迎え、そろそろ早咲き桜の季節も終わり、いよいよ季節本番です。今日は、オオヤマザクラ、ヨコハマヒザクラなどを訪ね歩きました。


【参考】
 平六トンネル上の桜 Cerasus sp.
 スモモ Prunus salicina
 ナガミヒナゲシ Papaver dubium
 トウダイグサ Euphorbia helioscopia
 三艘の庚申塔
 ウンナンオウバイ Jasminum primulinum
 山桜(やまざくら)Cerasus jamasakura
 タチツボスミレ Viola grypoceras
 イヌガヤ Cephalotaxus harringtonia
 キブシ Stachyurus praecox
 オオバヤシャブシ Alnus sieboldiana
 大島桜(オオシマザクラ) Cerasus speciosa
 横浜緋桜(よこはまひざくら)Cerasus jamasakura cv. Kenrokuen-kumagai x C. campanulata
 カリン Chaenomeles sinensis
 ニワウメ Cerasus japonica
 キバナアマ Reinwardtia indica
 アオキ Aucuba japonica
 ヤマブキ Kerria japonica
 ユキヤナギ Spiraea thunbergii
 寒咲花菜(カンザキハナナ) Brassica sp.
 小彼岸(コヒガン) Cerasus x subhirtella cv. Subhirtella
 大山桜(オオヤマザクラ) Cerasus sargentii
 モモ Amygdalus persica
 アンズ Prunus armeniaca
 シャクナゲ Rhododendron spp.
 サンシュユ Cornus officinalis
 コブシ Magnolia kobus
 アカバナマンサク Hamamelis japonica var. obtusata f. incarnata
 ポケ Chaenomeles speciosa
 アセビ Pieris japonica
 レンギョウ Forsythia suspensa
 ユスラウメ Prunus tomentosa
 玉縄桜(たまなわざくら)(登録品種データベース)
 ハボタン Brassica oleracea var. acephala
 アケビ Akebia quinata
 ハナカイドウ Malus halliana

元石川・花桃の丘を訪ねる

 青葉区に花桃の見どころがあるとの情報に接し、家内と二人で尋ねてみました。帰りがけに栽培されているのをみかけたキンポウゲ科の花は、帰ってからウェブで調べたところ菊咲立金花の様です。


【参考】
 モモ Amygdalus persica
 キクザキリュウキンカ Ficaria ficarioides

貝山緑地のアンズなど

 そろそろ見頃ではないかと、アンズの開花状況を見に行ってきました。貝山緑地では少なくとも2品種植えられているのですが、まだ殆ど蕾の樹もありますので3品種以上あるのかも知れません。


 今日は水辺の鳥も撮影できました。


 そのほか、本日、追浜と金沢で撮影した写真です。


【参考】
 アンズ Prunus armeniaca
 イソヒヨドリ Monticola solitarius、雄
 オオバン Fulica atra
 ヒドリガモ Anas penelope
 ヒメオドリコソウ Lamium purpureum
 ニワトコ Sambucus sieboldiana
 ヒメウズ Semiaquilegia adoxoides
 ノボロギク Senecio vulgaris
 オランダミミナグサ Cerastium glomeratum
 タブノキ Machilus thunbergii
 タネツケバナ Cardamine scutata
 寒咲花菜(カンザキハナナ) Brassica sp.
 ベニバナトキワマンサク Loropetalum chinense var. rubra
 大島桜(オオシマザクラ) Cerasus speciosa
 コメツブウマゴヤシ Medicago lupulina
 レッドロビン Photinia glabra × P. serrulata
 マメカミツレ Cotula australis
 アスパラガス・スプレンゲリ Asparagus densiflorus cv. Sprengeri
 ワイヤープランツ Muehlenbeckia axillaris
 ヒュウガミズキ Corylopsis pauciflora
 タチツボスミレ Viola grypoceras
 スズメノヤリ Luzula capitata
 ハナニラ Ipheion uniflorum
 カラクサナズナ Lepidium didymum
 イヌカキネガラシ Sisymbrium orientalis
 アセビ Pieris japonica
 ユキヤナギ Spiraea thunbergii
 ヤマモモ Morella rubra
 ボケ Chaenomeles speciosa
 アスパラガス・スプレンゲリ Asparagus densiflorus cv. Sprengeri
 ウスベニアオイ Malva sylvestris
 サルビア・ミクロフィラ Salvia microphylla
 シボリカタバミ Oxalis versicolor
 スズメノカタビラ Poa annua
 寒緋桜(カンヒザクラ)Cerasus campanulata
 レンギョウ Forsythia suspensa
 トキワマンサク Loropetalum chinense
 ホトケノザ Lamium amplexicaule
 蕗の薹(フキ) Petasites japonicus

辻の天使象


 金沢区の寺前-町屋界隈の街並は入り組んでいます。神奈川県に越してきてもうすぐ8年になりますが、この辺りを歩いていると今でもどこにいるかがわからなくなることがあります。そのような時、気づくと辿りつく場所があるのですが、そこに御座しますのがこの天使象です。一部の例外を除くと双体道祖神がみられないと云われる旧武蔵國にあって、さしずめ道祖天使といったところでしょうか。


 以下、その他の本日撮影の画像です。長浜水路沿いの桜並木は、海の公園の寒桜とよく似ていますので、どうやら寒桜の一種のようです。金沢緑地の早咲きのサクラは『オオシマザクラ No.5120』のプレートが付けられていましたが、やや膨らんだ萼筒の形状を見る限り江戸彼岸系と思われますし、幹を見ても大島桜とは思えませんでした。


【参考】
 ヒメウズ Semiaquilegia adoxoides
 ヒメオドリコソウ Lamium purpureum
 キュウリグサ Trigonotis peduncularis
 タネツケバナ Cardamine scutata
 カラスノエンドウ Vicia sativa
 オニタビラコ Youngia japonica
 四季咲ビバーナム Viburnum tinus
 ニワナズナ Lobularia maritima
 ベニバナシャリンバイ Rhaphiolepis x delacourii
 ハコベ Stellaria media
 ゴモジュ Viburnum suspensum
 ジンチョウゲ Daphne odora
 フチベニベンケイ Crassula portulacea
 居酒屋:町屋
 ギンヨウアカシア Acacia baileyana
 ヒメキンセンカ Calendula arvensis
 寒緋桜(カンヒザクラ) Cerasus campanulata (海の公園)
 寒桜(かんざくら) Cerasus x kanzakura (海の公園)
 河津桜(かわづざくら) Cerasus x kanzakura ‘Kawazu-zakura’ (海の公園)
 オカメ Cerasus‘Okame’ (八景島)
 ヒイラギナンテン Mahonia japonica
 八景島
 ナワシログミ Elaeagnus pungens
 マルバグミ Elaeagnus macrophylla
 スイセン Narcissus tazetta
 寒桜(かんざくら) Cerasus x kanzakura (長浜水路)
 サクラの一種 Cerasus sp.(金沢緑地)

田浦梅林へ

 今日も良いお天気でしたので、家内と二人で田浦梅林を訪ねました。


【参考】
 河津桜(かわづざくら)Cerasus x kanzakura ‘Kawazu-zakura'(浦郷公園)
 寒咲花菜(かんざきはなな) Brassica sp.
 田浦梅林
 八景島方面
 ウメ Prunus mume
 東京湾
 サンシュユ Cornus officinalis
 ウスベニアオイ Malva sylvestris