月別アーカイブ: 2013年3月

逗子から鎌倉へ

 今日は、新逗子経由で鎌倉へ出かけました。逗子では亀岡八幡宮に立ち寄った後、JR逗子駅前でコロッケを購入。鶴岡八幡宮の桜並木を経て小町通りへ。お昼をいつものまるさうどんで戴き、その後裏通りに入ると、至る所に春が溢れていました。

ダヤン原画展

 今日は、家内と二人で、わちふぃーるどで知られる池田あきこさんの原画展に行ってきました。広島の平本さんから頂戴した入場券があったからなのですが、ダヤンをとりまく世界の全貌に初めて接することが出来ました。
 折しもサイン会が行われており、池田さんのお姿を拝見することもでき、平本さんに感謝です。

移ろいゆく春を追って

 今年の春の開花日は大誤算です。午前中は団地の掃除があったので、午後からいろいろ廻ってみました。
 平六トンネルの上の見事な桜は、ソメイヨシノでもオオシマザクラでもなさそうです。見たことがある中では、モチヅキザクラが似ているような気もしますが、そのうち調べなければならない課題です。
–> 落ちていた花を確認したところ、萼筒には細かい毛がありましたが、花の直径が3cmを超えているのでモチヅキザクラではなさそうです。

春の大宮

 今日は久しぶりに双子のお祖母ちゃんの家を訪ねました。帰りは、大宮公園でお花見、今年は既にソメイヨシノは見頃です。

横浜緋桜探訪

 今日は、自転車で八景島へ。途中海苔の忠彦丸によって、最高級板海苔の傷物を購入、取れたての干し若布をおまけして戴き、とても得した気分。八景島から野島、夏島を眺めながらお母さんの作ったお弁当を食べた後、お父さんは、海辺の散歩道、長浜公園、金沢自然公園、姫小島水門跡と、横浜緋桜が植栽されているという場所を梯子しました。
 その結果、長浜公園と姫小島水門跡のサクラはほぼ間違いなく横浜緋桜でした。金沢自然公園は広すぎて横浜緋桜は確認できませんでしたが、コヒガンザクラ、ジュウガツザクラが咲いていたほか、ヤマザクラも早い樹では開花が始まっていました。金沢自然公園には梅の品種が多く植栽されていましたので、来年は2月頃に来てみたいものです。

横浜緋桜の正体は…

 河津桜は既に見頃を過ぎましたが、寒緋桜系統の早咲き桜は今まさに見ごろを迎えようとしています。みなとみらい地区へ行く途中、日ノ出町から野毛山公園に行ってお弁当を戴きました。

 その後、家族と別れてJR山手駅で下車。(ここで、なんと同僚のHさんに遭遇。) 途中でたまたま立ち寄った古書店『自然林』は近年では珍しくなった正統派古書店、思わず4冊ほど購入。ワシン坂を経て本牧山頂公園に向かいました。

 本牧山頂公園へは、横浜緋桜の原木があるという噂を聞いて尋ねたのですが、公園管理事務所の方のお話では、原木のクローンが植栽されているとのことで、ウェブ等に流布されている情報にはいろいろと誤りのあることが確認できました。その原因はいろいろありそうですが、ひとつは結構見事な寒緋桜が植栽されていることがありそうです。つまり、慶珊寺に横浜緋桜があるとされたのは、この寒緋桜を横浜緋桜だと勘違いしたことが原因のひとつではないかとと思われます。

 河津桜に比べると、一回り小さく、赤みがやや強く、花の向きもやや下向きなのが特徴の様です。これが、横浜緋桜であることは間違いなさそうですので、姫小島水門跡の個体も横浜緋桜と思われます。一方、慶珊寺に少なくとも二種類あるサクラは、形態からみても開花時期から見ても横浜緋桜ではありません。
 毎年見に来ているという方からの情報によりますと、染井吉野の開花時期が例年よりかなり早くなっているにも関わらず、横浜緋桜の開花時期はそれほど早まっておらず、ほぼ同時期(つまり今日)に開花が始まっているそうです。見ごろは来週くらいと思われ、今年は横浜緋桜と染井吉野を同時に楽しめそうです。
 新葉が緑色をしていることから大島桜が片親と推定されている河津桜とは違って、赤い葉の出てくることが予測されますので、葉桜になるのが今から楽しみです。

金沢花だよりⅡ

 今日は、富岡住宅の子供会『やまびこ会』の今年度最後のイベントとして、ボーリング大会が、八景ボールで開催されました。ボーリングの後の昼食会は富岡で、その間暇になってしまったお父さんは、八景島から、姫小島水門跡-龍華寺-称名寺-長浜見晴らし公園-長浜公園-慶珊寺を経て富岡住宅まで歩いてみました。緋寒桜系の河津桜などの早咲き系の桜は既に見頃を迎えており、特に富岡八幡公園の河津桜は既に葉桜になりかかっています。今年は春の訪れが昨年より早いことは間違いありません。

金澤花だより

 八景島には寒緋桜系と思われるサクラが沢山植栽されており、今が見ごろです。泥亀の河津桜も満開間近で、桜の季節本番はもうすぐです。

うみファーム再訪

 今日は、横浜・八景島シーパラダイスで、昨日正式オープンした新施設『うみファーム』の食育ゾーンへ行ってきました。入れ食い状態で釣り上げたマアジとギンザケは、『からっとキッチン』でしばらく待つうちに、唐揚になって出てきて、美味しく戴くことができました。今度は、ぜひオーシャン・ラボの方へも行きたいものです。