月別アーカイブ: 2022年5月

梅雨入り前の大船フラワーセンター(2022-05-28)

 朝比奈切通しの通行止めが解除されていることに気づき、久しぶりに通り抜けて大船フラワーセンターまで出かけました。帰りはJR利用です。
【主な経路】
(自宅)-六浦-大道-朝比奈切通し-十二所-鶴岡八幡宮-北鎌倉-台-岡本-大船フラワーセンター-(大船駅)






【参考】
 イワタバコ Conandron ramondioides
 タチアオイ Althaea rosea
 キバナイペ Handroanthus chrysotrichus, Syn. Tabebuia chrysotricha ‘Gold Tree’ (or ‘Gold Trumpet Tree’)
 ホソムギ(ペレニアルライグラス) Lolium perenne
 オオニワホコリ Eragrostis pilosa
 オオウシノケグサ Festuca rubra
 カヤ Torreya nucifera 横浜市名木古木No.49290:朝比奈町21
 ミチバタガラシ Rorippa dubia
 ハンミョウ Cicindela japonica
 キツネアザミ Hemisteptia lyrata
 磨崖仏
 キリウジガガンボ Tipula aino
 コクサギ Orixa japonica
 トウバナ Clinopodium gracile
 ヤマヤブソテツ Crytomium fortunei var. clivicola
 地蔵尊
 ニホンカワトンボ Mnais costalis
 ヒメコウゾ Broussonetia kazinoki
 キツネノボタン Ranunculus quelpaertensis
 カサスゲ Carex dispalata
 アカショウマ Astilbe thunbergii var. thunbergii
 コアカソ Boehmeria spicata
 エノキ Celtis sinensis
 ケヤキ Zelkova serrata
 アオイゴケ Dichondra micrantha
 カモジグサ Elymus tsukushiensis var. taransience
 ウワバミソウ
Elatostema umbellatum

 ハルガヤ Anthoxanthum odoratum
 オルレア Orlaya grandiflora
 イチョウ Ginkgo biloba
 ムシトリナデシコ Silene armeria
 歌の橋碑
 石塔群:荏柄天神社参道
 カラタチ Poncirus trifoliata
 ハクモクレン Magnolia denudata:山ノ内ハクモクレン公園
 ヒメウツギ Deutzia gracilis
 石造道標:小袋谷2丁目22
 マゴイ Cyprinus carpio
 カンパニュラ ‘アルペンブルー’ Campanula poscharskyana cv. ‘Alpen Blue’
 (八重咲)ドクダミ Houttuynia cordata
 バーベナ ‘ハリケーン・ホットピンク’ Verbena cv. ‘Hurricane Hot Pink’
 ハアザミ Acanthus mollis
 サンショウバラ Rosa hirtula
 フジイバラ Rosa fujisanensis
 ハマナス Rosa rugasa
 バラ Rosa cv.
  バレリーナ Ballerina
  スノーコーン Snowcone
  ロサ・ムンディ Rosa mundii
  ザンガーハウザー・ユビレウムスローゼ Sangerhäuser Jubiläumsrose
  ブラック・ティー Black tea
  ラベンダー・ドリーム Lavender dream
  ローゼンドルフ・シュパリーホップ Rosendorf Sparrieshoop
  インターナショナル・ヘラルド・トリビューン International Herald tribune
  コティヨン Cotillion
  シャルダン・ドウ・フランス Jardins de France
  金蓮歩 Kinrenpo
  マイナーフェア Mainaufeuer
  フラウ・ホレ Frau Holle
  ピンク・サクリナ Pink Sakurina
  ロイヤル・ボニカ Royal Bonica
  サンライト・ロマンティカ Sunlight Romantica
  ガルテンツァーバァ’84 Gartenzauber ’84
  マスケラード Masquerade
  ケニギン・ベアトリックス Königin Beatric
  レオナルド・ダ・ビンチ Leonard da Vinci
  シャコック Cahcok
  コンラート・ヘンケル Konrad Henkel
  ダブル・デライト Double delight
  カトリーヌ・ドゥヌーブ Catherine Deneuve
  王朝 Ohchou
  パパ・メイアン Papa Meilland
  カナリー Canary
  ゴルドマリー’84 GolsMarie’84
  ガーデン・オブ・ローゼス Garden of roses
  ピンク・トルマリン・バビロン Pink Tourmaline Babylon
  バベル・バビロン Babel Babylon
  ブラッシング・ノックアウト Blushing knock out
  花霞 Hanagasumi
  花房 Hanabusa]
  ミラベラ Mirabella
  パルメンガルテン・フランクフルト Palmengarten Frankfurt
  センティッド・エアー Scented air
  桜貝 Sakuragai
  オリンピック・ファイアー Olympic fire
  コンスタンツェ・モーツァルト Condtanze Mozart
  ゴールデン・チャッピー Golden Chappy
 ハナショウブ(栽培) Iris ensata var. ensata
  揚羽 Ageha
  和田津海 Wadatsumi
  万里の響 Banri no hibiki
  野川の辺り Nogawanoatari
  白翁 Hakuoh
  魁 Sakigake
  波 Nmai
  新猩々 Shinshoujou
  金冠 Kin kan
  愛知の輝 Aiti no kagayaki
 スイレン Nymphaea Spp.
  セントルイスゴールド Saint Louis Gold
  クリント・ブライアント Clint Bryant
  ドーベン Dauben
  エル・ドラド El Dorado
  グリーン・スモーク Green Smoke
  ティナ Tina
  スター・オブ・サイアム Star of Siam
 プラタナス Platanus sp.
 アエスクルス・パルウィフロラ Aesculus parviflorus
 ギョリュウ Tamarix chinens
 クマザサ Sasa veitchii var. veitchii
 トチュウ Eucommia ulmoides
 ヤマアジサイ Hydrangea serrata
 アカメガシワ(雄花) Mallotus japonicus
 ラムズイヤー Stachys byzantina
 スイセンノウ Silene coronaria
 シベナガムラサキ Echium vulgare
 シロタエギク Jacobaea maritima
 セイヨウイボタ Ligustrum vulgare
 ヤクシマアジサイ Hydrangea grosseserrata
 ミナミメダカ(鎌倉メダカ) Oryzias latipes
 シロツリガネヤナギ Penstemon laevigatus
 ワタゲツルハナグルマ Arctotheca prostrata
 ヒペリクム ‘ヒドコート’ Hypericum ‘Hidcote’
 コボウズオトギリ Hypericum andorosaemum
 ロウバイ Chimonanthus praecox
 カオリバイカウツギ ‘ベル・エトワール’ Philadelphus x lemoinei ‘Belle Etoile’
 ハナヌカススキ Aira elegantissima
 ヒヨドリジョウゴ Solanum lyratum
 コウホネ Nuphar japonica
 ハナガガブタ Nynphoides aquatica
 アサザ Nynphoides peltata
 ハリイ Eleocharis congesta
 イヌタヌキモ(?) Utricularia tenuicaulis
 チユウキンレン地湧金蓮 Musella lasiocarpa Syn. Ensete lasiocarpum, Musa lasiocarpa
 コナンテラ・カンパヌラタ Conanthera camanulata
 エバーフレッシュ Cojoba arborea var. angustifolia
 ウラベニショウ ‘マルチカラー’ Stromanthe sanguinea ‘Multicolor’
 ハートカズラ ‘レディハート’ Ceropegia woodii ‘Lady heart’
 カトレア Cattleya cv.
 フユアジサイ Hydrangea cinensis x Hydrangea macrophylla
 ネオレゲリア ‘ファイアーボール’ Neoregelia ‘Fireball’
 ブラック・バットフラワー Tacca chantrieri
 ホワイトゴースト Euphorbis lactea ‘White Ghost’
 イランイランノキ Cananga odorata
 フイリホコシダ Pteris ensiformis f. victoriae
 シロバナブラシノキ Callistemon salignus
 サラセニア・ロイコフィラ Sarracenia leucophylla
 ブルーファンフラワー Scaevola aemula
 ソラナム・ウェンドランディー Solanum wendlandii
 アカリファ・ウィルケシアナ ‘オボワタ’ Acalypha wilkesiana cv. ovovata
 ディスティクティス・ブッキナトリア Distictis buccinatoria
 ムラサキツクバネカズラ Petrea volubilis
 ペトレア ウォルビリス ‘アルビフローラ’ Petrea volubilis ‘albiflora’
 ツンベルギア・マイソレンシス Thunbergia mysolensis
 アメリカハマグルマ Wedelia trilobata
 サンジャクバナナ Musa acumibata cv. ‘Dowarf Cavendish’
 コダチヤハズカズラ Thunbergia erecta
 月下美人 Epiphyllum oxypetalum
 ヒマワリ(ミニひまわり ちーくまくん) Helianthus cv.
【文献】
田中徳久(1992)神奈川県産のウシノケグサ属植物について 1.ウシノケグサ類、神奈川自然史資料、(13)、77~87, URL: https://nh.kanagawa-museum.jp/www/pdf/nhr13_077_087tanaka.pdf, Accessed: 2022-05-28.


   歌の橋
鎌倉十橋ノ一ニシテ建保元年(皇紀一八七三)二月澁川刑部六郎兼守諜叛ノ罪ニヨリ誅セラレントシ時愁ノ餘リ和歌十首ヲ詠ジテ荏柄社頭ニ奉獻セシニ翌朝將軍實朝傳聞セラレ御感アリテ兼守ノ罪ヲ赦サレシニヨリ其ノ報賽トシテ此ノ所ニ橋ヲ造立シ以テ神徳ヲ謝シタリト傳ヘラレ此ノ名アリ
   昭和十二年三月建  鎌倉町青年團


注:渋河兼守は実在した鎌倉幕府職員の様ですが、この奉納された和歌は伝わっていないそうです。東鏡にも記載がないそうですので、史実かどうかは定かでありません。(芸能に優れているからという理由で、クーデターを起こした司法官を許したとあっては、実朝の名誉に関わるのではないかと……)
URL: https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000165452


   ハクモクレン<白木蓮>
[モクレン科] [モクレン属] [中国原産]
 3月頃、葉に先立って白色の芳香がある花を上向きにつけます。
花弁は9枚に見えますが、がく片3枚も白色で外形は区別が無く、実際は6枚です。秋になると果実が裂け、中から赤色の種子を垂れ下げます。
 民家の庭先に植えられ、地域のシンボル的存在であったこのハクモクレンを、この場に残すことを前提に建物と公園の配置を計画しました。
 今後も民様に親しまれながら、永くこのハクモクレンが成長し、見事な開花ができますよう、暖かく見守って下さい。


  鎌倉メダカを観察しよう!(説明文より)
★鎌倉メダカの由来
 日本にいる野生のメダカは、1種類だけで、「クロメダカ」とも呼ばれています。メダカは移動能力が小さいため、水系毎に独自の進化を重ね、遺伝的に若干異なる形質を持っています。
 「鎌倉メダカ」は、昭和40年頃に、箕輪信和氏が、滑川の支流・佐助川近くの水田で採集し、庭で大切に育てられてきました。鎌倉市内では、すでに野生のメダカは絶滅しており、この滑川水系固有の「鎌倉メダカ」は文字通り鎌倉を代表する唯一のメダカとして、大切に守られています。
 因みに、県内では、小田原・藤沢・横浜・三浦などで、固有のメダカが同様に保護されています。鎌倉のメダカの特徴は、しりびれの軟条数の平均が、17.30本とかなり少ないことです。(藤沢メダカでは、18.33本)
★大船フラワーセンターのメダカ池
 系統保存されている「鎌倉メダカ」を、自然に近い状態で、来園者の方々に観察して戴ける様に、令和2年8月、展示場前にメダカ池を設置しました。アメンボやトンボのヤゴなどもみられます。
参考:淡水魚類図鑑ミナミメダカ(神奈川県)


【注】本邦産のメダカは、従来Oryzias latipes1種と考えられてきたが、近年、東北の日本海側から北陸にかけて分布する個体群を、キタメダカ Oryzias sakaizumiiとして分離する(Asai et al,2011)ようになっており、本州の太平洋側や南日本に分布する個体群はミナミメダカとして、学名は従来のメダカに対するOryzias latipesが使われている。「クロメダカ」は野生型のメダカに対する一般名であり、厳密に定義されていないので、種としてのメダカを意味するとは限らない。なお、神奈川県産の野生メダカは、鎌倉メダカも含めてミナミメダカに相当すると思われる。
【文献】
Asai T, Seniu H and Hosoya K (2011), Oryzias sakaizumii, a new ricefish from northern Japan (Teleostei: Adrianichthyidae), Ichthol. Explor. Freshwaters, 22(4), 289-299, URL: https://www.researchgate.net/profile/Hiroshi-Senou/publication/267828717_Oryzias_sakaizumii_a_new_ricefish_from_northern_Japan_Teleostei_Adrianichthyidae/links/578820db08aecf56ebcb5a25/Oryzias-sakaizumii-a-new-ricefish-from-northern-Japan-Teleostei-Adrianichthyidae.pdf. Accessed: 2022-05-31.

今日はイネ科が主役

 イネ科植物はあまり撮影して来なかったことに改めて気づきました。その理由は、花が目立たないことや、同定に足る写真が撮りにくいことなどが考えられます。イネ科と言えばこども植物園の竹園が思い浮かんだので、本日、早速尋ねてみました。道すがら他の亜科に属するイネ科植物もいくらか撮影できました。
タケ亜科
 銘板は種名と品種名が混在しており、わかりにくかったので、少し整理してみました。


イチゴツナギ亜科、ダンチク亜科、ヒゲシバ亜科、キビ亜科
 こども植物園はコムギのゲノム研究で知られる木原均先生に縁のある植物園ですので、薬草園にコムギが栽培されていました。小麦農林10号は、フルツ達磨(♂)とターキーレッド(♀)の交配により1925年に作出された品種で、後の世界的ムーブメントとなった『緑の革命』に使用された短稈品種の親となった(野田,1986)重要品種だそうです。


その他の植物など
 薔薇園は今が見頃で、紫陽花園ではヤマアジサイが彩づき始めていました。薬草園では、ムラサキの花をみかけました。万葉集の時代から知られた名花も神奈川県では『絶滅危惧IA類(CR)』(ごく近い将来における野生での絶滅の危険性が極めて高いもの)に指定されています。(神奈川県、2020)


【参考】
タケ亜科 Bambusoideae
 オカメザサ Shibataea kumasaca
 マダケ Phyllostachys bambusoides
  ホテイチク Phyllostachys bambusoides var. aurea
 モウソウチク Phyllostachys heterocycla Syn:P. edulis
  キッコウチク Phyllostachys heterocycla cv. heterocycla
 ハチク
  ハチク Phyllostachys nigra var. henonis
  クロチク Phyllostachys nigra var. nigra
  ウンモンチク Phyllostachys nigra var. henonis f. boryana
 ナリヒラダケ Semiarundinaria fastuosa
 トウチク Sinobambusa tootsik
 カンチク Chimonobambusa marmorea
 シホウチク Chimonobambusa quadrangularis, Syn:Tetragonocalamus quadrangularis
 ホウライチク
  ホウショウチク Bamboosa multiplex f. variegata
  スホウチク Bamboosa multiplex f. alphonso-karii
  コマチダケ Bamboosa multiplex var. elegans f. solida
 カンザンチク Pleioblastus hindsii
 タイミンチク Pleioblastus gramineus
  ラセツチク Pleioblastus gramineus f. spiralis
 ケネザサ
  チゴザサ Pleioblastus fortunei f. fortunei c.v. fortunei
 アズマネザサ
  ヒメシマダケ Pleioblastus chino f, angustifolius
 メダケ Pleioblastus simonii
 ヨコハマダケ Pleioblastus matsunoi
 ミヤコザザ Sasa nipponica
 クマザザ Sasa veitchii var. veitchii
 ヤダケ
  ラツキョウヤダケ Pseudosasa japonica var, tsutsumiana
イチゴツナギ亜科 Pooideae
 イヌムギ Bromus catharticus
 コバンソウ Briza maxima
 カモガヤ Dactylis glomerata
 ネズミムギLolium multiflorum
 スズメノカタビラ Poa annua
 カモジグサ Elymus tsukushiensis var. taransience
 ムギクサ Hordeum murinum
 コムギ ‘小麦農林10号’ Triticum aestivum
 ノハラフタツブコムギ Triticum durum
 ヒトツブコムギ Triticum monococcum
 タルホコムギ Aegilops squarrosa
ダンチク亜科 Arundinoideae
 ウラハグサ Hakonechloa macra
ヒゲシバ亜科 Chloridoideae
 オオニワホコリ Eragrostis pilosa
キビ亜科 Panicoideae
 ケイヌビエ Echinochloa crus-galli var. aristata
 スズメノヒエ Paspalum thunbergii
 エノコログサ Setaria viridis
その他の植物など
 サンショウ Zanthoxylum piperitum
 キウイフルーツ Actinidia chinensis var. deliciosa
 ウサギアオイ Malva parviflora
 オリーブ Olea europaea
 マメツゲ Ilex crenata var. crenata f. bullata
 フタバネゼニゴケ(雌株) Marchantia paleacea subsp. diptera
 もち病菌癭Exobasidium japonicum
 マスクサ Carex gibba
 ヘリオトロープ Heliotropium arborescens
 スイカズラ Lonicera japonica
 ユキノシタ Saxifraga stolonifera
 セイヨウバイカウツギ Philadelphus glandiflorus
 ナワシロイチゴ Rubus parvifolius
 クリスマスローズ Helleborus sp.
 アメリカノリノキ Hydrangea arborescens
 ベニシダ Dryopteris erythrosora
 アスカイノデ Polystichum fibrilloso-paleaceum
 アジサイ ‘未来’ Hydrangea ‘Mirai’
 ヤマアジサイ
  ’舞子’ Hydrangea serrata var. serrata f. belladonna
  ’剣の舞’ Hydrangea serrata ‘Tsurugi-no-mai’
  ’伊予の十字星’ Hydrangea serrata ‘Iyo-no-jujisei’
  ’伊予の残雪’ Hydrangea serrata ‘Iyo-no-zansetsu’
  ’青甘茶’ Hydrangea serrata var. Thunbergii
 コガクウツギ ‘花笠’ Hydrangea luteovenosa ‘Hanagasa’
 オオムラサキツユクサ Tradescantia virginiana
 カキノキ ‘禅寺丸’ Diospyros kaki ‘Zenjimaru’
 バラ Rosa x
  ’サリー・ホームズ’ ‘Sally Holmes’
  ’ピエール・ド・ロンサール’ ‘Pierre de Ronsard’
  ’アイスバーグ’ ‘Iceberg’
 クマガイソウ Cypripedium japonicum
 ハナイカダ Helwingia japonica
 コクサギ Orixa japonica
 タチシノブ Onychium japonicum
 シロヤマブキ Rhodotypos scandens
 ニシキウツギ Weigela decora
 ミツバウツギ Staphylea bumalda
 トウカエデ Acer buergerianum
 スモークツリー Cotinus coggygria
 コバノズイナ Itea virginica
 アメリカシャクナゲ ‘シルバーダラー’ Kalmia latifolia ‘Silver doller’
 ツクシイバラ Rosa multiflora var. adenochaeta
 オオデマリ Viburnum plicatum var. plicatum
 ニワウメ ‘ハッピーチェリー’ Prunus japonica ‘Happy cherry’
 リキュウバイ Exochorda racemosa
 エゴノキ ‘ピンクチャーム’ Styrax japonica ‘Pink chimes’
 ヒイラギモクセイ Osmanthus ×fortunei
 ゲッケイジュ Laurus nobilis
 ベニカナメモチ(レッドロビン) Photinia x fraseri ‘Red Robin’
 ラカンマキ Podocarpus macrophyllus var. maki
 サイカチ Gleditsia japonica
 ビャクブ Stemona japonica
 ヤマウコギ Eleutherococcus spinosus
 ヒメシロコブゾウムシ Dermatoxenus caesicollis
 モチノキ Ilex integra
 クララ Sophora flavescens
 ムラサキ Lithospermum murasaki Syn. Lithospermum erythrorhizon
 カジイチゴ Rubus trifidus
 マイカイ Rosa maikwai
 ウツギ Deutzia crenata
 アワブキ Meliosma myriantha
 モンカタバミ Oxalis tetraphylla
 ドクダミ Houttuynia cordata
 セイヨウイボタ Ligustrum vulgare


【文献】
嶋村正樹(2012)ゼニゴケの分類学と形態学、植物科学最前線、3:84、URL: http://bsj.or.jp/frontier/BSJreview2012B4.pdf, Accecced:2022-05-23.
鄭天雄・嶋村正樹(2019)ツヤゼニゴケとフタバゼニゴケの識別点と日本における分布、Hikobia, 18,65-69, URL:https://researchmap.jp/read0071370/published_papers/16441537/attachment_file.pdf, Acceced:2022-05-23.
野田和彦(1986)ダルマコムギとアカコムギ、生研時報、34、1-14、URL: https://shigen.nig.ac.jp/wheat/komugi/ziho/pdf/seikenziho34.pdf, Accessed:2022-05-25.
神奈川県環境農政局(2022)神奈川県レッドリスト2020植物編について, URL:a href=”https://www.pref.kanagawa.jp/docs/t4i/cnt/f12655/p1196500.html, Accessed:2022-05-26.
竹生政資・西晃央(2011)万葉集3099番歌の解釈について、佐賀大学教育学部研究論文集, 15(2),91-96, URL: http://id.nii.ac.jp/1730/00019778/, Accesed:2022-05-26.

鷹取山では……(2022/5/15)

 コゴメウツギやマルバウツギの盛りは過ぎ、イボタノキ、ウツギ、マユミなどが咲き始めていました。帰りがけにアオイゴケの花をみつけましたが、小雨がパラツク中、光が足らず手振れになってしまいました。


【参考】
 アメリカザイフリボク Amelanchier sp.
 ブライダルベール Gibasis pellucidia
 ヤグルマギク Centaurea cyanus
 セイヨウオダマキ Aquilegia vulgaris
 ノハタカラクサ Tradescantia flumiensis
 コゴメウツギ Stephanandra incisa
 イボタノキ Ligustrum obtusifolium
 ウツギ Deutzia crenata
 ガマズミ Viburnum dilatatum
 ウグイスカグラ Lonicera gracilipes
 ヤマグワ Morus australis
 マユミ Euonymus hamiltonianus
 マルバウツギ Deutzia scabra
 ドゥードゥル(?)
 ハコネウツギ Weigela coraeensis
 ビワ Eriobotrya japonica
 ネズミガヤ Muhlenbergia japonica
 カルミア Kalmia latifolia
 イワヒバ Selaginella tamariscina
 スカエボラ Scaevola aemula
 アメリカシソクサ Mecardonia procumbens
 アオイゴケ Dichondra micrantha
 ツルウメモドキ Celastrus orbiculatus
 コンボルブルス・サバティウス Convolvulus sabatius

県立相模原公園を訪ねて

 連休最後の今日は、家内と県立相模原公園を尋ねました。



【参考】
 県立相模原公園
 メタセコイアの並木 Metasequoia glyptostroboides
 風景…緑の夢、1984年6月 小田 襄 作
 セイヨウイボタ Ligustrum vulgare
 タチイヌノフグリ Veronica arvensis
 ヒメヨツバムグラ Galium gracilens
 アメリカアミヤシ Reinhardtia gracilis
 スパイラル・ジンジャー Costus barbatus
 ヤエマツリカ Jasminum_smabac ‘Grand Duke of Tuscany’
 テイキンザクラ Jatropha integerrima
 ウラムラサキ ‘パープルプリンス’ Strobilanthes auriculatus var. dyerianus ‘Purple Princess’
 サンユウカ Eruatamia coronaria
 ヘリコニア・プシッタコルム ‘ヴァリエガータ’ Heliconia psittacorum ‘Variegata’
 フイリフクジンソウ Costus speciosus ‘Variegatus’
 キフゲットウ Alpinia zerumbet ‘Variegata’
 バニラ Vanilla planifolia
 コショウ Piper nigrum
 ウコンサンゴバナ Pachystachys lutea
 ツンベルギア・マイソレンシス Thunbergia mysorensis
 ジュズサンゴ Rivina humilis
 シロヒモノキ Acalypha hispida cv. Alba
 ウナズキヒメフヨウ Malvaviscus arboreus var. mexicanus ‘Variegatus’
 メディニラ ‘火の鳥’ Medinilla miniata x magnifica
 ベニギリソウ Episcala cupreata
 アンスリウム’紫’ Anthurium sp.
 シューデランセマム・キューエンセ Pseuderanthemum kewense
 ダッチマンパイプ Aristolochia macrophylla
 ウチワヤシ Licuala grandis
 アリアケカズラ ‘ヘンダーソニー’ Allamanda cathartica ‘Hendersonii’
 アサヒカズラ Antigonon leptopus
 ホウノキ Magnolia obovata
 サンショウバラ Rosa hirtula
 Connection 広川順子 2009
 みぐるみ 佐藤由佳 2010
 distortion 松本理沙 2008
 モラエア・オクロレウカ Moraea ochroleuca syn.Homeria ochroleuca
 オオバナヒエンソウ Delphinium grandiflorum
 バーゼリア ‘ピッコロ’ Berzelia ‘Piccolo’
 モモイロタンポポ Crepis rubra
 リムナンテス・ダグラシー Limnanthes douglasii
 ベニバナトチノキ Aesculus x carnea
 クレマチス Clematis spp.
  華燭の舞
  八橋
  ビーズ・ジュビリー
  小沢月宮殿
  楊貴妃
  藤娘
  紀三井寺
  ホムミック
  早池峰
  アンドロメダ
  ベル・オブ・ウォッキング
  デニーズ・ダブル
  ウォルターペンネル
  アフロディーテ・エレガフミナ
  アラーナ
  ユートピア
  ファンドメモリー
  穂高

塚山公園方面では……

 今日は、午後から塚山公園方面を散策してみました。今年も初夏になればクララの花を見れそうです。
 


【参考】
 ウマノアシガタ Ranunculus japonicus
 フリージア Freesia refracta
 マツヨイグサ Oenothera stricta Syn.Oenothera odorata
 ミスジマイマイ Euhadra peliomphala
 ヒメフウロ Geranium robertianum
 シュードアルメリア Armeria pseudarmeria
 チガヤ Imperata cylindrica
 ウツギ Deutzia cv. (サクラウツギ(‘Strawberry fields’)か?)
 ノースポール Mauranthemum paludosum
 クサイチゴ Rubus hirsutus
 ノヂシャ Valerianella locusta
 ゲンペイコギク Erigeron karvinskianus
 ノアザミ Cirsium japonicum
 クララ Sophora flavescens
 キンラン Cephalanthera falcata
 アヤメ Iris sanguinea
 アレチウリ Sicyos angulatus
 カラタネオガタマ Magnolia figo Syn. Michelia figo
 ムギセンノウ Agrostemma githago
 オオバベニガシワ(雌花) Alchornea trewioides

野島周辺では…

 本日は近場で、野島まで出かけました。

【参考】
 


 オヤブジラミ Torilis scabra
 キハラゴマダラヒトリ Spilosoma lubricipeda
 モッコク Ternstroemia gymnanthera
 カラタネオガタマ Magnolia figo Syn. Michelia figo
 ヨウラクツツアナナス Billbergia nutans
 チガヤ Imperata cylindrica
 ネズミムギ Lolium multiflorum
 マツバゼリ Cyclospermum leptophyllum
 コマツヨイグサ Oenothera laciniata
 ギンヨウアカシア Acacia baileyana
 エノキ Celtis sinensis
 プラタナス Platanus sp.
 富岳夕景
 クマノミズキ Cornus macrophylla
 アオギリ Firmiana simplex

鷹取山周辺の春2022-part2

 午後から雨の予報なので今日も朝から鷹取山へ。ツクバネウツギはそろそろ終わりで、マルバウツギとコゴメウツギは見頃、山頂近くではハコネウツギやニシキギの変種コマユミも咲きだしていましたが、ウツギやマユミの開花はまだの様です。


【参考】
 ヤブソテツ Cyrtomium fortunei
 テリハヤブソテツ Cyrtomium laetevirens
 ヒミズ Urotrichus talpoides
 ガガンボダマシ属の一種 Trichocera sp.
 コゴメウツギ Stephanandra incisa
 マルバウツギ Deutzia scabra
 カマツカ Pourthiaea villosa
 キブシ Stachyurus praecox
 ホウチャクソウ Disporum sessile
 リョウメンシダ Arachniodes standishii
 ヤブニンジン Osmorhiza aristata
 カモガヤ Dactylis glomerata
 ベニシダ Dryopteris erythrosora
 ヤマブキ Kerria japonica
 テイカカズラ Trachelospermum asiaticum
 コクサギ Orixa japonica
 ウマノスズグサ Aristolochia debilis
 ゼンマイ Osmunda japonica
 オオハナワラビ Botrychium japonicum
 ウグイスカグラ Lonicera gracilipes
 犬柘植芽玉五倍子(イヌツゲメタマフシ)
 ツクバネウツギ Abelia spathulata
 ヤマツツジ Rhododendron kaempferi
 エンコウカエデ(イタヤカエデ) Acer pictum
 ハコネウツギ Weigela coraeensis
 鷹取山山頂付近
 ハルジオン Erigeron philadelphicus
 コマユミ Euonymus alatus f. striatus
 アミスギタケ Polyporus arcularius
 ヘラオオバコ Plantago lanceolata
 オーストラリアン・ローズマリー ‘Mundi'(?) Westringia fruticosa ‘WES05’
 ツリージャーマンダー(クリオネ) Teucrium fruticans
 クロホウジャク Macroglossum saga