昨日の午後にまだ開いていないヒトヨタケの傘を見かけたので、今朝確認したところ、ほとんどすべて開ききっていました。撮影の直後に大雨になったこともあり、明日には溶けて消えているのだと思います。ヒトヨタケは腐生菌ですので、隣接するムクノキが弱っているのかも知れません。
【系統概要(現生生物、現生植物、後世動物、化石動物)】
【本日更新のページ】菌類、鞘翅目
【参考】○は本日、初撮影種
○ヒトヨタケ Coprinus atramentarius Ink Cap
ムクノキ Aphananthe aspera
○イチモンジハムシ Morphosphaera japonica