新しくなったカメラ(PoweShot SX70HS)の調子を確かめるために、勤め帰りに野毛山動物園を尋ねました。壊れた前のモデル(SX60HS)とほぼ同じ機能なので、違和感なく使用できました。今回は全てAUTOモードで、ときどき出ていたフラッシュ使用推奨を無視しても取り敢えず撮れています。
【現生生物の系統概要】【植物界の系統概要】【後世動物の系統概要】
横浜市立野毛山動物園
レッサーパンダ Ailurus fulgens
テンジクネズミ Cavia porcellus
アミメキリン Giraffa camelopardalis reticulata
ミナミコアリクイ Tamandua tetradactyla
ミヤコタナゴ Tanakia tanago
ホトケドジョウ Lefua echigonia
オーストラリアガマグチヨタカ Podargus strigoides
ニシアフリカコビトワニ Osteolaemus tetraspis
ビルマムツアシガメ Manouria emys phayrei
ワニガメ Macrochelys temminckii
インドガビアル Gavialis gangeticus
ヨウスコウアリゲーター Alligator sinensis
ミヤコカナヘビ Takydromus toyamai
インドシナウォータードラゴン Physignathus cocincinus
ボールニシキヘビ Python regius
ハミルトンガメ Geoclemys hamiltonii
ホウシャガメ Astrochelys radiata
トウブハコガメ Terrapene carolina carolina
ヘサキリクガメ Astrochelys yniphora
インドホシガメ Geochelone elegans
エジプトリクガメ Testudo kleinmanni
バタグールガメ Batagur baska
【参考】○は本日、初撮影種
横浜市立野毛山動物園
レッサーパンダ
Ailurus fulgens
○テンジクネズミ
Cavia porcellus
アミメキリン
Giraffa camelopardalis reticulata
ミナミコアリクイ
Tamandua tetradactyla
ミヤコタナゴ
Tanakia tanago
ホトケドジョウ
Lefua echigonia
○オーストラリアガマグチヨタカ
Podargus strigoides Tawny Frogmouth
○ニシアフリカコビトワニ
Osteolaemus tetraspis West African Dwarf Crocodile
ビルマムツアシガメ
Manouria emys phayrei Asian Giant Tortoise
ワニガメ
Macrochelys temminckii Alligator Snapping Turtle
○インドガビアル
Gavialis gangeticus Gharial
○ヨウスコウアリゲーター
Alligator sinensis Chinese Alligator
○ミヤコカナヘビ
Takydromus toyamai Miyako Grass Lizzard
○インドシナウォータードラゴン
Physignathus cocincinus Chinese Water Dragon
○ボールニシキヘビ
Python regius Ball Python
ハミルトンガメ
Geoclemys hamiltonii
ホウシャガメ
Astrochelys radiata
トウブハコガメ
Terrapene carolina carolina
ヘサキリクガメ
Astrochelys yniphora
インドホシガメ
Geochelone elegans
エジプトリクガメ
Testudo kleinmanni
バタグールガメ
Batagur baska