注文していたデジタルカメラが到着しました。高性能であってもスマホはデジカメの代わりにならないことが分かりましたので、今後ともデジカメを持ち歩くことにしたのです。新機(PowerShot SX70HS)は、旧機(SX60HS)と比べてハードスペックは殆ど変更はないのですが、ひと廻り小さくなって映像エンジンがDIGIC6からDIGIC8に変更になっています。
発売時期は決して新しくないのですが、ミラーレスの普及にともなって、需要がなくなっているため超望遠対応のコンパクトデジタルカメラとしては、これが最終形となっているようです。これ以上の性能を求めるのであれば一眼レフが必要なのですが、それは面倒なので当分はこれが愛機となる予定です。
Canon PowerShot SX70HS 2018年10月20日発売
開放F値 F3.4(W) – 6.5(T)
ズーム倍率 65倍
撮影距離 0cm – ∞(W)、1.8m – ∞(T)、マクロ時 0 – 50cm(W)
サイズ 幅約127.1mm × 高さ約90.9mm × 奥行約116.6mm
重量 約610g
【コンパクトデジタル Vs. スマホ】
PowerShot SX70HS | \85,800-(税込) | |
バッテリーパック LPーE12 | \5,200-(税込) | |
ソフトケースCSC-300 | \3,890-(税込) |