┌アブラナ亜科(Brassicoideae)
││ ┌アブラナ上連(Brassicodae)
││ │└┬ケルネ連(Kernereae)
││ │ └┬コチレアリ連(Cochlearieae)
││ │ └┬コルテオカルペ連(Coluteocarpeae)
││ │ └┬カレピン連(Calepineae)
││ │ └┬ユートレメ連(Eutremeae)
││ │ └┬グンバイナズナ連(Thlaspideae)
┤│ │ └┬シュレンキーラ連(Schrenkielleae)
││ │ │ ┌フォーレア連(Fourraeeae)
││ │ │┌┤┌イサチ連(Isatideae)
││ │ └┤└┴┬キバナハタザオ連(Sisymbrieae)
││ │ │ └ゼリポジ連(Thelypodieae)
││ │ └
アブラナ連(Brasiceae)
││ ┌┴ヤマハタザオ上連(Arabodae)
││ ┌┴─ヘリオフィラ上連(Heliophilodae)
││┌┴──ハナダイコン上連(Hesperodae)
│└┴───ナズナ上連(Camelinodae)
│ └シロイヌナズナ属
Arabidopsis
└タイリンミヤコナズナ亜科(Aethionemoideae)
┌
ヤセイカンラン系(Oleracea)
┌┤│ ┌フラシカ・エロンガータ
Brassica elongata
│││┌┴┬ブニシカ・グラビナエ
Brassica gravinae
││││ └┬ブラシカ・デrスノッティ
Brassica desnottesii
││└┤ └アルペンキャベジ
Brassica repanda
││ │ ┌モリカンディ・フェチダ
Moricandi foetida
││ │┌┴パープルミストレス
Moricandia arvensis
││ └┤ ┌ディプロタキス・ハラ
Diplotaxis harra
││ │┌┴┬ルッコラ
Eruca vesicaria subsp.
sativa
││ ││ └アルグラ
Eruca pinnatifida
││ └┤ ┌┬ホワイトロケット
Diplotaxis erucoides
││ │ ┌┤└ドッグマスタード
Erucastrum gallicum
││ │ │└
【Core Oleracea】
││ │ │ │ ┌┬ブラシカ・ルペストリス
Brassica rupestris
││ │ │ │┌┤└ブラシカ・マクロカルパ
Brassica macrocarpa
││ │ │ ││└ブラシカ・ウィロサ
Brassica villosa
││ │ │ └┤┌セイヨウアブラナ
Brassica napus
││ │┌┤ ││┌ワイルド・ウィード
Carrichtera annu
││ │││ │├┼カラシナ
Brassica juncea
││ │││ ││├チンゲンサイ
Brassica rapa subsp.
chinensis
││ └┤│ └┤└カブ
Brassica rapa
││ ││ │┌ブラシカ・クレティカ
Brassica cretica
││ ││ │├メキャベツ
B. oleracea var.
gemmifera
││ ││ │├コールラビ
B. oleracea var.
gongylodes
││ ││ │├カイラン
B. oleracea var.
alboglabra
││ ││ │├ヤセイカンラン
Brassica oleracea
││ ││ │├┬ケール
B. oleracea var.
viridis
││ ││ └┤└┬カリフラワー
B. oleracea var.
botrytis
││ ││ │ └ブロッコリー
B. oleracea var.
italica>
││ ││ ├ブラシカ・インカナ
Brassica incana
││ ││ └ブラシカ・モンタナ
Brassica montana
││ ││┌エナルトカルブス・リラトス
Enarthorcarpus lyratus
││ │├┴┬モリシア・モナトス
Morisa monanthos
││ ││ └セイヨウノダイコン
Raphanus raphanistrum
││ │└┬エルカストルム・ナスツルチイフォリウム
Erucastrum nasturtiifolium
││ │ └ブラシカ・バレリエリ
Brasica barrelieri
││ └ブラシカ・デフレクサ
Brasica deflexa
┌┤└サビーニャ系(Savignya)
││ └サビーニャ・パルビフローラ
Savignya parviflora
┌┤│┌クロガラシ系(Nigra)
││└┤└クロガラシ
Brassica nigra
┤│ │┌カキレ系(Cakile)
││ └┤└カキレ・マリティマ
Cakile maritima
││ └クランベ系(Crambe)
││ └シーケール
Crambe maritima
│└ヘノフィトン系(Henophyton)
│ └ヘノフィトン・ジガレナム
Henophyton zygarrhenum
│┌ベラ系(Vella)
└┤└ベラ・スピノサ
Vella spinosa
└ジラ系(Zilla)
└ジラ・マクロプテラ
Zilla macroptera
【
アブラナ(Brassica rapa)内部の系統概要】Karam
et al.(2014)
┌チンゲンサイ
B. rapa subsp.
chinensis
┌┴白菜
B. rapa subsp.
pekinensis
┌┴アジア系カブ
B. rapa subsp.
rapa
┌┤┌夏西洋カブ
B. rapa subsp.
oleifera f.
annua
│└┴┬フリアリエッリ
B. rapa subsp.
sylvestris
┌┤ └冬西洋カブ
B. rapa subsp.
oleifera f.
biennis
│└┬アブラナ
B. rapa subsp.
oleifera
┤ └イエローマスタード
B. rapa subsp.
trilocularis
└┬ブラウンマスタード
B. rapa subsp.
dochotoma
└ブロッコレット
B. rapa subsp.
oleifera f.
ruvo
【アブラナ(Brassica rapa)内部の系統概要】Bird et al.(2017)
┌チンゲンサイ
B. rapa subsp.
chinensis
┌┴白菜
B. rapa subsp.
pekinensis
┤ ┌アジア系カブ
B. rapa subsp.
rapa
└─┼イエローマスタード
B. rapa subsp.
trilocularis &
│ ブラウンマスタード
B. rapa subsp.
dochotoma
└西洋カブ(ルタバガ)
B. rapa subsp.
rapa
【文献】
Hendriks HP, Kiefer C, Al-Shehbaz IA, Bailey CD, Huysduynen AHv, Nikolov LA, Nauheimer L, Zuntini AR, German DA, Franzke A, Koch MA, Lysak MA, Toro-Núñez Ó, Özüdoğru B, Invernón VR, Walden N, Maurin O, Hay NM, Shushkov P, Mandáková T, Schranz ME, Thulin M, Windham MD, Resštnik I, Španiel S, Ly E, Pires JC, Harkess A, Neuffer B, Vogt R,Braäuchler C, Rainer H, Janssens SB, Schmull M, Forrest A, Guggisberg A, Zmarzty S, Lepschi BJ, Scarlett N, Stauffer FW, Schönberger I, Heenan P, Baker WJ, Forest F, Mummenhoff K and Lens F (2023) Global Brassicaceae phylogeny, based on filtering of 1,000-gene dataset, Current Biol, 33, 4052–4068, DOI:
10.1016/j.cub.2023.08.026, Accessed: 2024-10-20.
Arias T and Pires JC (2012) A fully resolved chloroplast phylogeny of the
brassica crops and wild relatives (Brassicaceae: Brassiceae): Novel clades and potential taxonomic implications, TAXON, 61(5), 980–988, DOI:
10.1002/tax.615005, Accessed: 2024-10-20.
Karam MA, Morsi YS, Sammour RH and Ali RM (2014) Assessment of genetic relationships within Brassica rapa subspecies based on polymorphism, Int J Curr microbiol APP Sce, 3(3) 1-10, URL:
https://www.ijcmas.com/vol-3-3/Mohamed%20A.%20Karam,%20et%20al.pdf, Accessed: 2024-10-20.
Bird KA, An H, Gazave E, Gore MA, Pires JC, Robertson LD and Labate JA (2017) Population Structure and Phylogenetic Relationships in a Diverse Panel of
Brassica rapa L., Front Plant Sci, 8, 321, DOI:
10.3389/fpls.2017.00321, Accessed: 2024-10-09.
本田裕 (2015) 岩手県における
Brassica 属野菜の探索・収集, 植探報, 31, 73-81, URL:
https://repository.naro.go.jp/record/4854/files/AREIPGR31_p73-81.pdf, Accessed: 2024-10-20.
Agerbirk N, Hansen CC, Kiefer C, Hauser TP, Ørgaard M, Lange CBA, Cipollini D, Marcus A. Koch MA (2021) Comparison of glucosinolate diversity in the crucifer tribe Cardamineae and the remaining order Brassicales highlights repetitive evolutionary loss and gain of biosynthetic steps, Phytochemistry, 185, 112668, DOI:
10.1016/j.phytochem.2021.112668, Accessed: 2024-10-27.
宮澤紀子, 阿部雅子, 木村典代, 松岡寛樹, 田中進, 森光康次郎, 中村宜督, 綾部園子, 小澤好夫 (2016) アブラナ科野菜漬物(カブ,ハクサイ)のイソチオシアネート生成に関する塩化ナトリウム(NaCl)およびアスコルビン酸の影響, 日本調理科学会誌, 49(2),138-146, DOI:
10.11402/cookeryscience.49.138, Accessed: 2024-10-27.
The Angiosperm Phylogeny Group and others (2016) An update of the Angiosperm Phylogeny Group classification for the orders and families of flowering plants: APG IV, Botanical Journal of the Linnean Society, 181(1), 1–20, DOI:
10.1111/boj.12385, Accessed: 2023-07-11.
ネギ属(Allium)は約750種が記載されている大きな属で、自生種は北半球に分布します。この属の分化は古第三紀の終わり頃から新第三紀で、第四紀が始まるまでには、3つの主要な系統(Evolutional line)が出揃っていたと推定されています(Yang et al.,2023)。ネギ属は、かつてはユリ科(Liliaceae)、現在ではヒガンバナ科(Amaryllidaceae)に属していて(APG-IV,2016)、種数が多いだけでなく様々な品種群が存在することもあり、従来の属内系統にはいろいと問題があったのですが、遺伝子解析の結果から15程度の亜属に整理されていくと思われます(Friesen et al.,2006; Yang et al..2023)。
ネギ属は、発癌抑制、免疫賦活、血栓溶解を初めとして様々な生理活性を有するシステインスルホキシド誘導体(cysteine sulphoxides)を含有する種が多いこと(細野・関,2022)が古くから知られており、縄文時代には利用が始まっていたと考えられる(工藤,2015)ことが報告されています。
我国での食用とされる自生種には、ノビル(A. sativum)とギョウジャニンニク(A. victorialis subsp. platyphyllum)があり、近年では作物としての栽培も試みられている様です(萱島ら,2022;柘植ら,2020)。
ユリ科とヒガンバナ科
維管束植物の分類【概要、小葉植物と大葉シダ植物、裸子植物、被子植物(APG-IV体系)】【生物系統樹】
【
ネギ属(Allium)内の系統概要】Friesen
et al.(2006); Yang
et al.(2023)など
┌
Evolutionally Line 3
││ ┌タマネギ亜属 Subgenera
Cepa
││ ││ ┌
Section Cepa タイプ種:タマネギ
A. cepa
││ ││ │└(ネギ
A. fistulosum)
││ ││ │ └(ワケギ
A. fistulosum var.
caespitosum)
││ ││┌┴Section
Schoenoprasum タイプ種:チャイブ
A. schoenoprasum
││ │││ └(アサツキ
A. schoenoprasum var.
foliosum)
││ │└┼Section
Sacculiferum タイプ種:
A. sacculiferum
││ │ │└(ラッキョウ
A. chinense)
││ │ ├Section
Annuloprason タイプ種:
A. fedschenkoanum
││ │ └Section
Condensatum タイプ種:
A. condensatum
││ ┌┼Subgenera
Reticulatobulbosa
││ ┌┤└Subgenera
Polyprason
││ ┌┤└ハナネギ亜属 Subgenera
Allium
││ ││ │ ┌Section
Crystallina タイプ種:
A. crystallinum
││┌┤│ │ ┌┴Section
Costulatae タイプ種:
A. filidens
│││││ │ ┌┴Section
Brevidentia タイプ種:
A. brevidens
│││││ │ ┌┴
Section Allium タイプ種:ニンニク
A.sativum
│└┤││ │ │ └(リーキ
A. porrum)
│ │││ │┌┴┬Section
Avulsea タイプ種:
A. rubellum
│ │││ ││ └Section
Minuta タイプ種:
A. minutum
│ │││ └┤ ┌Section
Brevispatha タイプ種:
A. parciflorum
┌┤ │││ │┌┬┴Section
Kopetdagia タイプ種:
A. kopedeganse
││ │││ └┤└Section
Codonoprasum タイプ種:セイヨウノビル
A. oleraceum
││ │││ └┬?
A. haneltii
││ │││ └Section
Caerulea タイプ種:ブルーグローブ・オニオン
A. caeruleum
││ ││└Subgenera
Rhizirideum
││ │└Subgenera
Cyathophora
││ └Subgenera
Butomissa
││ └(ニラ
A. tuberosum)
│└
Evolutionally Line 2
│ │ ┌Subgenera
Melanocrommyum
│ │ │└┬(アリウム・クリストフィー
A. christophii)
│ │ │ └(オオハナビニラ
A. schubertii)
A. victorialis subsp.
platyphyllum)
│ │ ┌┴┬Subgenera
Porphyroprason
│ │┌┤ └Subgenera
VvedensKya
│ │││ └(ハナネギ
A. giganteum)
A. schubertii)
A. victorialissubsp.
platyphyllum)
┌┤ └┤└Subgenera
Anguinum
││ │ └(ギョウジャニンニク
A. victorialis subsp.
platyphyllum)
││ └ステゴビル亜属 Subgenera
Caloscordum
││ └(ステゴビル
Allium inutile)
│└
Evolutionally Line 1
│ │ ┌Subgenera
Amerallium
│ │ │└(アリウム・トリケトラム
A. triquetrum)
┤ │┌┴Subgenera
Microscordum
│ └┴Subgenera
Nectaroscordrum
│
│┌┬ツルバギア属
Tulbaghia ┐
└┤└ハナニラ属
Ipheion ├
外群
└ハタケニラ属
Nothoscordum ┘
【タマネギ亜属 Subgenus
cepa タマネギ節 Section cepaの系統概要】Yusupov
et al.(2021)
┌タマネギ亜属(Subgenus
Cepa) タマネギ節(Section
Cepa)
││ ┌タマネギ(
A. cepa)
││ ┌┴スノードロップ・オニオン(
A. galanthum)
││┌┴┬ネギ(
A. fistulosum)
│└┤ └千住葱(
A. altaicum)
┤ │ ┌エシャロット(
A. oschaninii)
│ │┌┴(
A. praemixtum)
│ └┴─プスケム・オニオン(
A. pskemense)
│
└ハナネギ亜属(Subgenus
Allium) ハナネギ節(Section
Allium)
└───ニンニク(
A. sativum)
【
ノビル(A. macrostemon)周辺の系統関係】Xie
et al.(2019)
これまで、系統位置が不明とされてきたノビル(A. macrostemon)の全ゲノム解析結果が2019年に公表され、タマネギ節の姉妹群としての新称ノビル節(Section Macrostemon)が提案されています。
┌Subgenus
Cepa Section
Cepa
││ ┌千住葱(
A. altaicum)
┌┤└┬┴ネギ(
A. fistulosum)
││ └─タマネギ(
A. cepa)
│└Subgenus
Allium Section
Macrostemon
┌┤ └
ノビル(A. macrostemon)
┌┤└─Subgenus
Polyprason Section
Oreiprason
││ └──(
A. obliquum)
┌┤└──Subgenus
Allium Section
Allium
││ └──ニンニク(
A. sativum)
│└───Subgenus
Anguinum
┌┤ └┬─(
A. victorialis)
││ └─(
A. prattii)
│└────Subgenus
Amerallium
│ └┬Section
Arctoprasum
┤ │└(
A. ursinum)
│ └Section
Briseis
│ └(
A. Paradoxum
│
└┬オニユリ(
Lilium lancifolium)
┐
└┬ノヒメユリ(
Lilium callosum) ├
外群
└コウライユリ(
Lilium anabile) ┘
【文献】
Friesen N, Fritsch RM and Blattner FR (2006) Phylogeny and New Intrageneric Classification of
Allium (Alliaceae) Based on Nuclear Ribosomal DNA ITS Sequences, Aliso(J System Florist Bot), 22(1), 372-395, DOI:
10.5642/aliso.20062201.31, Accessed: 2024-10-09.
Yang JY, Kim S-H, Gil H-Y, Choi H-J and Kim S-C (2023) New insights into the phylogenetic relationships among wild onions (
Allium, Amaryllidaceae), with special emphasis on the subgenera
Anguinum and
Rhizirideum, as revealed by plastomes, Front Plant Sci, 14, 1124277, DOI:
10.3389/fpls.2023.1124277, Accessed: 2024-10-12.
Xie F-M, Jiang Q-P, Yu Y , Zhou S-D and He X-J (2019) Mitochondrial DNA pary B, 4(1), 1938–1939, DOI: >a href=”https://doi.org/10.1080/23802359.2019.1616626″>, Accessed: 2024-10-12.
Yusupov Z, Deng T, Volis S, Khassanov F, Makhmudjanov D, Tojibaev K and Hang Sun H (2021) Plant Divers, 43, 102-110, DOI:
10.1016/j.pld.2020.07.008, Accessed: 2024-10-09.
細野崇・関泰一郎 (2022) スルフィド類の多彩な生理機能とその分子メカニズム, 科学と生物, 60(7), 317-318, DOI:
10.1271/kagakutoseibutsu.60.317, Accessed: 2024-10-15.
工藤雄一郎 (2015) 王子山遺跡の炭化植物遺体と南九州の縄文時代草創期土器群の年代, 国立歴史民俗博物館研究報告, (196), 5-22, URL:
https://core.ac.uk/download/pdf/294898145.pdf, Accessed: 2024-10-19.
萱島知子, 福田伸二, 大島一里 (2022) 山野草ノビル(
Allium macrostemon Bunge)の嗜好特性とDPPHラジカル消去活性, 日本家政学会誌, 73(1), 31-38, DOI:
https://doi.org/10.11428/jhej.73.31, Accessed: 2024-10-15.
柘植一希, 柳澤一馬, 元木 悟 (2020) ギョウジャニンニクの形態形質と系統間差異, 園学研, 19(4), 407-415, DOI:
10.2503/hrj.19.407, Accessed: 2024-10-19.
久しぶりにフラワーセンターを尋ねました。
維管束植物の分類【概要、小葉植物と大葉シダ植物、裸子植物、被子植物(APG-IV体系)】【生物系統樹】
大船フラワーセンター
イヌタヌキモ Utricularia tenuicaulis
ウォレマイ・パイン Wollemia nobilis
ホウキギ(コキア) Bassia scoparia
アトランティックジャイアント Cucurbita maxima ‘Atlantic Giant’
ブラジルヤシ Butia capiatata
ウォーターバコパ Bacopa caroliniana
アサザ Nymphoides peltata
ジュンサイ Brasenia schreberi
パイナップルリリー Eucomis autumnalis
ドラセナ・コンシンネ Dracaena concinna ‘Trocolor Rainbow’
シマオオタニワタリ Asplenium nidus
イランイランノキ Cananga odorata
ブラック・バットフラワー Tacca chantrieri
ハイビスカス Hibiscus X hybridus ‘ウォーターフォールピンク’
ハイビスカス Hibiscus X hybridus ‘ピンクアイス’
ハイビスカス Hibiscus X hybridus ‘花恋’
ハイビスカス Hibiscus X hybridus ‘ベンレクセ’
ハイビスカス Hibiscus X hybridus ‘ベンレクセ’
ヒビスクス・ワイメアエ Hibiscus waimeae
エバーフレッシュ Cojoba arborea var. angustifolia
ハマオモトCrinum asiaticum 銅葉
ペペロミア・デンドロフィラ Peperomia dendrophylla
ドンベヤ・ティリアケア Dombeya tilliacea
アザレアツバキ Camellia channgii
タコノキ Pandanus boninensis
パイナップル Ananas comosus
パキラ Pachira glabra ‘White Star’
アメリカハマグルマ Wedelia trilobata
ルリマツリ Plumbago auriculata
ベニマツリ Rondeletia odorata
テイキンザクラ ‘ホコバヤトロファ’ Jatropha integerrima
ウラムラサキ Strobilanthes dyerianus
ペトレア ウォルビリス ‘アルビフローラ’ Petrea volubilis ‘albiflora’
クダモノトケイソウ Passiflora edulis
コプシア・フロヴィダ Kopsia flavida
コプシア・フロヴィダ Kopsia flavida
ピンポンノキ Sterculia monosperma
アリストロキア・ブラジリエンシス Aristolochia braziliensis
アリストロキア・トリアングラリス Aristolochia triangularis
アリストロキア・トリアングラリス Aristolochia triangularis
【多肉植物展示会】
スタペリア ‘犀角’ Stapelia hirsuta
ペヨーテ ‘烏羽玉錦‘ Lophophora williamsii f. variegata
‘玉翁殿()‘ Mammillaria hahniana f. lanata
翠冠玉() Lophophora diffusa
パキポディウム・グラキリス ‘象牙宮()‘ Pachypodium gracilius
リトープス・フルビセプス ‘微紋玉()‘ Lithops fulviceps
【ハオルチア】
ワスレグサ科の系統概要
ハオルチア・コレクタ Haworthia emelyae
万象() Haworthia maughanii
ハオルチア ‘オブツーサ’ Haworthia cymbiformis var. obtusa Cathedral Window Haworthia
ハオルチア ‘水晶オブツーサ’ Haworthia X ‘Suisho’
ハオルチア ‘水晶コンプト101’ Haworthia X ‘Suisho 101’
ハオルチア ‘紫オブツーサ’ Haworthia cymbiformis var. obtusa ‘purple form’
ハオルチア ‘ミュータント’ Haworthia magnifica var. atrofusca ‘Mutant’
ハオルチア ‘舞姫’ Haworthia X ‘Maihime’
ハオルチア・トルンカータ ‘玉扇()‘ Haworthia truncata
ガステリア ‘恐竜’ Gasteria pillansii ‘Kyoryu’
オプンチア・スルフレア Opuntia sulphurea
‘紅鶴丸’ Ferocactus hamatacanthus var. davisii
エキノプシス・フェロックス Echinopsis ferox Syn. Lobivia ferox
ピンギキュラ・シクロセクタ(ムシトリスミレ) Pinguicula cyclosecta
スイレン Nymphaea X ‘サンシャイン’
スイレン Nymphaea X ‘マイアミ・ローズ’
ニンフェア・ギガンテア Nymphaea gigantea
ホシザキスイレン Nymphaea nouchali var. zanzibariensis Syn. Nymphaea colorata
‘高砂の翁’ Echeveria X ‘Takasagonookina’
センニチコウ Gomphrena globosa
サルスベリ Lagerstroemia indica
キクイモモドキ Heliopsis helianthoides
アケボノショウキラン Lycoris rubroaurantiaca
ススキ Miscanthus sinensis
ベッコウタケ Formitopsis cytisina Syn. Perenniporia fraxinea
トチュウ Eucommia ulmoides
オオモクゲンジ Koelreuteria bipinnata
ギョリュウ Tamarix chinens
スイフヨウ Hibiscus mutabilis cv. Versicolor
ウキクサ Spirodela polyrhiza
オオフサモ Myriophyllum aquaticum
ダンチク Arundo donax
アマミヒイラギモチ Ilex dimorphophylla
イチゴノキ Arbutus unedo
カレープラント Helichrysum italicum
ステビア Stevia rebaudiana
トウジンビエ Pennisetum glaucum
ローゼル Hibiscus sabdariffa
タマスダレ Zephyranthes candida
コレア・アルバ Correa alba
アオスジアゲハ(卵) Graphium sarpedon
ポトス Epipremnum aureum
キマダラカメムシ Erthesina fullo
【参考】〇:本日初撮影種
大船フラワーセンター
ヤマトフタマタゴケ
Metzgeria lindbergii
イヌタヌキモ
Utricularia tenuicaulis
ウォレマイ・パイン
Wollemia nobilis
ホウキギ(コキア)
Bassia scoparia
アトランティックジャイアント
Cucurbita maxima ‘Atlantic Giant’
ブラジルヤシ
Butia capiatata
ウォーターバコパ
Bacopa caroliniana
アサザ
Nymphoides peltata
ジュンサイ
Brasenia schreberi
パイナップルリリー
Eucomis autumnalis
〇ドラセナ・コンシンネ
Dracaena concinna ‘Trocolor Rainbow’
シマオオタニワタリ
Asplenium nidus
イランイランノキ
Cananga odorata
ブラック・バットフラワー
Tacca chantrieri
ハイビスカス
Hibiscus X
hybridus
’ウォーターフォールピンク’
’ピンクアイス’
’花恋’
’ベンレクセ’
’バーミロン・リーダー’
ヒビスクス・ワイメアエ
Hibiscus waimeae
エバーフレッシュ
Cojoba arborea var.
angustifolia
ハマオモト
Crinum asiaticum 銅葉
ペペロミア・デンドロフィラ
Peperomia dendrophylla
ドンベヤ・ティリアケア
Dombeya tilliacea
〇アザレアツバキ
Camellia channgii
タコノキ
Pandanus boninensis
〇パイナップル
Ananas comosus
パキラ
Pachira glabra ‘White Star’
アメリカハマグルマ
Wedelia trilobata
ルリマツリ
Plumbago auriculata
ベニマツリ
Rondeletia odorata
テイキンザクラ ‘ホコバヤトロファ’
Jatropha integerrima
ウラムラサキ
Strobilanthes dyerianus
ペトレア ウォルビリス ‘アルビフローラ’
Petrea volubilis ‘albiflora’
クダモノトケイソウ
Passiflora edulis
サンタンカ
Ixora chinensis
コプシア・フロヴィダ
Kopsia flavida
ピンポンノキ
Sterculia monosperma
〇アリストロキア・ブラジリエンシス
Aristolochia braziliensis
アリストロキア・トリアングラリス
Aristolochia triangularis
〇スタペリア ‘犀角’
Stapelia hirsuta
〇ペヨーテ ‘
烏羽玉錦()‘
Lophophora williamsii f.
variegata
’
玉翁殿()‘
Mammillaria hahniana f.
lanata
〇
翠冠玉() Lophophora diffusa
〇パキポディウム・グラキリス ‘
象牙宮()‘
Pachypodium gracilius
〇リトープス・フルビセプス ‘
微紋玉()‘
Lithops fulviceps
〇ハオルチア・コレクタ
Haworthia emelyae
万象() Haworthia maughanii
ハオルチア ‘オブツーサ’
Haworthia cymbiformis var.
obtusa Cathedral Window Haworthia
ハオルチア ‘紫オブツーサ’
Haworthia cymbiformis var.
obtusa ‘purple form’
ハオルチア ‘水晶オブツーサ’
Haworthia X ‘Suisho’
ハオルチア ‘水晶コンプト101’
Haworthia X ‘Suisho 101’
〇ハオルチア ‘ミュータント’
Haworthia magnifica var.
atrofusc ‘Mutant’
ハオルチア ‘舞姫’
Haworthia X ‘Maihime’
〇ハオルチア・トルンカータ ‘
玉扇()‘
Haworthia truncata
〇ガステリア ‘恐竜’
Gasteria pillansii ‘Kyoryu’
〇オプンチア・スルフレア
Opuntia sulphurea
〇’紅鶴丸’
Ferocactus hamatacanthus var.
davisii
〇エキノプシス・フェロックス
Echinopsis ferox Syn.
Lobivia ferox
〇ピンギキュラ・シクロセクタ(ムシトリスミレ)
Pinguicula cyclosecta
スイレン
Nymphaea X ‘サンシャイン’
スイレン
Nymphaea X ‘マイアミ・ローズ’
〇ニンフェア・ギガンテア
Nymphaea gigantea
ホシザキスイレン
Nymphaea nouchali var.
zanzibariensis Syn.
Nymphaea colorata
〇’高砂の翁’
Echeveria X ‘Takasagonookina’
センニチコウ
Gomphrena globosa
サルスベリ
Lagerstroemia indica
キクイモモドキ
Heliopsis helianthoides
アケボノショウキラン
Lycoris rubroaurantiaca
ススキ
Miscanthus sinensis
ベッコウタケ
Formitopsis cytisina Syn.
Perenniporia fraxinea
トチュウ
Eucommia ulmoides
オオモクゲンジ
Koelreuteria bipinnata
ギョリュウ
Tamarix chinens
スイフヨウ
Hibiscus mutabilis cv.
Versicolor
ウキクサ
Spirodela polyrhiza
オオフサモ
Myriophyllum aquaticum
〇ダンチク
Arundo donax
アマミヒイラギモチ
Ilex dimorphophylla
イチゴノキ
Arbutus unedo
〇カレープラント
Helichrysum italicum
ステビア
Stevia rebaudiana
〇トウジンビエ
Pennisetum glaucum
〇ローゼル
Hibiscus sabdariffa
タマスダレ
Zephyranthes candida
〇コレア・アルバ
Correa alba
アオスジアゲハ(卵)
Graphium sarpedon
〇ポトス
Epipremnum aureum
キマダラカメムシ
Erthesina fullo
漸く秋らしくなってきた今日は、ズーラシアに隣接した里山ガーデンを尋ねました。
維管束植物の分類【概要、小葉植物と大葉シダ植物、裸子植物、被子植物(APG-IV体系)】【生物系統樹】
チカラシバ Pennisetum alopecuroides
チカラシバ Pennisetum alopecuroides
五色トウガラシ Capsicum annuum
ツマグロヒョウモン Argyreus hyperbius
コバルトセージ Salvia azurea
【参考】○:本日、初撮影種
ガーデンベア
里山ガーデン
チカラシバ
Pennisetum alopecuroides
五色トウガラシ
Capsicum annuum
ツマグロヒョウモン
Argyreus hyperbius
キバナコスモス
Cosmos sulphureus
○コバルトセージ
Salvia azurea