11月24日に、新しくできたでんきやさんでカメラをかってもらいました。これは、私がとった楽々園小学校のしゃしんです。
月別アーカイブ: 2008年11月
コメントを残す
お誕生日おめでとう!!
お誕生日あしたですね。おめでとうございます。
カードまにあいそうにないので、ブログにもアップしますね。 エリマリ。
晩秋の厳島
宮島水族館が今月いっぱいで休館に入るので、休館前に見に行きました。
極楽寺山に初冠雪
今度はツクバネガシです
昨日のアカガシに続いて、今日は旧佐伯町友田の天王山速田大明神のツクバネガシをみてきました。胸高周囲5.5mというサイズは、全国でも10指に入るそうです。
ごくらくじ山へ行きました
ごくらくじ山へ、行きました。ごくらくじ山には、草や木がいっぱいあります。今日は、ごくらくじ山で、大きなアカガシの樹を見ました。茉莉花
極楽寺のアカガシを見てきました
極楽寺山のアカガシをみて来ました。極楽寺山は楽々園の裏山といった位置関係の山で、直線距離ならば僅か5kmほどの近くです。これまでにも何度か登ったことがあり、モミやカシの大木の多い地区ではあります。極楽寺のアカガシは、巨樹・巨木林データベースによれば、幹周囲7.7m、樹高20mとなっていますから、帝釈終始のコナラに匹敵する大きさです。それほどの大樹があったかどうか。場所のめぼしはついていたので、すぐにみつけることができましたが、少々期待はずれ。2004年の台風の被害を受けたということもあってか、樹勢はあまり良いようには見えませんでした。既に木部が失われてがらんどうになっており、今後あまり長くは持たないのではないかと心配です。
幹周3mちょっとと小振りではありますが、駐車場近くの夫婦樫(これもアカガシ)の2本のほうが見栄えは良いので、観光協会はこちらを紹介しているようです。
帝釈始終のコナラをみてきました
みずとりの浜公園のドングリ
みずとりの浜公園には、ドングリの実る樹木が少なくとも7種類あります。駐車場(東側)脇のクヌギを入れると8種類! 広島市植物公園をのぞけば、この界隈で一番種類が揃う穴場です。