今年のお正月は、人ずうがすくなかったので、とてもさみしかったです(-_-)。でも、おじいちゃんからのクリスマスプレゼントでかってもらった、Wiiでゆかりおねえちやんとあそんだのでたのしかったです。天候は、大雪でした!! もちろんその雪で雪だるまを作りました。それもうさぎのです。
茉莉花
二月二十日学しゅうはっぴょうかいの出しものは、むかしあそび、音がくげき、がっそうでした。
わたしは音がくげきで、きょくの出だしがうまくできなかったのがくやしかったです。
「やばっミスしたよ。」いわれて見ればミスしていました。
わたしは、くやしいきもちもありますが、しっぱいはせいこうのもと、というので、このやろ。というきもちをがまんしました。でも、がっそうがうまくいってよかったです。
ひとりひとりががんばればなんでもできるんだなぁとおもいました。
いちはしまり花
二月一日、きょうはかぞくで、ふねのレストランぎんがにのりました。あしたは、わたしのたんじょう日なので、そのプレゼントです。みなとを出てからちょっとして白いとうだいが見えました。みやじままでがしょくじのじかんです。メニューは、ケーキやフルーツやお子さまランチがありました。おっと、じつはパンもありました。
しょくじがおわると、ブリッジの見学をしました。ブリッジには、GPS(ジーピーエス)や、レーダーや、いろいろなきかいがありました。そのあとにせんちょうさんのふくをかりて、デッキの上できねんさつえいをしました。かぜがつよくて、カチューシャがとばされそうでした。
りょうりはおいしかったし、ブリッジまで見れて、たのしかったです。
今日はじめてローラースケートをしました。ローラースケートは、とてもむつかしかったけれど、楽しかったです。早く絵梨花といっしょに手をつないで、うまくすべれるようになりたいです。
茉莉花
川内自転車公園で(青:茉莉花、黄:絵梨花)
ごくらくじ山へ、行きました。ごくらくじ山には、草や木がいっぱいあります。今日は、ごくらくじ山で、大きなアカガシの樹を見ました。茉莉花
もりをまもるために、なえぎをうえたよ!!
うえた木のしゅるいは、イロハモミジ、イタヤカエデ、コナラ、ミズナラ、シバグリ、ブナの六しゅです。おおきくなった森を、早く見たいです。