今日は児童遊園地内に設置されている環境活動支援センターのスタッフの方にお話を伺う機会があり、こども植物園、児童遊園地成立の経緯や管理方針、さらには帯化したヤマユリやホルトノキの虫癭などにつき、大変興味深いお話を伺う事が出来ました。同セーターでは、7/20からカマキリ目とナナフシ目の特別展を企画しているそうです。
ヤマモモの虫癭はダニの寄生によって葉脈沿いに現れるとのことで、手持ちの虫癭図鑑には載っていなったのですが、ホルトノキ属内の種識別法として、ダニの住処(domatia)の有無が利用できるのと情報(Gagul,2021)がありました。
【本日更新のページ:アオイ科 ミズアオイ科 ナデシコ科 セリ科 アブラナ科 シソ科 蜻蛉目 鱗翅目】
【参考】○は本日、初撮影種
アカメガシワ(雌花) Mallotus japonicus
オヒシバ Eleusine indica
オオニワホコリ Eragrostis pilosa
○アメリカフヨウ Hibiscus moscheutos
ヒマラヤタマアジサイ Platycrater aspera Syn. Hydrangea villosa
マメコガネ Popillia japonica
○トビイロスズメ Clanis bilineata Two-lined Velvet Hawkmoth
クリナム・パウエリィ Crinum X powellii (C. bulbipermum X C. moorei)
ヤナギバシャリントウ ‘オータムファイアー’ Cotoneaster salicifolius cv. Autumn Fire
大賀蓮 Nelumbo nucifera
○ナガバミズアオイ Pontederia cardata Pickerelweed
ヤブミョウガ Pollia japonica
カラスウリ Trichosanthes cucumeroides
カワミドリ Agastache rugosa Anise Hyssop
メハジキ Leonurus japonicus
タチシノブ Onychium japonicum
ミドリヒメワラビ Thelypteris viridifrons
ヤマユリ Lilium auratum
○フシグロセンノウ Lychnis miqueliana Syn. Silene miqueliana
ハマボウ Hibiscus hamabo
アキノタムラソウ Salvia japonica
キキョウ Platycodon grandiflorus
○ボタンボウフウ Peucedanum japonicum var. japonicum Coastal Hogfennel
ハマナデシコ Dianthus japonicus
ハンゲショウ Saururus chinensis
カワラナデシコ(Dianthus superbus)
ネコ Felis catus
アガパンサス Agapanthus africanus
オニグルミ Juglans ailantifolia
ウラギンシジミ Curetis acuta paracuta
キトンボ Sympetrum croceolum Yellow Darter
キトンボは脚に黒い部分が全くないことと大きさから判定したのですが、30年前の報告で神奈川県では『絶滅危惧E?』となっていますので、稀少種確認あるいは誤認かも知れません。
モンシロチョウ Pieris rapae
タチジャコウソウ Thymus vulgaris
アフリカスミレ Streptocarpus ionanthus
ストレプトカルプス ‘ホワイト・バタフライ’ Streptcarpus X ‘White Butterfly’
リプサリス属の一種 Rhipsalis sp.
ミズキ Cornus controversa
アカメガシワ(雌花) Mallotus japonicus
カラスザンショウ Fagara ailanthoides
ハシブトガラス Corvus macrorhynchos Large-billed Crow
フトイ Schoenoplectus tabernaemontani
シマドジョウ属の一種 Cobitis sp.
○イワナズナ ‘サミット’ Aurinia saxatilis X ‘Summit’ Basket of Giold
(帯化)ヤマユリ (Fasciation) Lilium auratum
ベニスジヤマユリ Lilium auratum var. rubrovittatum Red-banded Lilly
○アロマティカス Solenostemon amboinicus Spanish Thyme (Cuban Oregano)
ガジュマル Ficus microcarpa
セイヨウニンジンボク Vitex agnus-castus
コノテガシワ Platycladus orientalis
ヤナギバシャリントウ ‘オータムファイアー’ Cotoneaster Salicifolius ‘Autumn Fire’
ケヤキ Zelkova serrata (横浜市指定名木古木 No.48075)
エリカ・クリスマスパレード Erica x hiemalis cv. Chrismas Parade
【文献】
石田昇三 (1969) 原色日本昆虫生態図鑑Ⅱトンボ編, 261p., 保育社, 東京.
苅部治紀・岸一弘・大森武明 (1995) 昆虫編トンボ類 In 神奈川県立博物館調査研究報告(自然科学)7号, 神奈川県レッドデータ生物調査報告書(1995年), 187-198, URL: https://nh.kanagawa-museum.jp/www/contents/1657612259277/simple/18_chouken7_tomborui.pdf, Acceseed: 2025-7-13.
湯川淳一(1996)日本原色虫えい図鑑、p.255-256.
Gagul, J (2021) Systematics and evolution of the genus Elaeocarpus L. (Elaeocarpaceae), 341p, PhD Thesis, James Cook University, DOI: 10.25903/q6qq%2Dzq31, Acceseed: 2025-7-13.
鈴木英治 (2017) 鹿児島大学共通教育棟周辺の植物, 72 ヤマモモ(ヤマモモ科), 82-82, URL: https://core.ac.uk/download/pdf/159517544.pdf, Acceseed: 2025-7-13.