児童遊園地のハーブ園など

 梅雨が明けて夏休みとなり、児童遊園地内の環境活動支援センターでは今日から『カマキリ・ナナフシ展』が始まっています
維管束植物の分類【概要小葉植物と大葉シダ植物裸子植物被子植物(APG-IV体系)】【生物系統樹
【本日更新】サボテン科 シソ科 クマツヅラ科 ミカン科 鱗翅目


【参考】○は本日、初撮影種
 エリカ・クリスマスパレード Erica x hiemalis cv. ‘Chrismas Parade’
 モミジアオイ Hibiscus coccineus
 ムクゲ Hibiscus syriacus
 キョウチクトウ Nerium oleander
 コヒルガオ Calystegia hederacea
 クズクビボソハムシ Lema diversipes
 ハブランサス・アンダーソニー Habranthus andersonii syn. Habranthus tubispathus
 カラマツ Larix kaempferi
 クリ Castanea crenata
 ブラジルヤシ Butia capiatata
 アオノリュウゼツラン Agave americana
 ソテツ Cycas revoluta
 カナリーヤシ Phoenix canariensis
 マオラン(ニューサイラン) Phormium tenax
 セイヨウニンジンボク Vitex Agnus-castus
 (帯化)ヤマユリ (Fasciation) Lilium auratum
 環境活動支援センター
 アサザ Nymphoides peltata
金松玉きんしょうぎょく Mammillaria prolifera Little Candles
 カノコユリ Lilium speciosum
○マウンテンミント Pycnanthemum muticum Mountain Mint
 タチジャコウソウ Thymus vulgaris
 モナルダ(ベルガモット) Monarda didyma
 アオメアブ Ommatius chinensis
○レモンバーベナ Aloysia citrodora Lemon Verbena
 マジョラム Origanum majorana
 ウイキョウ(フェネル) Foeniculum vulgare
○キアゲハ Papilio machaon
 スイバ(赤筋ソレル) ‘ブラッディドッグ’ Rumex acetosa ‘Blody Dog’ Garden Sorrel
 ウツボグサ(セルフヒール) Prunella vulgaris
 セイヨウノコギリソウ Achillea millefolium
 サボンソウ(ソープワート) Saponaria officinalis
 ワイルドストロベリー Fragaria vesca
 シルバータイム Thymus X citriodorus cv. Argenteus
 カレープラント Helichrysum italicum
 ゲンノショウコ Geranium thunbergii
 イヌハッカ(キャットミント) Nepeta cataria
○ヘンルーダ Ruta graveolens Common Rue 【大和本草における柑橘類
 シソ ‘赤紫蘇’ Perilla frutescens var. crispa f. purpurea
 クロタネソウ Nigella damascena
 イタリアンパセリ Petroselinum neapolitanum
 トウガラシ Capsicum annuum
 メボウキ(スイートバジル) Ocimum basilicum
 オランダワレモコウ(サラダバーネット) Sanguisorba minor


 (ビュイレバロニ―の)ボダイジュ Tilia miqueliana
 フランス革命200周年(1989年)のシンボル樹に選ばれたボダイジュ、その花はフランスの代表的なハーブティーになります。1988年7月、ボダイジュの主産地、南フランス・ビュイレバロニーで毎年恒例のボダイジュの市が開かれ、ハーブについて特に貢献のあった人に贈られるシュバリエ(騎士)の称号が、横浜市在住の研究家・広田靚子せいこ氏に日本人として初めて授与されました。同氏がこのとき送った桜の苗木の返礼として1989年3月にビュイレバロニーから送られてきた20本の苗木の1本がこの木です。


 ナガバミズアオイ Pontederia cardata
 ダイコンソウ Geum japonicum
 ヤマユリ Lilium auratum
 フシグロセンノウ Lychnis miqueliana Syn. Silene miqueliana
 ハマボウ Hibiscus hamabo
 ハマゴウ Vitex rotundifolia
 キキョウ Platycodon grandiflorus
 エノキ Celtis sinensis
 ヒオウギ Iris domestica
 ミンミンゼミ Hyalessa maculaticollis
 セイヨウナシ ‘パッセ・クラサン’ Pyrus communis var. Sativa ‘Passe-Crassane’
 ブルーベリー(南部ハイブッシュ系) ‘ジョージアジェム’ Vaccinium darrowii ‘Georgiagem’
 ブルーベリー(ラビットアイ系) ‘ティフブルー’ Vaccinium virgatum ‘Tifblue’
○ヒロヘリアオイラガ Parasa lepida Blue-striped Nettle Grub
 ウンシュウミカン ‘興津早生’ Citrus unshiu ‘Okitsu Wase’
 老爺柿(ロウヤガキ) Diospyros rhombifolia
 常盤柿トキワガキ Diospyros morrisiana トレニア Torenia fournieri
 イヌビワ Ficus erecta
 ハチク Phyllostachys nigra var. henonis
 ウンモンチク Phyllostachys nigra var. henonis f. boryana
 モウソウチク Phyllostachys heterocycla Syn. P. edulis
 マダケ Phyllostachys bambusoides
 サフランモドキ Zephyranthes carinata
 キバナコスモス Cosmos sulphureus
 ノウゼンカズラ ‛マダムガレン’Campsis × tagliabuana ‘Madame Galen’
 ウメノキゴケ属の一種 Parmelia sp.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です