コショウ目(Piperales)の系統概要

 コショウ目はカネラ目を姉妹群としてモクレン目群内に置かれている比較的早い時期に他の被子植物から分岐したと考えているグループで、分岐年代は前期白亜紀の中葉(1億3000万年前頃)であったと推定されています(Naumann et al.,2013)


 維管束植物の分類【概要小葉植物と大葉シダ植物裸子植物被子植物(APG-IV体系)】【生物系統樹
 コショウ科 ドクダミ科 ウマノスズクサ科


【コショウ目(Piperales)周辺の系統概要】Cai et al.(2006)
 コショウ目は、単子葉類より古い時代に他の被子植物から分岐したモクレン目群に位置付けられてきました。

   ┌真正双子葉類(Eudidots)
   ││ ┌キク上群(Asterids)
  ┌┤└┬┴バラ上群(Rosids))
 ┌┤│ └キンポウゲ目(Ranunculales)
 ││└単子葉類(Monocots)
 │└モクレン目群(Magnolids)
┌┤ │ ┌クスノキ目(Laureales)
││ │┌┤└クロバナロウバイ属(Calyanthus
┤│ ││└モクレン目(Magnoliales)
││ └┤ └ユリノキ属 Liriodendron
││  │┌カネラ目(Canellales)
││  └┤└ドリミス属 Drimys
││   └コショウ目(Piperales) → 【コショウ目
││    └コショウ属 Piper
│└基部被子植物(Basal Angiosperms)
└裸子植物上綱(Gymnosperms)

【コショウ目(Piperales)の系統概要】 Jost et al.(2021)
 ウマノスズクサ科は、4亜科に整理されていますが、この論文ではその4亜科を科として扱っています。

     ┌コショウ目(Piperales)
     ││ ┌コショウ科(Piperaceae)
     ││ ││ ┌┬コショウ属 Piper
     ││┌┤│┌┤└サダソウ属 Peperomia
     ││││└┤└┬ジッペリア・ベゴニィフォーリア Zippelia begoniifolia
     ││││ │ └マネキア属 Manekia
     │└┤│ └ベルエリア属 Verhuellia
     │ │└ドクダミ科(Saururaceae)
     │ │ │┌┬アネモプシア・カリフォルニカ Anemopsia californica
     │ │ └┤└ドクダミ Houttuynia cordata
    ┌┤ │  └┬ハンゲショウ属 Suarurus
    ││ │   └ギムノテカ・キネンシス Gymnotheca chinensis
    ││ └現ウマノスズクサ科
   ┌┤│  │  ┌ウマノスズクサ科(Aristolochiaceae)
   │││  │ ┌┤└┬アリストロキア・フィンブリアタ Aristolochia fimbriata
  ┌┤││  │┌┤│ └トッティア属 Thottea
  ││││  │││└ラクトリス科(Lactoridaceae)
  ││││  └┤│ └ラクトリス属 Lactoris
 ┌┤│││   │└ヒドノラ科(Hydnoraceae)
 │││││   │ └┬プロソパンケ・アメリカーナ Prosopanche americana
 │││││   │  └ヒドノラ・ビッセリ Hydnora visseri
┌┤││││   └カンアオイ科(Asaraceae)
││││││    └┬カンアオイ属 Asarum
││││││     └サルマ属 Saruma
┤││││└カネラ目(Canellales)
││││└┬クスノキ目(Laurales)
││││ └モクレン目(Magnoliales)
│││└センリョウ目(Chloranthales)
││└アウストロバイレヤ目(Austrobaileyales)
│└スイレン目(Nymphales)
アンボレラ目(Amborellales)


【文献】
Naumann J, Salomo K, Der JP, Wafula EK, Bolin JF, Maass E, Frenzke L, Samain M-S, Neinhuis C, dePamphilis CW, Wanke S (2013) Single-Copy Nuclear Genes Place Haustorial Hydnoraceae within Piperales and Reveal a Cretaceous Origin of Multiple Parasitic Angiosperm Lineages, PLoS ONE, 8(11):e79204, DOI: 10.1371/journal.pone.0079204, Accessed: 2025-08-16.
Jost M, Samain M-S, Marques I, Graham SW and Wanke S (2021) Discordant Phylogenomic Placement of Hydnoraceae and Lactoridaceae Within Piperales Using Data From All Three Genomes, Front Plant Sci, 12:642598, DOI: 10.3389/fpls.2021.642598, Accessed: 2025-08-12.
The Angiosperm Phylogeny Group and others (2016) An update of the Angiosperm Phylogeny Group classification for the orders and families of flowering plants: APG IV, Botanical Journal of the Linnean Society, 181(1), 1–20, DOI: 10.1111/boj.12385, Accessed: 2023-07-09.
Cai Z, Penaflor C, Kuehl JV, Leebens-Mack J, Carlson JC, dePamphilis CW, Boore JL and Jansen RK (2006) Complete plastid genome sequences of Drimys, Liriodendron, and Piper: implications for the phylogenetic relationships of magnoliids, BMC Evol Biol, 6:77, DOI: 10.1186/1471-2148-6-77, Accessed: 2025-08-15.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です