今日はいつもと違ったルートでこども植物園を尋ねました。
【参考】
マルバマンネングサ Sedum makinoi
○オノマンネングサ Sedum lineare
ウチワサボテン Opuntia vulgaris
ルリマツリ Plumbago auriculata
コウテイダリア(皇帝ダリア) Dahlia imperialis
トウカエデ Acer buergerianum
ケヤキ Zelkova serrata
イロハモミジ Acer palmatum
サクラ Cerasus sp.
モミジバフウ Liquidambar styraciflua
エゾマツ Picea jezoensis
キンカン Citrus japonica
○ユーカリ・グニー Eucalyptus Gunnii Green Mallee
ダイオウショウ Pinus palustris
メタセコイア Metasequoia glyptostroboides
カルミア Kalmia latifolia
仙女の舞 Kalanchoe beharensis
○
ハッサクの油点 Citrus X hassaku
浙江柿
○シャクナゲモドキ Rhodoleia championii
トサミズキ Corylopsis spicata
○ニッサボク Nyssa sinensis Chinese tupelo
○イスノキ Distylium racemosum
ハゼノキ Toxicodendron succedaneum
トウガラシ Capsicum annuum
アイ Persicaria tinctoria
ビャクブ Stemona japonica
エビメディウム ‘スルフレウム’ Epimedium x versicolor ‘Sulphureum’
コナラ Quercus serrata
ツワブキ Farfugium japonicum
シロヨメナ Aster ageratoides
サラシナショウマ Cimicifuga simplex
○フユイチゴ Rubus buergeri
ハマボッス Lysimachia mauritiana
○ゴンズイ Euscaphis japonica
ハマボウ Hibiscus hamabo
ゼンマイ Osmunda japonica
ウラハグサ Hakonechloa macra
アシズリノジギク Chrysanthemum japonense var. ashizuriense
ヒオウギ Iris domestica
マツモ Ceratophyllum demersum
ミューレンベルギア・カピラリス Muhlenbergia capillaris
ヤツデ Fatsia japonica
カシワバアジサイ Hydrangea quercifolia
ドウダンツツジ Enkianthus perulatus
イロハモミジ Acer palmatum
コロディリネ ‘レッドスター’ Cordyline australlis ‘Red Star’
ダイコンソウ Geum japonicum
ヒビスクス・アーノッティアヌス Hibiscus arnottianus
○オオバカンアオイ Asarum lutchuense
アジュガ ‘バーガンディー グロー’ Ajuga reptanns ‘Burgundy glow’
トウガラシ ‘ヒットパレード’ Capsicum annuum ‘Hit Parade’
ホソバイヌビワ Ficus erecta var. sieboldii
菊 Chrysanthemum X
イロハモミジ Acer palmatum
アサザ Nymphoides peltata
ヤナギバシャリントウ ‘オータムファイアー’ Cotoneaster salicifolius cv. Autumn Fire
パンジー Viola X
オニドコロ Dioscorea tokoro
ワイヤープランツ Muehlenbeckia axillaris
エリカ・ウィンターファイアー Erica oatesii ‘Winter Fire’
○ハバネロ Capsicum chinense Pineapple Cone
○ラゴディア・ハスタータ Einadia hastata Syn. Rhagodia hastata Berry Saltbush
トウネズミモチ Ligustrum lucidum
ハゼノキ Toxicodendron succedaneum
ツルハナナス Solanum laxum
ユズ Citrus junos
バラ Rosa spp.
’プリンセス ミチコ’ ‘Princess Michiko’
’ランドラ’ ‘Landora’
’聖火’ ‘Seika’
’ホワイトクリイマス’ ‘White Christmas’
’オフェリア’ ‘Ophelia’
’シャーロット アームストロング’ ‘Charlotte Armstrong’
’ビルゴ’ ‘Virgo’
’たそがれ’ ‘Tasogare’
’エングランタイン/マサコ’ ‘Englantyne/Ausmak’
’ゴールデン セレブレーション’ ‘Golden Celebration’
’ノスタルジー’ ‘Nostalgie’
’月光’ ‘Gekko’
ミステリーローズ(Mistery Rose)
’ポレロ’ ‘Bolero’
’アンバー・メイアンディナ’ ‘Amber Meillandina’
’はまみらい’ ‘Hamamirai’
【伊勢菊】
伊勢・松坂地方で発達した菊で松坂菊とも呼ばれます。嵯峨菊をもとに作られたと考えられており、同じくこの地方に伝わる撫子や花菖蒲のように、花弁が垂れ下がるように改良されました。これら三種類は「伊勢三珍花」や「松坂三珍花」と言われ、松坂の保存会によって大切に保存栽培されています。
箒作りに仕立てますが、レ洗剤、松坂では天地人作りに仕立てて観賞します。
【肥後菊】
肥後(現在の熊本)8代藩主・細川
一重咲きで平開し花弁の間にすき間があるのがこの菊の特徴で、本来、花壇に植え込んで観賞します。肥後菊には、栽培方法や仕立て、植え込みの配置など秀島流とよばれる厳格な作法があり、花で「仁、義、礼、智、信」いわゆる人間の五常の精神を表現しています。
※花弁には平弁の品種と管弁の品種があります。
1:
【嵯峨菊】
京都・大覚寺(旧嵯峨御所)に伝わる嵯峨天皇ゆかりの菊です。大覚寺では、この菊独特の仕立てを施し観賞します。本来、殿上より花が見えるように草丈約2mまで伸ばし、先端に三輪、中程に五輪、下手に七輪花を咲かせ「天地人」を、また下葉の枯れ上がりを冬、紅葉した葉は秋、青葉が夏、花を春に見立て四季を表現します。花は花弁の間が透けるくらいが理想とされており、大菊の持つ豪華さと対照的な趣を感じさせる菊です。