美香」カテゴリーアーカイブ

スィーツパラダイス横浜で

 今日はスィーツパラダイス横浜ビブレ店で昼食。先週は双子の定期試験と重なったため、週遅れで私の誕生日を祝ってくれたのです。その前にリクエストに応じて寄ったアニメイト横浜が入っているヨコハマプラザホテル前は、ガソリンスタンド発祥の地でした。


【参考】はまれぽ

逗子へ

 家内と二人で、逗子に行ってきました。朝には家から見えていた富士山を見に行ったのですが、お昼前には殆ど見えなくなっていました。やはり冬場でないと相模湾に聳えたつ富士を見ることは出来ないようですが、逗子海岸では正面に、披露山公園の展望台からは江の島の右後方にほんの幽かに富士山が見えました。


【参考】
 ケンタウレアCentaurea cineraria
 ガクアジサイHydrangea macrophylla
 ハアザミAcanthus mollis
 ペラルゴニウム・アウストラレPelargonium australe
 イワタバコConandron ramondioides

春から夏へ(2015)

 今日は、追浜中学の参観日。家内と出かけて、2年1組と2年3組の様子を覗いてきました。12日の午後に温帯低気圧に変わった台風6号(ノウル)通過後、気温が上昇し初夏の陽気となっています。北図書館ではスイカズラが咲いていましたし、雷神社ではイワタバコの開花が始まっていました。


【参考】
 イワタバコ Conandron ramondioides
 スイカズラ Lonicera japonica
 ソヨゴ Ilex pedunculosa

ヴェルニー公園の薔薇2015

 春のローズフェスタの頃ではいつも見頃を過ぎている『はまみらい』を見るため、ヴェルニー公園に行ってきました。

スライドショーには JavaScript が必要です。


ヴェルニー公園の薔薇2013

【参考】ヴェルニー公園バラ図鑑

小網代の森から油壷へ

20150503_panorama
 京急が『春の三浦半島へ。』と題するキャンペーンで知ることになった小網代の森、少し足を延ばして、三浦同寸の墓にも訪れました。北側の湾では春の赤潮が押し寄せていてました。


【参考】
 ワトソニア Watsonia marginata
 ウツギ Deutzia crenata
 ノダフジ Wisteria floribunda
 ノアザミ Cirsium japonicum
 オニタビラコ Youngia japonica
 ハルジオン Erigeron philadelphicus
 キケマン Corydalis heterocarpa
 シーボニア
 ナガミヒナゲシ Papaver dubium
 オオキンケイギク Coreopsis lanceolata
 ハマダイコン Raphanus sativus
 ハナショウブ Iris ensata
 ゼニアオイ Malva sylvestris
 ヒメキンギョソウ Linaria bipartita

武山から三浦富士へ

 今日は二人で津久井浜から武山、三浦富士を歩いてみました。


【参考】
 ノボロギク Senecio vulgaris
 オオヂシバリ Ixeris japonica
 色変わりのナガミヒナゲシ Papaver dubium
 ヒラドツツジ Rhododendron × pulchrum
 ウツギ Deutzia crenata
 ミズキ Cornus controversa var. controversa Syn. Swida controversa
 タツナミソウ Scutellaria indica
 ウマノアシガタ Ranunculus japonicus
 ツルニチニチソウ Vinca major
 コゲラ Dendrocopos kizuki
 キタテハ Polygonia c-aureum
 カマツカ Pourthiaea villosa
 カナメモチ Photinia glabra

横浜で花めぐり

 ゴールデンウィーク初日の今日は、日本で初めてケチャップ味のスパゲティ・ナポリタンを提供したとされる野毛のセンターグリルで昼食。あたりは、春の花たちであふれていました。

朝夷奈切通

 朝比奈のブックオフへ行く序に朝夷奈切通を訪ねてみました。峠道は春たけなわです。