小石川植物園のグネツムなど
コメントを残す
先月尋ねた小石川植物園、初めて見る種が多数で、確認整理するまで今迄かかってしまいました。この日の目的は、6月中旬に開花期を迎えると言われるアンボレラ(Amborella trichopoda)を見ることだったのですが、 […]
先月尋ねた小石川植物園、初めて見る種が多数で、確認整理するまで今迄かかってしまいました。この日の目的は、6月中旬に開花期を迎えると言われるアンボレラ(Amborella trichopoda)を見ることだったのですが、 […]
イノモトソウ科(Pteridaceae)は、イノモトソウ亜目(Pteridineae) に属する唯一の科で、53属1211種が記載されています(PPG-I,2016)。ウラボシ目のなかではウラボシ科に次いで大きなグルー […]
暖地性のシダであるコシダをここしばらく探していたのですが、三浦半島での普通種とは言えそうにないようです。そこで、ターゲットをコシダの属するウラジロ科にひろげると下記の記述をみつけました。 ウラジロ:馬堀・野比五明山・小 […]
シダ類の写真を整理するうちに、松山や広島では普通に見かけたコシダの写真が一枚もないことに気づきました。シダ類は神武寺周辺に種類の多いことが知られているのですが、鷹取山から十州望を辿るハイキングコースが通行止めになって久 […]
イネ科植物はあまり撮影して来なかったことに改めて気づきました。その理由は、花が目立たないことや、同定に足る写真が撮りにくいことなどが考えられます。イネ科と言えばこども植物園の竹園が思い浮かんだので、本日、早速尋ねてみま […]