秀樹」カテゴリーアーカイブ

ヤナギ科の写真整理

 ヤナギ科(Salicaceae)は、かつてヤナギ属(Salix)、ヤマナラシ属(Popolus)など北半球に分布する4属400種ほどの科でした(Azuma et al.,2000)が、遺伝子解析が進むにつれ、南米産などの他科が統合された(Leskinen and Alström-Rapaport,1999)結果、1200程度まで種数が増えています。
 維管束植物の分類【概要小葉植物と大葉シダ植物裸子植物被子植物(APG-IV体系)】【生物系統樹


【キントラノオ目(Malpighiales) ヤナギ科(Salicaceae)】

和名 (Japanese Name) 画像 (Image) 学名 (Latin name) 英語名 (English name)
ヤナギ亜科 Salicoideae ヤナギ連 Saliceae ヤナギ属 Salix
シダレヤナギ シダレヤナギ
Salix babylonica var. babylonica Weeping Willow
ネコヤナギ ネコヤナギ
Salix gracilistyla Rose-gold Pussy Willow
シバヤナギ シバヤナギ
Salix japonica
ヤナギ亜科 Salicoideae ヤナギ連 Saliceae ヤマナラシ属 Populus
ヤマナラシ ヤマナラシ
Populus tremula Common Aspen

【文献】
Azuma T, Kajita T, Yokoyama J, and Oohashi H (2000) Phylogenetic Relationships of Salix (Salicaceae) Based on rbcL Sequence Data, Am J Bot, 87(1), 67-75, DOI: 10.2307/2656686, Accessed: 2023-08-11.
Leskinen E and Alström-Rapaport C (1999) Molecular phylogeny of Salicaceae and closely related Flacourtiaceae: evidence from 5.8 S, ITS 1 and ITS 2 of the rDNA, Plant Syst Evol, 215, 209-227, DOI: 10.1007/BF00984656, Accessed: 2023-08-11.
Chen J-H, Sun H, Wen J and Yang Y-P (2010) Molecular Phylogeny of Salix L. (Salicaceae) Inferred from Three Chloroplast Datasets and Its Systematic Implications, Taxon, 59(1), 29-37, DOI: doi.org/10.1002/tax.591004, Accessed: 2023-08-11.
The Angiosperm Phylogeny Group and others (2016) An update of the Angiosperm Phylogeny Group classification for the orders and families of flowering plants: APG IV, Botanical Journal of the Linnean Society, 181(1), 1–20, DOI: 10.1111/boj.12385, Accessed: 2023-07-11.

トケイソウ科の写真整理

 トケイソウ科(Passifloraceae)は、熱帯域を中心に約1000種で構成される科で、そのうち半数以上に当たる575種以上が、トケイソウ属(Passiflora)に分類されています。トケイソウ属は、温暖化が進んだとされる始新世初期には、既に科内の他の属から分岐していたと推定されています(Sader et al/,2019)。
 クダモノトケイソウ(パッションフルーツ)は、鹿児島県や島嶼での栽培面積が増加しており、水野(2008)によればマンゴーに次いで出荷量の多い熱帯果樹となっているそうです。
 維管束植物の分類【概要小葉植物と大葉シダ植物裸子植物被子植物(APG-IV体系)】【生物系統樹


【キントラノオ目(Malpighiales) トケイソウ科(Passifloraceae)】

和名 (Japanese Name) 画像 (Image) 学名 (Latin name) 英語名 (English name)
トケイソウ亜科 Passifloroideae トケイソウ連 Passifloreae トケイソウ属 Passiflora
トケイソウ トケイソウ
Passiflora caerulea Blue Passionflower
トケイソウ ‘アメジスト’ トケイソウ 'アメジスト'
Passiflora ‘Amethyst’ Purple Passion Flowerr

【文献】
Sader MA, Amorim BS, Costa L, Souza G and Pedrosa-Harand A (2019) The role of chromosome changes in the diversification of Passiflora L.(Passifloraceae), System Biodiv, 17, 7-21, 10.1080/14772000.2018.1546777, Accessed: 2023-08-11.
水野宗衛 (2008) ミツバチを利用した熱帯果樹の受粉効果, 熱帯農業研究, 1(2), 73-77, URL: https://www.jstage.jst.go.jp/article/nettai/1/2/1_73/_pdf, Accessed: 2023-08-11. The Angiosperm Phylogeny Group and others (2016) An update of the Angiosperm Phylogeny Group classification for the orders and families of flowering plants: APG IV, Botanical Journal of the Linnean Society, 181(1), 1–20, DOI: 10.1111/boj.12385, Accessed: 2023-07-11.

スミレ科の写真整理

 スミレ科(Violaceae)は、温帯域ではスミレ属が殆どなので草本のイメージが強いのですが、熱帯域にはつる、灌木、低木となる種が多数あります。最大種数の属はスミレ属(Viola)で、科全体で1000~1100種あるうちの半数以上になる約600種がスミレ属です(Wahlert et al.,2014)。
 遺伝子解析の結果、科内の属間に多くの入れ子が確認(Wahlert et al.,2014)されていますので、今後整理が続くと思われます。その中で、スミレ属はほぼ単系なのですが、こちらでは属内の種数が多く、亜属以下の分類が研究対象となっています。橋本(1967)によれば、日本でのスミレ属は56種確認されていて、面積を考慮すると大変種数の多い国です。Marcussen et al.(2022)の総説によれば、ハワイ諸島でのスミレ属の分化は第四期更新世以降も続いていると推定され、現在でも分化が続いていると考えられているそうです。
 維管束植物の分類【概要小葉植物と大葉シダ植物裸子植物被子植物(APG-IV体系)】【生物系統樹
  ビオラの品種(Viola × wittrockiana)


【キントラノオ目(Malpighiales) スミレ科(Violaceae)】

和名 (Japanese Name) 画像 (Image) 学名 (Latin name) 英語名 (English name)
スミレ亜科 Violoideae スミレ連 Violeae スミレ属 Viola
スミレ スミレ
Viola mandshurica Manchurian violet
タチツボスミレ タチツボスミレ
Viola grypoceras Electing Inkpot Viola
ニオイタチツボスミレ ニオイタチツボスミレ
Viola obtusa Fragrant Electing Inkpot Viola
ツボスミレ ツボスミレ
Viola verecunda Inkpot Viola
ヒメスミレ ヒメスミレ
Viola inconspicua Long Sepal Violet
アリアケスミレ アリアケスミレ
Viola betonicifolia var. albescens Arrowhead Violet
ノジスミレ ノジスミレ
Viola yedoensis Tokyo Violet
スミレサイシン スミレサイシン
Viola vaginata
ヤクシマスミレ ヤクシマスミレ
Viola iwagawai
フモトスミレ フモトスミレ
Viola pumilio
アオイスミレ アオイスミレ
Viola hondoensis
オオバキスミレ オオバキスミレ
Viola brevistipulata
パンダスミレ パンダスミレ
Viola hederacea Australian violet
パンジー パンダスミレ
Viola × wittrockiana Pansy
スミレ亜科 Violoideae スミレ連 Violeae ヒバンサス属 Hybanthus
ヒバンサス コミュニス ヒバンサス コミュニス
Hybanthus communis Greenviolet

【文献】
Wahlert GA, Marcussen T, Paula-Souza Jd, Feng M and Ballard HEJr. (2014) A Phylogeny of the Violaceae (Malpighiales) Inferred from Plastid DNA Sequences: Implications for Generic Diversity and Intrafamilial Classification, Syst Bot, 39(1), 239-252, DOI: 10.1600/036364414X678008, Accessed: 2023-08-10.
Marcussen T, Ballard HE, Danihelka J, Flores AR, Nicola MV and Watson JM (2022) A Revised Phylogenetic Classification for Viola (Violaceae), Plants, 11, 2224, DOI: 10.3390/plants11172224, Accessed: 2023-08-10.
橋本保(1967)日本のスミレ、229p, 誠文堂新光社、東京.
The Angiosperm Phylogeny Group and others (2016) An update of the Angiosperm Phylogeny Group classification for the orders and families of flowering plants: APG IV, Botanical Journal of the Linnean Society, 181(1), 1–20, DOI: 10.1111/boj.12385, Accessed: 2023-07-11.

オトギリソウ科の写真整理

 オトギリソウ科(Hypericaceae)は、現在、キントラノオ目に置かれていますが、これは遺伝子解析技術の成果であって、この目には形態的に多様な種が含まれています。このため科を跨いだ入れ子が多数残されているため、オトギリソウ科は5つの科で単系を構成する『Culusioidクレード』に仮置きされています(Ruhfel et al.,2011)。今後とも分類位置や名称が整理されていくと思われるグループです。
 ビヨウヤナギ、キンシバイなどオトギリソウ属の植物は、神奈川県内でも公園緑化や生け垣用として好まれています。
 維管束植物の分類【概要小葉植物と大葉シダ植物裸子植物被子植物(APG-IV体系)】【生物系統樹


※ Clusioidクレードには、下記の5科(あるいは3科)が属しています。
 ヤチモクコク科 Bonnetiaceae
 オトギリソウ科 Clusiaceae s.l.
  テリハボク科 Calophyllaceae
  フクギ科 Clusiaceae s.s.
  オトギリソウ科 Hypericaceae
 カワゴケソウ科 Podostemaceae
  s.s. = sensu stricto : 狭義の
  s.l. = sensu lato : 広義の


【キントラノオ目(Malpighiales) オトギリソウ科(Hypericaceae)】

和名 (Japanese Name) 画像 (Image) 学名 (Latin name) 英語名 (English name)
オトギリソウ連(Hypericeae) オトギリソウ属 Hypericum
オトギリソウ オトギリソウ
Hypericum erectum Saint John’s Wort
キンシバイ キンシバイ
Hypericum patulum Tall St. John’s Wort
ビヨウヤナギ ビヨウヤナギ
Hypericum monogynum
コボウズオトギリ コボウズオトギリ
Hypericum androsaemum Shrubby St. John’s Wort
ヒマラヤキンシバイ ヒマラヤキンシバイ
Hypericum hookerianum Hooker’s St. John’s Wort
イワオトギリ イワオトギリ
Hypericum scanense subsp. mutiloides
クラトキシルム連(Cratoxyleae) オハグロノキ属 Cratoxylum
オハグロノキ オハグロノキ
Cratoxylum cohinchinense Derum Selunchor

【文献】
Ruhfel BR, Bittrich V, Bove CP, Gustafsson MHG, Philbrick CT, Rutishauser R, Xi Z and Davis CC (2011) Phylogeny of the Clusioid Clade (Malpighiales): Evidence from the Plastid and Mitochondrial Genomes, Am J Bot, 98(2), 306–325, DOI: A href=”https://doi.org/10.3732/ajb.1000354″>10.3732/ajb.1000354, Accessed: 2023-08-09.
Cabral F, Bittrich V and Hopkins M (2017) Clusiaceae s.l. (Calophyllaceae, Clusiaceae s.s. and Hypericaceae) in the Viruá National Park, Roraima, Brazil, Phytotaxa, 329(1), 1-27, DOI: 10.11646/phytotaxa.329.1.1, Accessed: 2023-08-10.
The Angiosperm Phylogeny Group and others (2016) An update of the Angiosperm Phylogeny Group classification for the orders and families of flowering plants: APG IV, Botanical Journal of the Linnean Society, 181(1), 1–20, DOI: 10.1111/boj.12385, Accessed: 2023-07-11.

オクナ科の写真整理

 オクナ科(Ochnaceae)は、かつて独立した3つの科であったのを、それぞれ亜科として統合された科で、熱帯域に500種が分布しています(Schneider et al.,2014)。温帯に属する関東地方でこの科の植物をみかけることはあまりないと思われますが、その実の様子が似ていることから、「ミッキーマウスの木」として知られるOchna serrulataが庭木として栽培されているのを時折見かけます。
 維管束植物の分類【概要小葉植物と大葉シダ植物裸子植物被子植物(APG-IV体系)】【生物系統樹


【キントラノオ目(Malpighiales) オクナ科(Ochnaceae)】

和名 (Japanese Name) 画像 (Image) 学名 (Latin name) 英語名 (English name)
オクナ亜科 Ochnoideae オクナ連 Ochneae オクナ属 Ochna
ミッキーマウスの木 ミッキーマウスの木
Ochna serrulata Small-leaved Plane

【文献】
Schneider JV, Bissiengou P, Amaral MdCE, Tahir A, Fay MF, Thines M, Sosef MSM, Zizka G and Chatrou LW (2014) Phylogenetics, Ancestral State Reconstruction, and a New Infrafamilial Classification of the Pantropical Ochnaceae (Medusagynaceae, Ochnaceae s.str., Quiinaceae) Based on Five DNA Regions, Mol Phyl Evol, 78, 199–214, DOI: 10.1016/j.ympev.2014.05.018, Accessed: 2023-08-09.
The Angiosperm Phylogeny Group and others (2016) An update of the Angiosperm Phylogeny Group classification for the orders and families of flowering plants: APG IV, Botanical Journal of the Linnean Society, 181(1), 1–20, DOI: 10.1111/boj.12385, Accessed: 2023-07-11.

ホルトノキ科の写真整理

 ホルトノキ科(Elaeocarpaceae)は、遺伝子解析による成果を反映して統合された結果、500種以上により構成されていて、オーストラリア区系界の成立を解き明かす鍵となるという報告(Crayn,2006)があります。熱帯を中心に分布する科なので、神奈川県で自生しているのはホルトノキだけと思われます。
 維管束植物の分類【概要小葉植物と大葉シダ植物裸子植物被子植物(APG-IV体系)】【生物系統樹


【ホルトノキ科(Elaeocarpaceae)】

和名 (Japanese Name) 画像 (Image) 学名 (Latin name) 英語名 (English name)
ホルトノキ属 Elaeocarpus
ホルトノキ ホルトノキ
Elaeocarpus zollingeri Syn Elaeocarpus sylvestris Hortonoki
セイロンオリーブ セイロンオリーブ
Elaeocarpus serratus Ceylon Olive

【文献】
Crayn DM, Rossetto M and Maynard DJ (2006) Molecular phylogeny and dating reveals an Oligo-Miocene radiation of dry-adapted shrubs (former Tremandraceae) from rainforest tree progenitors (Elaeocarpaceae) in Australia, Am JBot, 93(9), 1328-1342, URL: https://www.jstor.org/stable/4122773, Accessed: 2023-08-09.
The Angiosperm Phylogeny Group and others (2016) An update of the Angiosperm Phylogeny Group classification for the orders and families of flowering plants: APG IV, Botanical Journal of the Linnean Society, 181(1), 1–20, DOI: 10.1111/boj.12385, Accessed: 2023-07-11.

カタバミ科の写真整理

 ニシキギ目(Celastrales)、カタバミ目(Oxalidales)、キントラノオ目(Malpighiales)には、APG-IV(2016)では未整理の科が残されており、この3目をCOMクレードとしています。そのうち、カタバミ科(Oxalidaceae)は、8属約600種で構成されますが、カタバミ属(Oxalis:500種)とゴレンシ属(Averrhoa:80種)が大部分を占めています(Li et al.,2021)。
 維管束植物の分類【概要小葉植物と大葉シダ植物裸子植物被子植物(APG-IV体系)】【生物系統樹


【カタバミ科(Oxalidaceae)】

和名 (Japanese Name) 画像 (Image) 学名 (Latin name) 英語名 (English name)
カタバミ属 Oxalis
カタバミ カタバミ
Oxalis corniculata Creeping Woodsorrel
アカカタバミ アカカタバミ
Oxalis corniculata f. rubrifolia Red-leaved Yellow Sorrel
オッタチカタバミ オッタチカタバミ
Oxalis dillenii Southern Wood-sorrel
イモカタバミ イモカタバミ
Oxalis articulata Pink Sorrel
ムラサキカタバミ ムラサキカタバミ
Oxalis debilis var. corymbosa Violet Wood-sorrel
ミヤマカタバミ ミヤマカタバミ
Oxalis griffithii Wood Sorrel
オオキバナカタバミ オオキバナカタバミ
Oxalis pescaprae Buttercup Oxalis
フヨウカタバミ フヨウカタバミ
Oxalis variabilis Grand Duchess Oxalis
ハナカタバミ ハナカタバミ
Oxalis bowiei Bowie’s Wood-sorrel
ムラサキノマイ ムラサキノマイ
Oxalis regnellii ‘Triangularis’ False Shamrock
シボリカタバミ シボリカタバミ
Oxalis versicolor Candy Cane Sorrel
モンカタバミ モンカタバミ
Oxalis tetraphylla Lucky Clover
オキザリス・グラブラ オキザリス・グラブラ
Oxalis glabra Finger-leaf Oxalis
ゴレンシ属 Averrhoa
ゴレンシ(五歛子) ゴレンシ
Averrhoa carambola Star Fruit

【文献】
Li X, Zhao Y, Tu X, Li C, Zhu Y, Zhong H, Liu Z-J, Wu S, and Zhai J (2021) Comparative Analysis of Plastomes in Oxalidaceae: Phylogenetic Relationships and Potential Molecular Markers, DOI: 10.1016/j.pld.2021.04.004, Accessed: 2023-08-06.
The Angiosperm Phylogeny Group and others (2016) An update of the Angiosperm Phylogeny Group classification for the orders and families of flowering plants: APG IV, Botanical Journal of the Linnean Society, 181(1), 1–20, DOI: 10.1111/boj.12385, Accessed: 2023-07-11.

ニシキギ科の写真整理

 ニシキギ科(Celastraceae)は、低木が殆どで、紅葉や実の美しい種が含まれますので、生け垣や庭木としてよく利用されますし、雑木林でも普通種です。この科は、形態的には8つの亜科が識別されると考えられてきましたが、遺伝子解析の結果とは必ずしも一致しておらず、亜科同士の入れ子が多数確認されているようです(Simmons,2012a,212b)。従って、亜科以下の分類は今後とも変更になるかも知れません。
 維管束植物の分類【概要小葉植物と大葉シダ植物裸子植物被子植物(APG-IV体系)】【生物系統樹


【ニシキギ科(Celastraceae)】

和名 (Japanese Name) 画像 (Image) 学名 (Latin name) 英語名 (English name)
ツルウメモドキ亜科(Celastroideae) ツルウメモドキ連(Celastreae) ツルウメモドキ属 Celastrus
ツルウメモドキ ツルウメモドキ
Celastrus orbiculatus Oriental Bittersweet
クロヅル亜科(Tripterygioideae) クロヅル属 Tripterygium
クロヅル クロヅル
Tripterygium regelii Regels Three-wing Nut
ニシキギ亜科(Euonymoideae) ニシキギ連(Euonymeae) ニシキギ属 Euonymus
ニシキギ ニシキギ
Euonymus alatus Winged Spindle
コマユミ コマユミ
Euonymus alatus f. striatus
マユミ マユミ
Euonymus hamiltonianus Himalayan Spindle
マサキ マサキ
Euonymus japonicus Evergreen Spindle
オウゴンマサキ オウゴンマサキ
Euonymus japonicus var. aurea
フイリマサキ フイリマサキ
Euonymus japonicus f. aureovariegatus
ツルマサキ ツルマサキ
Euonymus fortunei var. fortunei Fortune’s Spindle
ツリバナ ツリバナ
Euonymus oxyphyllus Korean Spindle Tree
ヒメマサキ ヒメマサキ
Euonymus boninensis
テヌイスピナ節(Tenuispinae) ハリツルマサキ属 Gymnosporia
ハリツルマサキ ハリツルマサキ
Gymnosporia diversifolia

【文献】
Simmons MP, Bacon CD, Cappa JJ, and Mckenna MJ (2012a) Phytogeny of Celastraceae Subfamilies Cassinoideae and Tripterygioideae Inferred from Morphological Characters and Nuclear and Plastid Loci, Syst Bot, 37(2), 456-467, DOI: 10.1600/036364412X635502, Accessed: 2023-08-09.
Simmons MP, McKenna MJ, Bacon CD, Yakobson K, Cappa JJ, Archer RH and Ford AJ (2012b) Phylogeny of Celastraceae tribe Euonymeae Inferred from Morphological Characters and Nuclear and Plastid Genes, Mol Phylogen Evol, 62, 9–20, DOI: 10.1016/j.ympev.2011.08.022, Accessed: 2023-08-09.
Jordaan M and Wyk AEv (2003) Reinstatement of Gymnosporia (Celastraceae): implications for the Flora Malesiana region, Telopea 10(1), 155-167, DOI: 10.7751/telopea20035612, Accessed: 2024-07-08.
The Angiosperm Phylogeny Group and others (2016) An update of the Angiosperm Phylogeny Group classification for the orders and families of flowering plants: APG IV, Botanical Journal of the Linnean Society, 181(1), 1–20, DOI: 10.1111/boj.12385, Accessed: 2023-07-11.

シュウカイドウ科の写真整理

 シュウカイドウ科(Begoniaceae)は、熱帯域を中心に2000種以上が記載されててきたようですが、種間雑種ができやすいこともあり、科の下の連や属の整理はまだまだ検討の余地のあるグループです。Moonlight et al.(2018)は、Hillebrandia属をアウトグループして、3つのプラスミドDNAを用いて解析した結果、ベゴニア属を70の節に整理できると報告しており、今後はこれを基本として整理が進むと思われます。
 シュウカイドウ科は、DNA解析が普及する以前からウリ科(Cucurbitaceae)と近縁であるとされていて、現在はウリ科とともにウリ目(Cucurbitales)となっています(APG-IV,2016)。
 維管束植物の分類【概要小葉植物と大葉シダ植物裸子植物被子植物(APG-IV体系)】【生物系統樹


【シュウカイドウ科(Begoniaceae)】

和名 (Japanese Name) 画像 (Image) 学名 (Latin name) 英語名 (English name)
シュウカイドウ属 Begonia
シュウカイドウ シュウカイドウ
Begonia grandis Hardy Begonia
ベゴニア・センパフローレンス ベゴニア・センパフローレンス
Begonia × semperflorens-cultorums Wax Begonia
キダチベゴニア ‘オレンジルブラ’ キダチベゴニア 'オレンジルブラ'
Begonia sp. ‘Orange Rubra’ Erect Stemmed Begonia ‘Orenge Rubra’

【文献】
Moonlight PM, Ardi WH, Padilla LA, Chung K-F, Fuller D, Girmansyah D, Hollands R, Jara-Muñoz A, Kiew R, Leong W-C, Liu Y, Mahardika A, Marasinghe LDK,Connor MO, Peng C-I, Pérez AJ, Phutthai T, Pullan M, Rajbhandary S,Reynel C, Rubite RR, Sang J, Scherberich D, Shui Y-M, Tebbitt MC, Thomas DC, Wilson HP, Zaini NH and Hughes M (2018) Dividing and conquering the fastest-growing genus: Towards a Natural Sectional Classification of the Mega-diverse Genus Begonia (Begoniaceae), Taxon, 67(2), 267-323, DOI: 10.12705/672.3, Accessed: 2023-08-06.
The Angiosperm Phylogeny Group and others (2016) An update of the Angiosperm Phylogeny Group classification for the orders and families of flowering plants: APG IV, Botanical Journal of the Linnean Society, 181(1), 1–20, DOI: 10.1111/boj.12385, Accessed: 2023-07-11.

ウリ科の写真整理

 ウリ科(Cucurbitaceae)は、熱帯域を中心に広く分布する蔓性の草本植物で、96属1000種余りが記載されています(Renner and Schaefer,2017)。食用種を多く含む(Chomicki et al.,2020)ため、山野よりも畑で見かけることが屡々です。
 維管束植物の分類【概要小葉植物と大葉シダ植物裸子植物被子植物(APG-IV体系)】【生物系統樹


【ウリ科(Cucurbitaceae)の系統概要】Renner and Schaefer(2017)


┌ウリ亜科(Cucurbitoideae)
││      ┌カボチャ連(Cucurbiteae)
┤│     ┌┴トウガン連(Benincaseae)
││    ┌┴コニアンドラ連(Coniandreae)
││   ┌┼アレチウリ連(Sicyoeae )
││  ┌┤└ミヤマニガウリ連(Schizopeponeae)
││ ┌┤└テッポウウリ連(Bryonieae)
││┌┤└ジュリフィア連(Joliffieae)
│││├ツルレイシ連(Momordiceae)
│└┤├ラカンカ連(Siraitieae)
│ │└オオスズメウリ連(Thladiantheae)
│ └インドフェビリア連(Indofevilleeae)
├ゴキヅル連(Actinostemmateae)
├ザノニア連(Zanonieae)
├トリケラシア連(Triceratieae)
└アマチャヅル連(Gomphogyneae)

【カボチャ属(Cucurbita)の系統概要】Chomicki et al.(2020)

カボチャ属(Cucurbita)
││     ┌ペポカボチャ(玩具南瓜) Cucurbita pepo
││    ┌┴ククルビタ・ルンデリアナ Cucurbita lundelliana
┤│   ┌┤┌クショーカボチャ Cucurbita argyrosperma
││  ┌┤└┴ニホンカボチャ Cucurbita moschata
││ ┌┤│┌セイヨウカボチャ Cucurbita maxima
││ ││└┴ククルビタ・エクアドレンシス Cucurbita ecuadorensis
││┌┤└クロダネカボチャ Cucurbita ficifolia
│└┤│┌ククルビタ・フォエチディシシマ Cucurbita foetidissima
│ │└┴ククルビタ・ペダティフォリア Cucurbita pedatifolia
│ └┬ククルビタ・ディギタータ Cucurbita digitata
│  └ククルビタ・コルダータ Cucurbita cordata
└トウガン連(Benincaseae)
 └┬キュウリ属 Cucumis
  └スイカ属 Citrullus

【ウリ科(Cucurbitales)】

和名 (Japanese Name) 画像 (Image) 学名 (Latin name) 英語名 (English name)
カボチャ亜科 Cucurbitoideae ツルレイシ連 Momordiceae ツルレイシ属 Momordica
ツルレイシ(ニガウリ) ツルレイシ(ニガウリ)
Momordica charantia Bitter Melon
カボチャ亜科 Cucurbitoideae アレチウリ連 Sicyoeae ヘチマ属 Luffa
ヘチマ ヘチマ
Luffa cylindrica Sponge Gourd
カボチャ亜科 Cucurbitoideae アレチウリ連 Sicyoeae アレチウリ属 Sicyos
アレチウリ アレチウリ
Sicyos angulatus Star-cucumber
カボチャ亜科 Cucurbitoideae アレチウリ連 Sicyoeae カラスウリ属 Trichosanthes
カラスウリ カラスウリ
Trichosanthes cucumeroides Japanese Snake Gourd
キカラスウリ キカラスウリ
Trichosanthes kirilowii var. japonica Sponge Gourd
カボチャ亜科 Cucurbitoideae トウガン連 Benincaseae トウガン属 Benincasa
トウガン トウガン
Benincasa hispida Wax Gourd
カボチャ亜科 Cucurbitoideae トウガン連 Benincaseae スイカ属 Citrullus
スイカ スイカ
Citrullus lanatus Watermelon
カボチャ亜科 Cucurbitoideae トウガン連 Benincaseae ユウガオ属 Lagenaria
ヒョウタン ヒョウタン
Lagenaria siceraria Bottle Gourd
カボチャ亜科 Cucurbitoideae トウガン連 Benincaseae キュウリ属 Cucumis
キュウリ キュウリ
Cucumis sativus Cucumber
マスクメロン マスクメロン
Cucumis melo Melon
カボチャ亜科 Cucurbitoideae トウガン連 Benincaseae スズメウリ属 Zehneria
スズメウリ スズメウリ
Zehneria japonica Japanese Wild Cucumber
カボチャ亜科 Cucurbitoideae トウガン連 Benincaseae オキナワスズメウリ属 Diplocyclos
オキナワスズメウリ オキナワスズメウリ
Diplocyclos palmatus Striped Cucumber
カボチャ亜科 Cucurbitoideae カボチャ連 Cucurbiteae カボチャ属 Cucurbita
カボチャ カボチャ
Cucurbita spp. Squash
セイヨウカボチャ セイヨウカボチャ
Cucurbita maxima Squash
アトランティックジャイアント アトランティックジャイアント
Cucurbita maxima ‘Atlantic Giant’ Atlantic Giant
バターナッツカボチャ バターナッツカボチャ
Cucurbita moschata Butternut Squash

【文献】
Chomicki G, Schaefer H and Renner SS (2020) Origin and domestication of Cucurbitaceae crops: insights from phylogenies, genomics and archaeology, New Physiol, 226, 1240–1255, DOI: 10.1111/nph.16015, Accessed: 2023-08-05.>
The Angiosperm Phylogeny Group and others (2016) An update of the Angiosperm Phylogeny Group classification for the orders and families of flowering plants: APG IV, Botanical Journal of the Linnean Society, 181(1), 1–20, DOI: 10.1111/boj.12385, Accessed: 2023-07-11.