今日は、横浜・八景島シーパラダイスで、昨日正式オープンした新施設『うみファーム』の食育ゾーンへ行ってきました。入れ食い状態で釣り上げたマアジとギンザケは、『からっとキッチン』でしばらく待つうちに、唐揚になって出てきて、美味しく戴くことができました。今度は、ぜひオーシャン・ラボの方へも行きたいものです。
「絵梨花」カテゴリーアーカイブ
コメントを残す
田浦梅まつり
早春の八景島
天体観測
今日は、天文学普及プロジェクトの皆さんのご指導の下、天体観察会が開催されました。午後に自作の天体望遠鏡を作って、日没後に観察会本番。月に木星、プレアデス星団もみることが出来ました。
家族でサイクリング
富岡からのお客さま
今日は、富岡住宅に住んでいた時の友達が訪ねてきました。お昼には、絵梨茉莉母の指導の下、広島風のお好み焼きを各自で作り、午後はカラオケルームとフィットネススタジオで楽しんで戴きました。
ハッピーバースディ
今日2月2日は絵梨花と茉莉花の誕生日。今年のバースデープレゼントは、ベッド。高さの違う組み立て式ベッドを二人の部屋に2台入れました。
- 高さの違うベッド
- 上の段が茉莉花で下の段が絵梨花
- 夕飯は牛角で
- ケーキはショートとチョコ
スパシオ勇退
追浜七福神巡り – 八福神(?) – まちびらきパーティー
公開まで秘密とされていた追浜七福神が明らかになりました。名前からして当選確実と推定していた大国主社は選ばれず、毘沙門さまは二柱いるという、少々納得できないエントリーとなっているようです。
今日(1/19)は、『まちびらき』のパーティーがありました。ミニコンサートやスタンプラリーが開かれましたが、途中で抜けて海の公園のどんど焼きも見てきました。
- ミニコンサート
- 体育館で
- 夕照橋で
- 海の公園のどんど焼き
夕方にはパーティーも終わったので、ウェブ情報に基づき、追浜八福神を廻ってみました。大黒天の自得寺は既に山門が閉まっていましたが、その他の7ヶ寺で新たに石像が設置されたのは、観音寺の寿老人と、正光寺の福禄寿の二神だけの様でした。
油壷マリンパーク
連休中日の今日、京急油壺マリンパークへ行ってきました。バックヤードツアーに参加した際に伺った情報によれば、開園45年になるそうです。