美香」カテゴリーアーカイブ

大宮では…

 ひと月ぶりに尋ねた大宮では、母が元気にしていました。外回りでは、繁茂し過ぎたノアサガオの剪定、季節の終ったアメリカフウロやナガミヒナゲシを処分し、芽生えのうちにヤブカラシ、ヒメムカシヨモギなどを抜き去りました。今年もシンテッポウユリの花を見ることが出来るかもしれません。


 帰りに通りかかった大宮公園では、少なくとも2018年までは生きていたアカシデが枯死していました。
【参考】
 セイヨウヒルガオ Convolvulus arvensis
 ヒメジョオン Erigeron annuus
 モンシロチョウ(雌) Pieris rapae
 アカシデ Carpinus laxiflora (枯死)

横須賀中央で……

 そろそろ梅雨入りが近いとの知らせを受けて、今日は横須賀のスーパーで買い物。途中で立ち寄ったうみかぜ公園からは、千葉県側がよく見えました。


ストエカス系ラベンダー Lavandula stoechas
イヌツゲ Ilex crenata var. crenata
アリウム・クリストフィー Allium christophii
メリケンガヤツリ Cyperus eragrostis
猿島
日本製鉄の高炉群(君津)
東京湾観音

桜花爛漫

 染井吉野の満開期が近づいています。野毛でランチの後、二人で大岡川を散策。昼から仕事がある家内とは別行動で、子ども植物園を尋ねました。
【主な経路】
 (上大岡駅)-大久保-東永谷-芹が谷-六ッ川-永田台-永田南-(弘明寺駅)



【参考】
 染井吉野(ソメイヨシノ)Cerasus x yedoensis
 横浜市指定名木古木 No.202023 イチョウ Ginkgo biloba :青木神社
 シャクナゲ Rhododendron spp.
 ソメイヨシノ:西岸山千手院蓮華寺
 ボケ Chaenomeles speciosa
 ドウダンツツジ Enkianthus perulatus
 アケビ Akebia quinata
 マメカミツレ Cotula australis
 キクザキリュウキンカ Ficaria ficarioides
 アメリカザイフリボク Amelanchier sp.
 口紅スイセン Narcissus poeticus
 モッコウバラ Rosa banksiae
 ハルジオン Erigeron philadelphicus
 オニタビラコ Youngia japonica
 大島桜(オオシマザクラ) Cerasus speciosa
 アカメガシワ Mallotus japonicus
 メタセコイヤ Metasequoia glyptostroboides
 ニリンソウ Anemone flaccida
 タチツボスミレ Viola grypoceras
 ムラサキケマン Corydalis incisa
 シャガ Iris japonica
 スモモ Prunus salicina
 プリムローズ Primula vulgaris
 プリムラ・プルホニキアナ Primula x pruhoniciana ‘Wanda’
 プリムラ・ポリアンサ Primula x polyantha (P. vulgaris x P. Veris)
 プリムラ・エラティオル Primula elatior
 シベリアツルボ Scilla ciberica
 アオキ Aucuba japonica
 キケマン Corydalis heterocarpa var. japonica
 ヤマブキ Kerria japonica
 横浜市指定名木古木 No.59002 クスノキ Cinnamomum camphora :子ども植物園
 ユズリハ Daphniphyllum macropodum
 ヒイラギ Osmanthus heterophyllus
 セイヨウヒイラギ ‘アルゲンテア マルギナタ’ Ilex aquifolium ‘Argentea Marginata’
 アマミヒイラギモチ Ilex dimorphophylla
 バイモ(アミガサユリ) Fritillaria thunbergii
 ハチジョウイチゴ Rubus ribisoideus
 乙女椿 Camellia japonica f. otome
 キバナオドリコソウ Lamium galeobdolon
 クリスマスローズ Helleborus sp.
 イロハモミジ Acer palmatum
 シナレンギョウ Forsythia viridissima
 クレマチス Clematis spp.
 横浜緋桜(よこはまひざくら)Cerasus jamasakura cv. Kenrokuen-kumagai x C. campanulata
 ウバメガシ Quercus phillyraeoides
 カリン Chaenomeles sinensis
 ニワウメ Prunus japonica
 ツタバウンラン Cymbalaria muralis
 ヒメジョオン Erigeron annuus
 カラスノエンドウ Vicia sativa
 ヤエムグラ Galium spurium


【説明文より転記】
プリムラ ポリアンタ
 Primula x Polyantha
分類学上の「プリムラ ポリアンタ」はイチゲサクラソウ Primura(プリムラ) vulgaris(ウルガリス) (プリムローズ)とキバナクリンザクラ Primura(プリムラ) veris(ウェリス) (カウスリップ) との自然交雑種をさし、日本でも庭先などに植えられているのを見かけることがあります。セイタカセイヨウサクラソウ Primura(プリムラ) elatior(エラティオル) (オクスリップ) に似ているため間違われることが多く、イギリスでは「フォルスオクスリップ」 False Oxlip「False(フォルス)=偽の」と呼びます。


 ヒイラギ(柊) Osmanthus heterophyllus モクセイ科
原産地 日本(本州…福島県以西・四国・九州・沖縄)/台湾
 古くより節分にヒイラギにイワシの頭をつけたものを門戸にかけて、魔よけとする風習があります。
 山地に生える。高さ4~8mになる常緑樹。葉は、老木では全縁(鋸歯がない)のものが多くなります。11月頃、香りのある花を咲かせる雌雄異株。果実は6~7月に黒紫色に色着きます。キンモクセイなどと同じ、モクセイ科の植物です。クリスマスに飾る「セイヨウヒイラギ」や「ヤバネヒイラギモチ」はモチノキ科です。なお、葉の付き方が違うので、すぐ見分けることが出来ます。
 「ヒイラギ」…対生
 「セイヨウヒイラギ」など…互生


 セイヨウヒイラギ(西洋柊)イングリッシュホーリー Ilex aquifolium モチノキ科
原産地 ヨーロッパ~アフリカ北西部、アジア南西部
 ホーリーともよばれる常緑小低木です。葉の縁のするどくとがった鋸歯や冬でも葉が青いこと、そらに赤い果実を着けることから、ヨーロッパでは古くから邪悪なものをとおざけると信じられてきました。また、キリストが十字架にかけられた時の荊の冠に用いられたという言い伝えがあり、神聖な木とされています。
 雌雄異株、高温多湿な日本では旺盛に育ちにくく、実も成りにくいため、育てやすく実着きの良い中国原産の「ヤバネヒイラギモチ I. cornutaをクリスマスホーリーとして利用します。
 これらヒイラギモチの仲間は木が成熟すると葉の鋸歯はなくなります。(全縁という。)


 アマミヒイラギモチ(奄美柊黐)Ilex dimorphophylla モチノキ科
原産地 日本…奄美大島(湯湾岳固有)
 近年、「ヒメヒイラギ」などの名前で園芸店に並ぶのはこの「アマミヒイラギモチ」で、セイヨウヒイラギなどと同じモチノキ属の植物です。奄美大島の湯湾岳(ゆわんだけ)のみに自生しますが、もともと自生地が限られているうえ乱獲されたため、現在、自生地では若木が数本確認されているにすぎない危機的状態です。種小名domorphophyllaは2型のという意味で、樹が若いうとは葉の鋸歯がとがっていますが、成熟すると鋸歯が無くなり全縁となるためです。この性質は「セイヨウヒイラギ」などほかの多くのヒイラギモチも同様です。雌雄異株で、雌木に赤い実を着けます。
 希少種が人の手によって大量に増やされた稀な例と言え、容易に求めることができる植物ですが、大変貴重な植物です。

大宮で-2021.3.20

 春の訪れの早い今年は、大宮公園の染井吉野がもう2分咲きです。


【参考】
 染井吉野(ソメイヨシノ)Cerasus x yedoensis
 アカシデ Carpinus laxiflora
 桜名所100選碑
 白鳥池
 ニオイタチツボスミレ Viola obtusa

早春の三浦半島

 祝日となった本日、三浦半島1DAYきっぷを家族で利用してみました。お土産は、もちろん葉付の三浦大根です。


【参考】
 河津桜(かわづざくら)Cerasus x kanzakura ‘Kawazu-zakura’
 京急本線
 小松ヶ池
 三崎港
 あまおうのソフトクリーム
 にじいろさかな号

令和三年、賀新春!

 新年あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願い申し上げます。
 早々のお年賀を頂戴しました皆さま、ありがとうございます。新年のご挨拶は、当サイトに代えさせて戴いておりますこと、ご容赦ください。


過去の年賀状ギャラリー

恵比寿ガーデンプレイスへ

 来年2月で閉店する三越恵比寿店へ行ってきました。コロナ禍の平日とはいえ確かに人出が少ないようで、ビアステーション恵比寿でゆったりと食事が出来ました。生、ハーフ&ハーフ、プレミアムブラックと飲み比べた結果、やはりヱビスは生がベストのようでした。


Baccarat Etrenal Lights -歓びのかたち-
 2020年11月14個~2021年1月11日
バカラは今から256年前、フランス・ロレーヌ地方バカラ村で創設されたクリスタルブランドです。毎冬、この恵比寿ガーデンプレイスで明かりを灯し、今年、21回目を迎えました。2020年は、世界にとって、苦難の1年となりました。このシャンデリアの灯りは、日本中の医療従事者、並びに日常の生活を支えていただいた多くの方への感謝の明かりです。そしてこの250灯の輝きによって、一人でも多くの皆様に希望、勇気、夢や笑顔が生まれる事を、私たちは願います。
 主催:恵比寿ガーデンプレイス バカラ パシフィック株式会社
 特別協賛:SUS株式会社  後援:在日フランス大使館
【本日の昼食】
 ヱビス 生ビール
 ヱビス ハーフ&ハーフ
 ヱビス プレミアムブラック
 トルコライス
 酸辣湯麺(韓国麺)