春はそこまで……2019金沢

 漸く冬らしい寒さになってきた今日この頃、良いお天気に誘われて、金沢を散策してみました。早金沢自然公園では早咲きの梅の香りが漂っていましたし、バイオパークでは常緑茱萸の実が大きくなってきました。瀬戸神社の玉縄桜も花芽が大分膨らんでいます。
【主な経路】
(自宅)-雷神社-傍示堂-瀬戸神社-琵琶島神社-知足山弥勒院龍華寺-隅田川-聖路教会-福船山安立寺-嗣法山傳心寺-金沢山称名寺-宝蔵院-中央水研-稲荷社(柴町66)-稲荷社(東山)-柴ファーム-グリーンファーム-金沢自然公園-釜利谷緑道-朝比奈北市民の森-浄林寺跡-鼻欠地蔵


横浜市名木古木
 No.201024 クスノキ(龍華寺)
 No.201025 クロマツ:光明の松(龍華寺)
 No.201026 クロマツ(龍華寺)
 No.201027 ソテツ(龍華寺)
 No.48137 カヤ(瀬戸神社)
 指定番号不明 スダジイ(釜利谷市民の森)
 No.48140 イヌガヤ(浄林寺跡)

ウメ Prunus mume
 光輝(こうき)
 鶯宿(おうしゅく)
 八重唐梅(やえとうばい)
 鹿児島紅(かごしまこう)
 白加賀(しらかが)
 一重寒紅(ひとえかんこう)
 本冬至(ほんとうじ)
 楠玉(くすだま)
 佐橋紅(さばしこう)
 緋の司(ひのつかさ)

【参考】
クスノキ Cinnamomum camphora
クロマツ Pinus thunbergii
ソテツ Cycas revoluta
雷神社
傍示堂
玉縄桜(たまなわざくら)(登録品種データベース)(瀬戸神社)
蛇混柏:金沢八木(瀬戸神社)琵琶島神社
瀬戸神社
米元釣船店(瀬戸2-19)
つり船荒川屋(洲崎町6-1)
スイレンボク(水蓮木) Grewia occidentalis
ロウバイ Chimonanthus praecox
隅田川(町屋町5-7)
聖路教会(町屋町9-13)
毘沙門天(嗣法山傳心寺)
アサリナ・バークレイアナ Asarina barclaiana
此木山宝蔵院西方寺
ナワシログミ Elaeagnus pungens
マルバグミ Elaeagnus macrophylla
セイタカアワダチソウ Solidago altissima
稲荷神社(柴町66)
寒咲花菜(かんざきはなな) Brassica sp.
富士山(柴ファームより)
オオイヌノフグリ Veronica persica
柴漁港
風の塔を望む(柴ファームより)
キダチロカイ Aloe arborescens
キルタンサス・マッケニー Cyrtanthus mackenii
クロガネモチ Ilex rotunda
マルハナバチ Bombus sp.
ヒメウズ Semiaquilegia adoxoides
スダジイ Castanopsis sieboldii
ジャノメエリカ Erica canaliculata
ホトケノザ Lamium amplexicaule
スイセン Narcissus tazetta
ボケ Chaenomeles speciosa
コブシ Magnolia kobus
ジュウガツザクラ Cerasus x subhirtella cv. Autumnalis
金沢動物園夏山口
金沢文庫キリスト教会(釜利谷西3丁目36-20)
白山道奥磨崖仏
イヌガヤ Cephalotaxus hamingtonia
鼻欠地蔵

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です