ザミア科の写真整理

 ザミア科(Zamiaceae)は、9属約230種からなる科(Christenhusz and Byng,2016)で、姉妹群であるソテツ科(Cycadaceae)と同様に全種がワシントン条約(CITES)付属書Ⅱ以上に記載されている絶滅危惧種です(CITES,2023)。ザミア科の植物は我が国には自生しませんが、植物園等でみかけることができます。科内で最大の属はザミア属(Zamia)で79種が記載されていて、分子時計手法を用いた解析により、科の成立は6千800万年前(白亜紀末期)頃であり、その後第四紀になってからも分岐を続けたと推定されることが示されています(Calonje et al.,2019)。分岐年代からみる限り、ソテツ科とザミア科からなるソテツ目(Cycadales)の種を生きた化石と呼んできたのは間違いだったようです。
 現生裸子植物の目の一覧  APG-IV体系による被子植物の目一覧


【ザミア科(Zamiaceae)】

和名 (Japanese Name) 画像 (Image) 学名 (Latin name) 英語名 (English name)
ザミア亜科 Zamioideae ザミア連 Zamieae ザミア属 Zamia
ヒロハザミア ヒロハザミア
Zamia furfuracea Cardboard Palm
ザミア亜科 Zamioideae オニソテツ連 Encephalarteae オニソテツ属Encephalartos
ヒメオニソテツ ヒメオニソテツ
Encephalartos horridus Eastern Cape Blue Cycad
ザミア亜科 Zamioideae オニソテツ連 Encephalarteae マクロザミア属 Macrozamia
マクロザミア・ポーリ-ギリエルミ マクロザミア・ポーリ-ギリエルミ
Macrozamia pauli-guilielmi Pineapple Zamia
サゴソテツ亜科 Diooideae サゴソテツ属 Dioon
サゴソテツ サゴソテツ
Dioon edule Chestnut Dioon

【文献】
Calonje M, Meerow AW, Griffith MP, Salas-Leiva D, Vovides AP, Coiro M and Javier Francisco-Ortega J (2019) A Time-Calibrated Species Tree Phylogeny of the New World Cycad Genus Zamia L. (Zamiaceae, Cycadales), Int J Plant Sci, 180(4), 286–314. DOI: 10.1086/702642, Accessed: 2023-10-17.
CITES (2023) Appendices I, II and III valid from 21 May 2023, https://cites.org/sites/default/files/eng/app/2023/E-Appendices-2023-05-21.pdf, Accessed: 2023-11-9.
Christenhusz MJM and Byng JW (2016) The number of known plants species in the world and its annual increase, Phytotaxa. 261(3), 201–217. DOI: 10.11646/phytotaxa.261.3.1, Accessed: 2023-10-05.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です