潮干狩り- アサリの殻模様

 大潮だった昨日、双子は野島へ潮干狩りに出かけました。バケツに一杯の貝を持ち帰り、砂抜きの終わった今日の夕飯はあさり汁でした。
 アサリ(Mactra chinensis)は産地によって一定の割合で、非対称殻模様を持つ個体が生息することが知られていますので、早速調査。夕飯に供された40個体に混ざっていたバカガイ(Ruditapes philippinarum)5個体を除く、アサリ35個体中9個体25.7%が非対称殻模様を持っていました。
 張ら(2013)の報告によれば、すぐ近くの海の公園での非対称殻模様の出現割合は18.0%から26.4%だったそうで、この割合から見ても野島のアサリと海の公園のアサリは同じ個体群とみてよさそうです。


–> その後の追加、バカガイ7、非対称殻模様4、対象殻模様40を足すと、バカガイ12、非対称殻模様13、対象殻模様66となり、非対称殻模様割合は16.5%です。(4/5)
–> さらに、バカガイ10、カガミガイ1、非対称殻模様16、対象殻模様64が食卓に上り、現在、非対称殻模様割合は18.2%になりました。(4/12)
カガミガイ Phacosoma japonicum

カガミガイ Phacosoma japonicum


–> 4/17にもお母さんが追加採集。当日、消費された52個体のうち、非対称殻模様が10個体、非対称殻割合は19.2%でした。なお、採集者の選別眼が向上したせいか、他種の混入はゼロでした。(4/17)
82個体中19非対称で非対称割合23.2%が追加。4/17採集分は、合計で105個体中29個体非対称で非対称割合は、21.6%になりました。4/1採集分と4/17採集分を合わせて算出した野島産アサリの非対称殻模様割合は19.8%、約2割となり国内では高い割合の様です。(4/26)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です