いちはし・ドット・me

since 2007 (migrate at March 2, 2014)

メニュー

コンテンツへスキップ
  • ホーム
  • About
  • ご挨拶-沿革

検索結果: Asplenium nidus -ソーラス

秋の大船フラワーセンター (2024-10-13)

コメントを残す

 久しぶりにフラワーセンターを尋ねました。  維管束植物の分類【概要、小葉植物と大葉シダ植物、裸子植物、被子植物(APG-IV体系)】【生物系統樹】 【多肉植物展示会】 【ハオルチア】 ワスレグサ科の系統概要 【参考】〇 […]

カテゴリー: 植物、秀樹 | 投稿日: 2024年10月13日 | 投稿者: ichihashi

小石川植物園のグネツムなど

コメントを残す

 先月尋ねた小石川植物園、初めて見る種が多数で、確認整理するのに今迄かかってしまいました。この日の目的は、6月中旬に開花期を迎えると言われるアンボレラ(Amborella trichopoda)を見ることだったのですが、 […]

カテゴリー: 植物、秀樹 | 投稿日: 2024年6月15日 | 投稿者: ichihashi

チャセンシダ科の写真整理

コメントを残す

 チャセンシダ科(Aspleniaceae)は、2属約730種で構成されます(PPG-I,2016)が、そのうち少なくとも700種は、チャセンシダ属(Asplenium)となっています。チャセンシダ属は熱帯域を中心に全世 […]

カテゴリー: 文献調査、植物、秀樹 | 投稿日: 2023年12月31日 | 投稿者: ichihashi

大船フラワーセンターのヒマラヤザクラ

コメントを残す

 今年は、なんとかヒマラヤザクラの開花期に間に合いました。他の冬咲き桜と違って花期は短いようで、見頃は先週くらいだったようです。来年は12月中旬頃に尋ねたいと思います。  サクラ属 桜の交配種・交雑種  シダ類の分類 ス […]

カテゴリー: 植物、秀樹 | 投稿日: 2023年12月27日 | 投稿者: ichihashi

カテゴリー

  • 文献調査
  • 植物
  • 秀樹
  • 絵梨花
  • 美香
  • 茉莉花

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2007年8月

最近の投稿

  • 蓮、薔薇、擬宝珠など
  • 久し振りのチキンカレー
  • ひと夜の夢傘
  • バラ写真の香りタイプによる整理
  • YEG『ある魔女が死ぬまで』コラボイベント

最近のコメント

  • 梅雨入り前の鷹取山 に やまとのいきもの より
  • コシダを探して鷹取山へ に 横山祥子 より
  • 中区の名木古木 に 斎藤 より
  • 葉山八景を巡る に  平忠廣忠廣 より
  • 野毛から幸ヶ谷へ に 笠置紳一 より

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Theme ColorLight by WordPlus.de
lime