年の瀬に -小柴から瀬戸へ

 今日は仕事納めの日、午後から年休を取ってちょっと廻り道をしてみました。


【小柴熊野神社】金沢区柴町41


 鳥居の扁額には熊堅三社大権現とあります。鎮座地は権現山と呼ばれており、シラカシ、アカガシ、クス、タブなどの大木が沢山あります。


【水神社】
 熊野神社の境内社で、隣には魚介慰霊碑があります。


【稲荷社】
 熊野神社の境内社です。


【石仏不動尊】
 熊野神社に至る石段の途中にある不動堂には鎌倉稱名寺から分霊した不動尊が祀られています。


  石仏不動の由来
 当地にお祀りしておりますお不動さま(石仏)は今泉のお不動さまのご分霊で今泉不動尊の記録によれば
    文化九年(一八一二年)   五月
    文久三年(一八六三年)亥歳 九月再典
     武州久良岐郡小柴村
           願主  彌太郎
               元五郎
           世話人 源蔵
 と記されて居ります。
以来村民挙げてお不動さまに帰依し明治十五年(壬午)二月二十八日斉田岩吉世話人等方々の発願に依って小柴講を結成以来今日迄毎年二月二十八日に祈祷祭を執り行って居ります。
 不動明王は現世利益の守護神として尊ばれお不動さまのご信仰によって家内安全、大漁満足、海上安全、災難消除のご利益を授かります霊験顕かなる仏さまです。
 不動明王のご真言(お唱えながらお詣り下さい)
  ノウマクサマンダ バザラダン センダマカロシャタ
  ソワタヤ ウンタラタカンマ
            柴船前講中


【瀬戸神社】金沢区瀬戸18
 瀬戸神社では年末にも茅の輪が設置されます。


【雷神社】横須賀市追浜本町1丁目9
 雷神社でも新年を迎える準備が進んでいました。


【参考】
 サザンカ Camellia sasanqua
 メタセコイヤ Metasequoia glyptostroboides
 ネコヤナギ Salix gracilistyla
 センリョウ Sarcandra glabra
 蛇混柏 Juniperus chinensis (瀬戸神社)
 カヤ Torreya nucifera (瀬戸神社)
 水神社
 魚介慰霊碑
 水神社の錠
 稲荷社
 石仏不動堂
 瀬戸神社:金沢区瀬戸18
 茅の輪
 雷神社
 境内社(雷神社)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です