鷹取山-2021.05.29

 少しは運動しようと午後から鷹取山へ。山頂下の公園までなら僅か片道4000歩、あまり運動にはなっていない模様です。ハイキングコースでは、有毒植物オニシバリが赤く美味しそうに熟していましたし、もうすっかり初夏の顔ぶれです。


【参考】
 ホザキシモツケ Spiraea salicifolia
 オニシバリ Daphne pseudomezereum
 ムラサキシキブ Callicarpa japonica
 マルバウツギ Deutzia scabra
 マユミ Euonymus hamiltonianus
 ガクアジサイ Hydrangea macrophylla f. normalis
 サルトリイバラ Smilax china
 ウバユリ Cardiocrinum cordatum
 アカネ Rubia argyi
 オカトラノオ Lysimachia clethroides
 カラスザンショウ Fagara ailanthoides
 メドハギ Lespedeza cuneata
 ウツギ Deutzia crenata
 アカメガシワ Mallotus japonicus
 ケイワタバコ Conandron ramondioides var. pilosus
 ツクバネウツギ Abelia spathulata
 シロツメクサ Trifolium repens
 ツタバウンラン Cymbalaria muralis
 ヤマホタルブクロ Campanula punctata var. hondoensis
 シロバナマンネングサ Sedum album
 ノビル Allium macrostemon
 ドクダミ Houttuynia cordata
 ダイオウグミ Elaeagnus multiflora var. gigantea
 首斬観音
 ヒマワリ Helianthus annuus
 ヤエノドクダミ Houttuynia cordata
【参考文献】
三橋 博 (1966) オニシバリ(ジンチョウゲ科)、有毒植物(8)、牧草と園藝、14(11)、21、URL:https://www.snowseed.co.jp/wp/wp-content/uploads/grass/grass_196611_09.pdf>
小西 天二, 和田 俊一, 清沢 脩 (1993) オニシバリ(Daphne pseudo-mezereum)の成分研究 : 葉について、薬学雑誌、113(9)、670-675, DOI: https://doi.org/10.1248/yakushi1947.113.9_670

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です