春の日に…(追浜、海の公園、小柴で)

 ヒイラギナンテン属の葉は、縁に棘状の鋸歯があって、一見ヒイラギと似ていることで知られていますが、よく見ると単葉ではなく複葉です。一般の図鑑では『(奇数)羽状複葉』と記載されているのですが、うちの団地の植栽のホソバヒイラギナンテンでは偶数羽状複葉の葉が少なからず混ざっています。近縁種との関係など、調べたい項目が、またひとつ増えました。


【参考】
 ホソバヒイラギナンテン Mahonia fortunei Syn. Berberis fortunei
 ヒイラギナンテン Mahonia japonica Syn. Berberis japonica
 マンサク Hamamelis japonica
 サルスベリ Lagerstroemia indica
 関山(かんざん)Cerasus Sato-zakura group ‘Sekiyama’
 フヨウ Hibiscus mutabilis
 キイロホソガガンボ Nephrotoma virgata
 イワニガナ Ixeris stolonifera
 ゲンペイコギク Erigeron karvinskianus
 ウツギ Deutzia crenata
 ヨウラクツツアナナス Billbergia nutans
 アメリカフウロ Geranium carolinianum
 ノダフジ Wisteria floribunda
 ムラサキツユクサ Tradescantia ohiensis
 シラン Bletilla striata
 シラー Scilla campanulata
 タツナミソウ Scutellaria indica
 スミレ Viola mandshurica
 マメグンバイナズナ Lepidium virginicum
 アカマツ(雌花) Pinus densiflora
 アカマツ(雄花) Pinus densiflora
 シロツメクサ Trifolium repens
 ヘラオオパコ Plantago lanceolata
 ヒラドツツジ Rhododendron × pulchrum
 ラッセルルピナス Lupinus polyphyllus
 カリン Chaenomeles sinensis
 ナガミヒナゲシ Papaver dubium
 イヌカキネガラシ Sisymbrium orientalis
 ムラサキツメクサ Trifolium pratense
 ヤセウツボ Orobanche minor
 カラクサナズナ Lepidium didymum
 海の公園の賑わい
 御衣黄(ぎょいこう)Cerasus Sato-zakura group ‘Gioiko’
 鬱金(うこん)Cerasus Sato-zakura group ‘Grandiflora’
 駿河台匂(するがだいにおい)Cerasus Sato-zakura group ‘Surugadai-odora’
 普賢象(ふげんぞう)Cerasus Sato-zakura group ‘Arbo-rosea’
 クゲヌマラン Cephalanthera longifolia
 魚介慰霊碑
 タチツボスミレ Viola grypoceras
 シャガ Iris japonica
 ショカッサイ Orychophragmus violaceus
 ユズリハ Daphniphyllum macropodum
 コバノランタナ Lantana montevidensis
 ヤマグワ Morus australis
 タンキリマメ Rhynchosia volubilis
 タマスダレ Zephyranthes candida
 ノヂシャ Valerianella locusta
 サルトリイバラ Smilax china
 ヒメコウゾ Broussonetia kazinoki
 ミズキ Cornus controversa
 キンレンカ Tropaeolum majus
 ヘメロカリス Hemerocallis spp.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です