ムラサキ目(科)の写真整理

 ムラサキ目は、APG-IV(2016)により新設された5つの目のひとつでムラサキ科のみから構成されます。ムラサキ科は、毛深くて螺旋状の花序(巻散花序)を持つことが多いなど特徴的な形態を有する種が多かったため、科としてのまとまりは良く、シソ科に近いと考えられてきたのですが、遺伝子解析の結果、シソ科とは近くないことが明らかとなったため、目として独立したそうです。
 科名、また目名となった種ムラサキ(Lithospermum murasaki)は染料としての需要があったこともあり、かつては栽培も含めて武蔵野ではありふれた植物であったのですが、神奈川県植物誌2018によれば、今世紀になって神奈川県内では確認されておらず、野生個体は既に絶滅していると思われます。ムラサキの写真は、こども植物園で栽培されていたものです。因みに同属のホタルカズラはハイキングコースなどでよく見かけます。
 APG-IV体系による植物の目一覧


【ムラサキ目( Boraginales) ムラサキ科(Boraginaceae)】

和名 (Japanese Name) 画像 (Image) 学名 (Latin name) 英語名 (English name)
ボラゴ属 Borago
ボリジ ボリジ
Borago officinalis Borage
シャゼンムラサキ属 Echium
シベナガムラサキ シベナガムラサキ
Echium vulgare Viper’s bugloss
キダチルリソウ属 Heliotropium
ヘリオトロープ ヘリオトロープ
Heliotropium arborescens Heliotorope
ムラサキ属 Lithospermum
ムラサキ ムラサキ
Lithospermum murasaki Red-root lithospermum
ホタルカズラ ホタルカズラ
Lithospermum zollingeri Purple gromwell
ワスレナグサ属 Myosotis
ミヤマワスレナグサ ミヤマワスレナグサ
Myosotis sylvatica Garden Forget-me-not
ルリカラクサ属 Nemophila
ネモフィラ ネモフィラ
Nemophila menziesii Baby blue eyes
ヒレハリソウ属 Symphytum
コンフリー コンフリー
Symphytum X uplandicum Common comfrey
キュウリグサ属 Trigonotis
キュウリグサ キュウリグサ
Trigonotis peduncularis Cucumber Herby
オオルリソウ属 Cynoglossum
シナワスレナグサ シナワスレナグサ
Cynoglossum amabile ‘Mystery Rose’ Chinese Forget-Me-Not
チシャノキ属 Ehretia
マルバチシャノキ マルバチシャノキ
Ehretia dicksonii Round Leaved Lettuce Tree
キバナルリソウ属 Cerinthe
セリンセ・マヨール セリンセ・マヨール
Cerinthe major Honeywort

【文献】
秋山忍・大場秀章(2016)ThunbergのFlora Japonicaでの学名を基礎に発表されたSiebold およびSiebold & Zuccariniの学名の検討、J. Jpn. Bot. 91(5): 255–262, DOI: 10.51033/jjapbot.91_5_10685, Accessed: 2023-07-03.
The Angiosperm Phylogeny Group and others (2016) An update of the Angiosperm Phylogeny Group classification for the orders and families of flowering plants: APG IV, Botanical Journal of the Linnean Society, 181(1), 1–20, DOI: 10.1111/boj.12385, Accessed: 2023-06-28.
神奈川県植物誌調査会(2018)神奈川県植物誌2018(下)、p1320.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です