トチュウ科(Eucommiaceae)は、トチュウ(Eucommia ulmoides)一種のみから構成される科で、アオキ(Aucuba japonice)を含むガリア科の姉妹群と考えられています。トチュウは天然ゴム原料(Gutta-percha)や食用だけでなく、漢方薬の素材として重要なため、原産地中国では広く栽培されています(Wang et al.,2019)。トチュウ属の化石は、アメリカ大陸の古第三紀層から多数報告されている(Call and Dilcher,1997)他、ドイツ、ハンガリーの新第三紀鮮新統でも発見されている(Hujioka, 1961)ため、絶滅の危機にある遺残種と思われます。Mabberley (1989)によれば、トチュウの野生個体は既に20世紀の内に絶滅したと考えられています(Call and Dilcher,1997)。既絶滅種の扱いであるためか、ワシントン条約の付属書(レッドリスト)には記載されていません。
維管束植物の分類【概要、小葉植物と大葉シダ植物、裸子植物、被子植物(APG-IV体系)】【生物系統樹】
【ガリア目(Garryales) トチュウ科(Eucommiaceae)】
和名 (Japanese Name) | 画像 (Image) | 学名 (Latin name) | 英語名 (English name) |
---|---|---|---|
トチュウ属 Eucommia | |||
トチュウ | Eucommia ulmoides | Chinese Rubber Tree |
【文献】
Wang C-W, Tang L, He J, Li J and Wang Y-Z (2019) Ethnobotany, Phytochemistry and Pharmacological Properties of Eucommia ulmoides: A Review, Am J Chin Medicine, 47(2), 259–300, DOI: 10.1142/S0192415X19500137, Accessed: 2023-09-23.
Call VB and Dilcher DL (1997) The Fossil of Eucommia (Eucommiaceae) in North America, Am J Bot, 84(6), 798-814, DOI: 10.2307/2445816, Accessed: 2023-09-23.
Hujioka K (1961) A New Palaeocene Species of the Genus Eucommia form Hokkaido Japam, Trans Proc Palaeont Soc Japan, 41, 9/12, URL: https://www.jstage.jst.go.jp/article/prpsj1951/1961/41/1961_41_9/_pdf, Accessed: 2023-09-24.
The Angiosperm Phylogeny Group and others (2016) An update of the Angiosperm Phylogeny Group classification for the orders and families of flowering plants: APG IV, Botanical Journal of the Linnean Society, 181(1), 1–20, DOI: 10.1111/boj.12385, Accessed: 2023-07-11.