一昨日(3/21)、東京でソメイヨシノの開花が始まったとのニュースが流れましたが、時を同じくして、金沢でもヤマザクラ、ヨコハマヒザクラ、オオシマザクラが咲きだしました。今朝は少し早く家を出て、開花状況を撮影してみました。
       
   横浜緋桜 
           
   ユスラウメ Prunus tomentosa 
       
   ruby>山桜、Cerasus jamasakura 
               
   スギナ Equisetum arvense の胞子茎 
           
   寒緋桜 
           
   寒桜、Cerasus x Kanzakura cv. Kanzakura 
               
   小彼岸、Cerasus subhirtella 
           
   河津桜、Cerasus x kanzakura ‘Kawazu-zakura’ 
           
   未同定種 Cerasus sp. 
           
   大島桜、Cerasus speciosa 
          
【参考】
 
横浜緋桜、
Cerasus jamasakura cv. Kenrokuen-kumagai x 
C. campanulata(六浦東1丁目)
 ユスラウメ 
Prunus tomentosa
 山桜、
Cerasus jamasakura(海の公園)
 スギナ 
Equisetum arvense の胞子茎
 
寒緋桜、
Cerasus campanulata(海の公園)
 
寒桜、
Cerasus x Kanzakura cv. Kanzakura
 
小彼岸、
Cerasus subhirtella(海の公園)
 
河津桜、
Cerasus x 
kanzakura ‘Kawazu-zakura'(海の公園)
 未同定種 
Cerasus sp.(金沢区柴町)
 
大島桜、
Cerasus speciosa (金沢区柴町)