椰子を探して

 本日のテーマは『ヤシ科』です。ラゾーナ川崎のアレカヤシを契機に調べた際に、これまでヤシ科の植物はあまり撮影していなかったことに思い当たりました。そこで今日は、記憶にあるこの界隈のヤシを尋ねました。


【鷹取山ハイキングコース


 浜見台口から沼間のスダジイに到るハイキングコースにシュロが沢山生えているのには以前から気付いていましたが、改めてみるとかなり個体数です。もともとは逸出なのでしょうが、幼木も沢山生えていますし、大きいものでは5~6メートルに達しており、低木層の優占種といってもよさそうです。


【ヨークマート東逗子店】:逗子市桜山4丁目

 近場で南国風樹木の種類が多いのはヨークマート東逗子店です。ここだけで、ビロウ、カナリーヤシのほかに(ヤシ科ではないですが)ソテツを見ることができます。
 ソテツはわが国ではシュロと並んでもっともなじみ深い南国風樹木ですが、植物分類的にはシダ類に近いとされてきた裸子植物でソテツ科に属します。ソテツ科98種全種がワシントン条約の付属書ⅠあるいはⅡに記載されており、本邦特産のソテツ(Japanese sago palm)は付属書Ⅱの記載です。従って種子や工芸品なども含めて許可なく輸出することはできません。
 ビロウは乾燥した葉を工芸品に利用することで目にすることも多く、沖縄市の木に指定されています。自生地の北限は九州四国辺りとされていますが、手入れができていればこの辺りでも路地で育つようです。
 カナリーヤシは属名のフェニックスの名でも知られており、同属にはお好みソースの甘み成分としてその実(デーツ)が利用されるナツメヤシ(P. dactylidera)があります。カナリーヤシはナツメヤシより耐寒性に優れているので、関東でも地植え可能で、横須賀市南部ではあちらこちらで見かけることが出来ます。
Referece
 Reviews of Significant Trade Cycads(2003)


【コスモミロス逗子】:逗子市小坪6丁目

 逗子駅から小坪に行くときに小高い丘の上の団地にヤシの木が見えることには気づいていましたので、訪ねてみました。遠くからもはっきり見えたのはプールの畔に植えられたカナリーヤシで、他にもヤシ科樹木が多数植栽されていました。
 ワシントンヤシ属には2種あり、交配種もあるのでわが国では、Washingtonia sp.と記載されることが多いのですが、この団地に植えられている3本はよりスリムな形状のワシントンヤシモドキと思われます。
 トウジュロはシュロより小型で成長しても葉の先が垂れ下がらないことで識別されるとして別種として記載されましたが、たやすく交配し中間的なアイジュロを生じることが知られており、現在では同一種とみなされているようです。PalmWebにはシュロTrachycarpus fortuneiを含めて9種のシュロ属(Trachycarpus)が載っていますが、トウジュロの記載はありません。


【逗子マリーナ】:逗子市小坪5丁目

 逗子マリーナのワシントンヤシ並木は計画的に更新を図っているようで、後継木が育っている通りもありました。自称ワシントンヤシですが、ここも種名としてはワシントンヤシモドキと思われます。この地区の街路樹にはソテツも使われていますし、小坪海浜公園ではカナリーヤシも植栽されていました。公園に隣接した駐車場の大島桜に取り込まれたカナリーヤシは今後観光名物になる予感です。


【セントワーフ横濱】:横浜市神奈川区新浦島町2丁目
(雨が降りしきる中、京急で神奈川区まで移動すると、お天気は持ち直しました)

 ここのヤシは、逗子マリーナに比べてずんぐりとして剛直なので、ワシントンヤシの可能性があります。掲示板の自称によればWashingtonia sp.(ワシントンヤシ属の一種)です。なお、北米が産地のワシントンヤシはメキシコが原産地のワシントンヤシモドキより寒さに強いそうです。ゲート脇にはカナリーヤシとブラジルヤシも植栽されています。


【パーム・ヒルズ京急富岡】:横浜市磯子区杉田9丁目

 名前を憶えていたので、京急富岡で途中下車して尋ねました。ヤシ科は、ゲート脇のソテツワシントンヤシ属の若木が2本あるだけのようでした。
(杉田にたどり着く間にまた降り出した雨ですっかり濡れてしまいました。)


【その他、本日撮影】
 小坪海浜公園のアコウは露地栽培としては北限ではないでしょうか。

【参考】
 シュロ(棕櫚) Trachycarpus fortunei
 トウジュロ(唐棕櫚) Trachycarpus fortunei ‘Wagnerianus’ Syn.:Trachycarpus wagnerianus
 ソテツ(蘇鉄) Cycas revoluta
 ビロウ(枇榔) Livistona chinensis
 カナリーヤシ(フェニックス) Phoenix canariensis
 ブラジルヤシ Butia capitata
 ワシントンヤシモドキ Washingtonia robusta
 ワシントンヤシ Washingtonia filifera
 大島桜(オオシマザクラ) Cerasus speciosa
 西洋ツツジ Azarea sp.
 コウテイダリア(皇帝ダリア) Dahlia imperialis
 ユリオプスデージー Euryops pectinatus
 コバノセンナ Cassia coluteoides
 ススキ Miscanthus sinensis
 クコ Lycium chinense
 ツルグミ Elaeagnus glabra
 アカメガシワ Mallotus japonicus
 センニンソウ Clematis terniflora
 シロダモ Neolitsea sericea
 馬頭観音:沼間6丁目
 カラスウリ Trichosanthes cucumeroides
 バショウ Musa basjoo
 ネリネ Nerine spp.
 ヒイラギ Osmanthus heterophyllus
 センリョウ Sarcandra glabra
 キク Chrysanthemum sp.
 アサリナ・スカンデンス Asarina scandens
 ギンバイカ Myrtus communis
 ホトトギス Tricyrtis hirta
 アニソドンテア・カペンシス Anisodontea capensis
 ツワブキ Farfugium japonicum
 稲荷社:小坪6丁目3
 キイロヒメノウゼンカズラ Tecomaria capensis ‘Aurea’
 アコウ Ficus superba var. japonica
 海亀の街頭:神奈川区

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です