ヌカカ発生

 最近、食卓辺りにコバエが発生しているとの苦情が出ましたので調べてみました。とりあえず2頭捕獲。少し潰れてしまいましたが、顕鏡するとどうやらヌカカ(糠蚊)の類です。今年の夏に鉢上げしたポインセチアの鉢の受け皿に溜まった水で発生したと推定されましたので、この受け皿をきれいに洗浄しておきました。


【参考】
 ヌカカ科 Ceratopogonidae
 幼虫の大部分は水生で、塩水にも、淡水にも生息し、大多数は池沼、渓流、井戸、湧泉、人工的な水溜などに生活する。成虫の食性ははなはだ雑多で、花蜜を摂るもの、小昆虫を捕食するもの、人体や家畜を刺咬吸血するもの、他の昆虫に外部寄生するものなどがある。雄成虫にはこのような習性はない。
 成虫はユスリカ科のものによく似るが、口器がよく発達している点で著しく異なる。分類学的には一般形態以外に、次の点を重視する場合が多い。
 1.触覚比。雄の場合に触覚末端環5節の長さに対する第2~9節迄の長さの比
 2.跗節比。第1跗節と第2跗節との長さの比
[安松京三・朝比奈正二郎・石原 保(1965)原色昆虫大圖鑑第3巻、p183、北隆館、東京.]より転記。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です