タマシダ科の写真整理

 タマシダ科(Nephrolepidaceae)は、かつてはシノブ科に属してしましたが(大井,1957)、現在ではタマシダ属のみで科として独立しています(PPG-I,2016)。小さな単独属の科ですので、系統関係もよく調べられていて19種からなるタマシダ属(Nephrolepis)が単系であること、ツルキジノオ科(Lomariopsidaceae)が姉妹群であることなどが明らかになっています(Hennequin et al.,2010)。科としての分岐は、始新世(Eocene)にローラシア大陸の熱帯森林でのことだったと推定されています。
 カナリーヤシ(Phoenix canariensis)に着生しているシダは、ほぼ例外なくタマシダ(Nephrolepis cordifolia)で、胞子嚢群(Sorus)が腎臓型(nephroid)であることが特徴です。
 維管束植物の分類【シダ類】【裸子植物】【被子植物


【タマシダ科(Nephrolepidaceae)】薄嚢シダ亜綱(Polypodiidae)ウラボシ目(Polypodiales)ウラボシ亜目(Polypodiineae(Eupolypods I))

和名 (Japanese Name) 画像 (Image) 学名 (Latin name) 英語名 (English name)
タマシダ属 Nephrolepis
タマシダ タマシダ
Nephrolepis cordifolia Herring Bone Fern
ホウビカンジュ ‘フルカンス’ ホウビカンジュ 'フルカンス'
Nephrolepis biserrata ‘Furcans’ Giant Sword Fern

【文献】
大井次三郎(1957)日本植物誌シダ編、244p.、至文堂、東京.
Hennequin S, Hovenkamp P, Christenhusz MJM and Schneider H (2010) Phylogenetics and biogeography of Nephrolepis – a tale of old settlers and young tramps, Bot J Kinnean Soc, 164, 113-127, 10.1111/j.1095-8339.2010.01076.x, Accessed: 2023-12-17.
Nitta JH, Schuettpelz E, Ramírez-Barahona S and Iwasaki W (2022) An open and continuously updated fern tree of life, Front Planr Sci, 13:909768, 17p, DOI: 10.3389/fpls.2022.909768, Accessed: 2023-11-28.
Pteridophyte Phylogeny Group (2016) A Community-derived Classification for Extant Lycophytes and ferns, J System Evol, 54(6), 563–603, DOI: 10.1111/jse.12229, Accessed: 2023-11-26.
Shen H, Jin D, Shu J-P, Zhou X-L, Lei M, Wei R, Shang H, Wei H-J, Zhang R, Liu L, Gu Y-F, Zhang X-C and Yan Y-H (2018) Large-scale phylogenomic analysis resolves a backbone phylogeny in ferns, GigaScience, 7, 2018, 1–11, DOI: 10.1093/gigascience/gix116, Accessed: 2023-11-18.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です