KIRIN生麦工場を見学

 夏休み最終日の本日(9/22)、予約しておいたキリンのビール工場を家内と尋ねました。一番搾りの製造工程を見せていただいた後、試飲もできるというイベントで、一番搾り麦汁と二番絞り麦汁の違いを自分の舌で確かめることができました。普段目にすることの少ない一番搾りプレミアムは、確かに一味違いました。


 敷地内には、工場だけでなく、研究所、レストラン、ビオトープなどもありました。隣接して生麦事件の碑もありました。

【参考】
 工場前
 大麦(Hordeum vulgare)とホップ(Humulus lupulus)
 麦汁処理槽
 一番麦汁(左)と二番麦汁(右)
 (新)一番搾り
 一番搾りプレミアム
 敷地内の庭園
 アメリカデイゴ Erythrina crista-galli
 ハナセンナ Cassia corymbosa
 ルコウソウ Ipomoea quamoclit
 クレオメ Cleome hassleriana
 シュウメイギク Anemone hupehensis
 生麦事件の碑
 原神明社(生麦神明社)
 稲荷社
 横浜スーパーファクトリー
 おきなわ物産センター
 麦の家2号店

舊跡
 文久二年(1862年)壬戌八月二十一日英國人力査遜
殞命于此處乃鶴見人黒川莊三所有之地也
莊三乞余誌其事因為之歌々曰
君流血兮比海壖我邦変進亦其源藩起兮
王室振耳目新兮唱民權擾々生死疇知聞萬
國有史君名傳我今作歌勒貞珉君其笑于
九原
明治十六年十二月  敬宇中村正直撰


【原神明社/稲荷社】
『蛇も蚊も』の神事で知られる生麦神明社です。武蔵風土記稿には、『神明社字原ニアリ海道ノ北ノ方二十四間程引込テアリ鎮座ノ年代詳ナラズ』『末社稻荷社社ニ向テ右ニアリ小祠ナリ』と記載があります。

横浜市指定無形文化財
 蛇も蚊も
  平成四年十一月一日 指定
 行事の日 六月第一日曜日
 保存団体 生麦蛇も蚊も保存会
 蛇も蚊もは、約三〇〇年前に悪疫が流行した時に、萱で作った蛇体に悪霊を封じ込めて海に流したことに始まると伝えられています。この行事は、端午の節句の行事とされ、明治の半ば頃から太陽暦の六月六日になり、近年は六月の第一日曜日に行われるようになっています。
 萱で作った長大な蛇体を若者・子どもがかついで「蛇も蚊も出たけ、日和の雨け、出たけ、出たけ」と大声で唱えながら町内をかついで回ります。もとは原と本宮で一体づつ作り、本宮のものが雄蛇だといって、境界で絡み合いをさせた後、夕刻には海に流していましたが、現在は、両社別々の行事となっています。
 平成五年三月
             横浜市教育委員会

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です