イワタバコの自生地訪問

 昨日、雷神社でイワタバコの開花が始まったことを確認したので、鷹取山を越えて逗子のイワタバコ自生地の様子を見に行ってきました。神武寺でも、逗子の石切り場跡の自生地でも、イワタバコの蕾はまだまだ固いようでした。神武寺から京急駅にいたる途中の沢筋にはなぜかハンミョウが目につきました。

『ふり向けば うしろにも居り みちおしえ』石切り場跡に刻まれた俳句より

その他、本日撮影した写真

【参考】
 ヘメロカリス Hemerocallis spp.
 クロタネソウ Nigella damascena
 ガザニア Gazania rigens
 バンマツリ Brunfelsia australis
 ノースポール Leucanthemum paludosum
 マユミ Euonymus hamiltonianus
 ウツギ Deutzia crenata
 ガマズミ Viburnum dilatatum
 クワハミャクコブフシ
 ヤマグワ Morus australis
 ノハタカラクサ Tradescantia flumiensis
 クサイチゴ Rubus hirsutus
 オオシマザクラ Cerasus speciosa
 コアオハナムグリ Oxycetonia jucunda
 ウグイスカグラ Lonicera gracilipes
 ヒメウラナミジャノメ Ypthima argus
 ダイミョウセセリ Daimio tethys
 コジャノメ Mycalesis francisca
 ホルトノキ Elaeocarpus sylvestris
 ハンミョウ Cicindela japonica
 クワゴマダラヒトリ Lemyra imparilis
 ジャガイモ Solanum tuberosum
 テイカカズラ Trachelospermum asiaticum
 イワタバコ Conandron ramondioides
 ハクチョウゲ Serissa foetida
 ソヨゴ Ilex pedunculosa
 ドクダミ Houttuynia cordata
 キウイ Actinidia chinensis var. deliciosa

クワハミャクコブフシ
 クワハコブタマバエ(未同定種)の幼虫がに住み着くことによりヤマグワ(Morus australis)の葉脈に沿って形成される虫癭ちゅうえい = 虫こぶ。

参考文献:湯川淳一(1996)日本原色虫えい図鑑、p.192.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です