月別アーカイブ: 2023年8月

ヤマモモ科の写真整理

 ヤマモモ科(Myricaceae)は、クルミ科(Juglandaceae)の姉妹群とされる小さなグループで、現在3属あるいは4属に整理されています(Herbert et al.,2006)。ヤマモモ(Myrica rubra)は、放線菌との共生により窒素固定ができる放線菌根性植物(Actinorhizal plants)としても知られています(Huguet et al.,2005, 山中・岡部,2008)。
 維管束植物の分類【概要小葉植物と大葉シダ植物裸子植物被子植物(APG-IV体系)】【生物系統樹


【ヤマモモ科(Myricaceae)】

和名 (Japanese Name) 画像 (Image) 学名 (Latin name) 英語名 (English name)
ヤマモモ属 Myrica
ヤマモモ ヤマモモ
Myrica rubra Syn:Morella rubra Chinese Bayberry

【文献】
Herbert J, Chase MW, Möller M and Abbott RJ (2006) Nuclear and Plastid DNA Sequences Confirm the Placement of the Enigmatic Canacomyrica monticola in Myricaceae, Taxon, 55(2), 349-357, DOI: 10.2307/25065582, Accessed: 2023-08-03.
Huguet V, Gouy M, Bernard C and Zimpfer JF (2005) Molecular phylogeny of Myricaceae: A reexamination of host-symbiont specificity, Mol Phylogen Evol, 34(3), 557-568, DOI: 10.1016/j.ympev.2004.11.018, Accessed: 2023-08-03.
山中高史・岡部宏秋 (2008) わが国に生育する放線菌根性植物とフランキア菌, 森林総合研究所研究報告, 7(1), 67-80, URL: https://www.ffpri.affrc.go.jp/labs/kanko/406-4.pdf, Accessed: 2023-08-03.
The Angiosperm Phylogeny Group and others (2016) An update of the Angiosperm Phylogeny Group classification for the orders and families of flowering plants: APG IV, Botanical Journal of the Linnean Society, 181(1), 1–20, DOI: 10.1111/boj.12385, Accessed: 2023-07-11.

ブナ科の写真整理

 ブナ科(Fagaceae)は、ブナ亜科(Fagoideae)とコナラ亜科( Quercoideae)が単系として識別されていて、北半球を中心にして1000種以上が記載されてきました。近縁であるとされてきた南半球に分布するナンキョクブナ科(Nothofagaceae)はブナ科の姉妹群に位置付けられています(APG-IV,2016)。
 ブナ科はすべて木本で優良材となる種が多いのですが、ブナ(Fagus crenata)は均質な木目(ブナ():散孔材)、常緑性のカシ類では、繊細な木目(カシ():放射孔材)、落葉性のミズナラ(Quercus crispula)では顕著な木目(環孔材)とそれぞれの特長で知られています(佐伯,1993)。
 コナラ属(Quercus)のうち常緑性樹種は(かし)、落葉性樹種は(なら)として区別することもあるのですが、「Oak=楢」という定義が必ずしも明確ではないため例外も少なからずあるようです。(Oakは欧州産のコナラ属に対して使われるのですが、欧州産のコナラ属はほぼ落葉性です。このため、欧州産種は楢であって樫と呼ぶのは相応しくないことになります。)
 維管束植物の分類【概要小葉植物と大葉シダ植物裸子植物被子植物(APG-IV体系)】【生物系統樹


【ブナ目(Fagales) ブナ科(Fagaceae)】

和名 (Japanese Name) 画像 (Image) 学名 (Latin name) 英語名 (English name)
ブナ亜科(Fagoideae) ブナ属 Fagus
イヌブナ イヌブナ
Fagus japonica Japanese Beech
コナラ亜科(Quercoideae) クリ属 Castanea
クリ クリ
Castanea crenata Japanese Chestnut
コナラ亜科(Quercoideae) シイ属 Castanopsis
スダジイ スダジイ
Castanopsis sieboldii Itajii Chinkapin
コナラ亜科(Quercoideae) マテバシイ属 Castanopsis
マテバシイ マテバシイ
Lithocarpus edulis Japanese Stone Oak
コナラ亜科(Quercoideae) コナラ属 Quercus
コナラ コナラ
Quercus serrata Jolcham Oak
オウゴンカシワ オウゴンカシワ
Quercus aliena ‘Lutea’ Galcham Oak
ヨーロッパナラ ヨーロッパナラ
Quercus robur Common Oak
クヌギ クヌギ
Quercus acutissima Sawtooth Oak
ウバメガシ ウバメガシ
Quercus phillyraeoides Ubame Oak
アカガシ アカガシ
Quercus acuta Japanese Evergreen Oak
アラカシ アラカシ
Quercus glauca Japanese Blue Oak
シラカシ シラカシ
Quercus myrsinifolia Bamboo Leaf Oak
ウラジロガシ ウラジロガシ
Quercus salicina Japanese Willowleaf Oak
ミズナラ ミズナラ
Quercus crispula Greater Oak
コルクガシ コルクガシ
Quercus suber Cork Oak

【文献】
佐伯浩(1993)この木なんの木, 132p., 海育舎、大津.
Li R-Q, Chen Z-D, Lu A-M, Soltis DE, Soltis PS and Manos PS (2004) Phylogenetic Relationships in Fagales Based on DNA Sequences from Three Genomes, Ann J Plant Sci, 165(2), 311-324, DOI: 10.1086/381920, Accessed: 2023-08-03.
The Angiosperm Phylogeny Group and others (2016) An update of the Angiosperm Phylogeny Group classification for the orders and families of flowering plants: APG IV, Botanical Journal of the Linnean Society, 181(1), 1–20, DOI: 10.1111/boj.12385, Accessed: 2023-07-11.

イラクサ科の写真整理

 イラクサ科(Urticaceae)は、イラクサ目として独立していたものがバラ目(Rosales)に編入されています。4つの連が単系として識別されている(Wu et al.,2013)のですが、属レベルでは入れ子状態が残されているので(Ogoma et al.,2022)、今後とも整理されていくものと思われます
 維管束植物の分類【概要小葉植物と大葉シダ植物裸子植物被子植物(APG-IV体系)】【生物系統樹


【イラクサ科(Urticaceae)】

和名 (Japanese Name) 画像 (Image) 学名 (Latin name) 英語名 (English name)
チョクザキミズ連(Lecantheae) ウワバミソウ連 Elatostemateae ウワバミソウ属 Elatostema
ウワバミソウ ウワバミソウ
Elatostema umbellatum Uwabamisou
チョクザキミズ連(Lecantheae) ウワバミソウ連 Elatostemateae ピレア属 Pilea
アサバソウ(ピレア) アサバソウ(ピレア)
Pilea cadierei Aluminium Plant
カラムシ連(Boehmerieae) カラムシ属 Boehmeria
カラムシ カラムシ
Boehmeria nivea Ramie
ラセイタソウ ラセイタソウ
Boehmeria biloba Lobster Claw Nettle
ヤブマオ ヤブマオ
Boehmeria japonica Japanese False Nettle
メヤブマオ メヤブマオ
Boehmeria platanifolia False Nettle
コアカソ コアカソ
Boehmeria spicata
オガサワラモクマオ オガサワラモクマオ
Boehmeria boninensis
カラムシ連(Boehmerieae) ピプトゥルス属 Pipturus
ピプトゥルス・アルジェンテウス ピプトゥルス・アルジェンテウス
Pipturus argenteus False Stinger
カラムシ連(Boehmerieae) ヒカゲミズ属 Parietaria
カベイラクサ カベイラクサ
Parietaria judaica Pellitory of the Wall
カラムシ連(Boehmerieae) コケイラクサ属 Soleirolia
ベビーティアーズ ベビーティアーズ

セクロピア連(Cecropieae) セクロピア属 Cecropia
ヤツデグワ ヤツデグワ
Cecropia peltata Pumpwood

【文献】
Ogoma CA, Liu J, Stull GM, Wambulwa MC
, Oyebanji O, Milne RI, Monro AK, Zhao Y, Li D-Z and Wu Z-Y (2022) Deep Insights Into the Plastome Evolution and Phylogenetic Relationships of the Tribe Urticeae (Family Urticaceae), Plant System Evol, 13, 1-16, 10.3389/fpls.2022.870949, Accessed: 2023-08-02.
Wu Z-Y, Monro AK, Milne RI, Wang H, Yi T-S, Liu J and Li D-Z (2013) Molecular phylogeny of the nettle family (Urticaceae) inferred from multiple loci of three genomes and extensive generic sampling, Mol Phylog Evol, 69, 814-827, DOI: 10.1016/j.ympev.2013.06.022, Accessed: 2023-08-02.
The Angiosperm Phylogeny Group and others (2016) An update of the Angiosperm Phylogeny Group classification for the orders and families of flowering plants: APG IV, Botanical Journal of the Linnean Society, 181(1), 1–20, DOI: 10.1111/boj.12385, Accessed: 2023-07-11.

クワ科の写真整理

 クワ科(Moraceae)は、絹の生産に欠かすことのできない蚕の餌として重要なクワ類、独特な閉鎖花(果)を進化させたイチジク類を含むグループで、イチジク属(Ficus)に代表される閉鎖花(果)による昆虫との共進化は、白亜紀後期(少なくとも8300万年前)には出現していたと推定されています(Datwyler and Weiblen,2004)。
 パンノキ属(Artocarpus)は熱帯域の果樹として全世界で栽培されていますが、分岐年代推定によれば、始新世以降にボルネオ島で分化したことが示されています(Williams et al.2017)。
 維管束植物の分類【概要小葉植物と大葉シダ植物裸子植物被子植物(APG-IV体系)】【生物系統樹


【バラ目(Rosales) クワ科(Moraceae)】

和名 (Japanese Name) 画像 (Image) 学名 (Latin name) 英語名 (English name)
パンノキ連(Artocarpeae) パンノキ属 Artocarpus
パンノキ パンノキ
Artocarpus incisus Bread Fruit
パラミツ(ジャックフルーツ) パラミツ(ジャックフルーツ)
Artocarpus heterophyllus Jackfruit
クワ連(Moreae) クワ属 Morus
ヤマグワ ヤマグワ
Morus australis Korean Mulberry
シダレグワ シダレグワ
Morus alba ‘Pendula’ White Mulberry
ドルステニア連(Dorstenieae) コウゾ属 Broussonetia
カジノキ カジノキ
Broussonetia papyrifera Paper Mulberry
ヒメコウゾ ヒメコウゾ
Broussonetia kazinoki Small Paper Mulberry
コウゾ コウゾ
Broussonetia kazinoki × B. papyrifera
ドルステニア連(Dorstenieae) ドルステニア属 Dorstenia
ドルステニア・エラータ ドルステニア・エラータ
Dorstenia elata Congo Fig
ドルステニア・ヒルデブランティ ドルステニア・ヒルデブランティ
Dorstenia hildebrandtii var. schlechteris
ドルステニア連(Dorstenieae) クワクサ属 Fatoua
クワクサ クワクサ
Fatoua villosa Hairy Crabweed
イチジク連(Ficeae) イチジク属 Ficus
イヌビワ イヌビワ
Ficus erecta Japanese Fig
イタビカズラ イタビカズラ
Ficus nipponica
オオイタビ オオイタビ
Ficus pumila Creeping Fig
ヒメイタビ ヒメイタビ
Ficus thunbergii Oak Leaf Creeping Fig
イチジク イチジク
Ficus carica Fig
アコウ アコウ
Ficus superba var. japonica Sea Fig
インドボダイジュ インドボダイジュ
Ficus religiosa Sacred Fig
ガジュマル ガジュマル
Ficus microcarpa Malayan Banyan
フイリベンジャミン フイリベンジャミン
Ficus benjamina cv. Variegata Variegated Weeping Fig
ハマイヌビワ ハマイヌビワ
Ficus virgata Figwood
オオバイヌビワ オオバイヌビワ
Ficus septica Hauili Fig Tree
ホソバムクイヌビワ ホソバムクイヌビワ
Ficus ampelas King’s Fig
アカメイヌビワ アカメイヌビワ
Ficus benguetensis Milk Tree
オオトキワイヌビワ オオトキワイヌビワ
Ficus nishimurae

【文献】
Datwyler SL and Weiblen GD (2004) On the Origin of the Fig: Phylogenetic Relationships of Moraceae from ndhF Sequences, Am J Bot, 91(5), 767-777, DOI: 10.3732/ajb.91.5.767, Accessed: 2023-08-02.
Williams EW, Gardner EM, Harris R, Chaveerach A, Pereira JT and Zerega NCJ (2017) Out of Borneo: biogeography, phylogeny and divergence date estimates of Artocarpus (Moraceae), Ann. Bot, 119, 611-627, DOI: 10.1093/aob/mcw249, Accessed: 2023-08-02.
The Angiosperm Phylogeny Group and others (2016) An update of the Angiosperm Phylogeny Group classification for the orders and families of flowering plants: APG IV, Botanical Journal of the Linnean Society, 181(1), 1–20, DOI: 10.1111/boj.12385, Accessed: 2023-07-11.

アサ科の写真整理

 アサ科(Cannabaceae)は、以前はニレ科に置かれていたエノキ属(Celtis)、ムクノキ属(Aphananthe)などを統合することにより拡張された科で、近縁の科からの遺伝子的な独立性が示されています(Yang et al.,2013)。当初はPrunus(スモモ属)として記載され、ニレ科(Ulmaceae)に置かれていたたムクノキ(Aphananthe aspera)は、他の現アサ科植物に対して姉妹群であることも示されています。
 APG-IV体系による植物の目一覧 


【アサ科(Cannabaceae)】

和名 (Japanese Name) 画像 (Image) 学名 (Latin name) 英語名 (English name)
ムクノキ属 Aphananthe
ムクノキ ムクノキ
Aphananthe aspera Muku Tree
アサ属 Cannabis
アサ No Image Cannabis sativa Cannabis
カラハナソウ属 Humulus
ホップ ホップ
Humulus lupulus Hop
カナムグラ カナムグラ
Humulus japonicus Japanese Hop
エノキ属 Celtis
エノキ エノキ
Celtis sinensis Chinese Hackberry

【文献】
Yang M-Q, Velzen Rv, Bakker FT, Sattarian A, Li D-Z and Yi T-S (2013) Molecular phylogenetics and character evolution of Cannabaceae, Taxon, 62(3), 473-485, DOI: 10.2307/taxon.62.3.473, Accessed: 2023-08-02.
Ueda K, Kosuge K and Tobe H (1997) A Molecular Phylogeny of Celtidaceae and Ulmaceae (Urticales) Based on rbcL Nucleotide Sequences , J Plant Res, 110, 171-178, https://link.springer.com/content/pdf/10.1007/BF02509305.pdf?pdf=button, Accessed: 2023-08-01.
The Angiosperm Phylogeny Group and others (2016) An update of the Angiosperm Phylogeny Group classification for the orders and families of flowering plants: APG IV, Botanical Journal of the Linnean Society, 181(1), 1–20, DOI: 10.1111/boj.12385, Accessed: 2023-07-11.

ニレ科の写真整理

 ニレ科(Ulmaceae)は、すべて木本で、かつてニレ亜科だったグループが科に格上げされたグループです(Ueda et al.,1997)。ニレ科に分類されるニレ属(Ulmus)、ケヤキ属(Zelkova)は、いずれも木目の美しい環孔材を有する(佐伯浩,1993)ことが特徴です。

注:環孔材は導管が年輪に沿って分布していることにより木目が明瞭になります。一方、導管が均一に分布する材が散孔材です。
 維管束植物の分類【概要小葉植物と大葉シダ植物裸子植物被子植物(APG-IV体系)】【生物系統樹


【ニレ科(Ulmaceae)】

和名 (Japanese Name) 画像 (Image) 学名 (Latin name) 英語名 (English name)
ニレ属 Ulmus
ハルニレ ハルニレ
Ulmus davidiana var. japonica Japanese Elm
アキニレ アキニレ
Ulmus parvifolia Chinese Elm
ケヤキ属 Zelkova
ケヤキ ケヤキ
Zelkova serrata Japanese Zelkova

【文献】
Wiegrefe SJ, Sytsma KJ and Guries RP (1994) Phylogeny of elms (Ulmus, Ulmaceae): molecular evidence for a sectional classification, Am Soc Plant Taxon, 19(4), 590-6121, URL: 10.2307/2419779, Accessed: 2023-08-01.
Ueda K, Kosuge K and Tobe H (1997) A Molecular Phylogeny of Celtidaceae and Ulmaceae (Urticales) Based on rbcL Nucleotide Sequences , J Plant Res, 110, 171-178, https://link.springer.com/content/pdf/10.1007/BF02509305.pdf?pdf=button, Accessed: 2023-08-01.
佐伯浩 (1993) この木なんの木、131p.海育舎、大津.
The Angiosperm Phylogeny Group and others (2016) An update of the Angiosperm Phylogeny Group classification for the orders and families of flowering plants: APG IV, Botanical Journal of the Linnean Society, 181(1), 1–20, DOI: 10.1111/boj.12385, Accessed: 2023-07-11.

グミ科の写真整理

 グミ科(Elaeagnaceae)は、ヤマモガシ科、キンポウゲ科などの近縁であると考えられてきましたが、現在ではパラ目に配置されています(Zhang et al.,2011)。
 「ぐみ」は漢字で書くと「茱萸」ですが、山茱萸(サンシュユ Cornus officinalis:ミズキ科)、呉茱萸(ゴシュユ Tetradium ruticarpum:ミカン科)とは別系統です。大和本草(貝原,1709)には、「山茱萸」=ナワシログミ、「胡頽子(ヒグミ)」、「木半夏(ヤマグミ)」=ナツグミ、「呉茱萸」=ゴシュユ(?)の記載があります。ナワシログミの漢名は「胡頽子」(寺井,2008)ですので、いずれも漢方薬として利用されるための名称混同があったものと思われます。
 維管束植物の分類【概要小葉植物と大葉シダ植物裸子植物被子植物(APG-IV体系)】【生物系統樹


【グミ科(Elaeagnaceae)】

和名 (Japanese Name) 画像 (Image) 学名 (Latin name) 英語名 (English name)
グミ属 Elaeagnus
ナワシログミ ナワシログミ
Elaeagnus pungens Thorny Olive
マルバグミ マルバグミ
Elaeagnus macrophylla Broad-leaved Oleaster
ナツグミ ナツグミ
Elaeagnus multiflora Cherry Elaeagnus
ダイオウグミ ダイオウグミ
Elaeagnus multiflora var. gigantea
アキグミ アキグミ
Elaeagnus umbellata Japanese Silverberry
ツルグミ ツルグミ
Elaeagnus glabra Goat Nipple
オガサワラグミ オガサワラグミ
Elaeagnus rotundata

【文献】
Zhang S, Soltis DE, Yang Y, Li D and Yi T (2011) Multi-gene analysis provides a well-supported phylogeny of Rosales, Mol Physiol Evol, 60, 21-28, DOI: 10.1016/j.ympev.2011.04.008, Accessed: 2023-07-30.
Lu Y, Ma Q, Xu X, Wang Z, Andrie I, Savitskaya T and Yuzuak S (2022) Characterization of the complete chloroplast genome of Elaeagnus pungens (elaeagnaceae) and phylogeny within elaeagnaceae, Mitochondrial DNA Part B, 7(7), 1213-1215, DOI: 10.1080/23802359.2022.2090291, Accessed: 2023-07-31.
貝原益軒 (1709) 大和本草巻之十一 木之中 薬木、貝原益軒アーカイブ、URL: https://www.nakamura-u.ac.jp/institute/media/library/kaibara/pdf/b11.pdf, Accessed: 2023-08-01.
寺井泰明(2008)「茱萸」と「ぐみ」, 桜美林大学紀要 日中言語文化 6 19-39, URL: https://obirin.repo.nii.ac.jp/records/806, Accessed: 2023-08-01.
The Angiosperm Phylogeny Group and others (2016) An update of the Angiosperm Phylogeny Group classification for the orders and families of flowering plants: APG IV, Botanical Journal of the Linnean Society, 181(1), 1–20, DOI: 10.1111/boj.12385, Accessed: 2023-07-11.