ツツジ科といえば、我が国ではツツジやサツキ(Rhododendron sp.)を思い浮かべますが、欧州ではヒース(Erica sp.)のほうがポピュラーなので、ラテン名はEricaceae(エリカ科)です。開花時期も春、あるいはシャクナゲの咲く初夏のイメージですが、冬に咲く種類も多く、ヒース類のほかクルメツツジも冬にも少数ながら花をつけることが知られています。
柴町でジャノメエリカ(Erica canaliculata)によく似たエリカがあったので撮影して判定。ウェブ情報では、ジャノメエリカとクロシベエリカ(Erica melanthera)の混同が多く、もう少し調べる必要があるのですが、どうやらこれはエリカ・グラキリス(Erica gracilis)の可能性が高い様です。
エリカ・グラキリス(Erica gracilis) (?)
ジャノメエリカ(Erica canaliculata)
クロシベエリカ(Erica melanthera)
クルメツツジ(Rhododendron x obtusum)