カーボン山の関山、および小机、菅谷、羽沢の石塔など

 今日はJR小机駅から歩いてみました。通りかかった菊名カーボン山では、関山が今まさに見頃になっていました。
【主な経路】
(小机駅)-小机-菅谷-羽沢-新横浜-大豆戸(まめど)-菊名駅-カーボン山-菊名池-(妙蓮寺駅)



2019.4.14 2018.4.7 2016.4.16 2015.4.19 2013.4.14 2012.4.12
 関山(かんざん)Cerasus Sato-zakura group ‘Sekiyama’


 文字塔と神像塔が1基づつです。文字塔には、『文政二己卯(1819)年七月社日』の銘がありました。

 地神塔:港北区小机町:長秀山本法寺



 ヒイラギOsmanthus heterophyllus 横浜市指定名木古木 NO.54003:稲荷社境内(菅田町2490)



 右側は、地神塔と庚申塔です。左の社の由緒は不明ですが、この附近の道祖神に見られるごろ石のようなものが納められていますので、道祖神かも知れません。地神塔には、『文化五戊辰(1808)年八月吉日 下菅田村の内中村講中』とありました。
 不明の社、地神塔、庚申塔:神奈川区菅田町2312



 コブシMagnolia kobus 横浜市指定名木古木 NO.90014:菅田町1880


 庚申塔の社におんべ焼のごろ石と思われる石が納められています。道祖神碑は古いものではなく碑銘は『昭和四拾六年六月吉日』です。

 道祖神、庚申塔:神奈川区菅田町2000



 文字塔と双体神像が1基ずつで、おんべ焼のごろ石が2個納められていました。
 道祖神:神奈川区菅田町1610


  どんど焼き
 どんど焼きと言うのは日本各地で行われる火祭りです。羽沢では、とり焼きとも言うそうです。書き初めを燃やしその灰が高く上がると字が上手になる。



 庚申塔:神奈川区羽沢町1695-35


 庚申塔 享保3年(1718年)
人の体の中には、三尸の虫が住んでいて庚申の日に眠ると人の体から抜けだし天帝にその罪科を報告し、寿命が縮められるという迷信があった。その罪から守っていただく守護神として庚申塔が建てられた。
 羽沢のことをもっと知りたい人は羽沢小図書室へ


 碑銘は『文化三丙寅(1806)八月吉日』
 しゃもじと言えば、安芸の厳島神社の土産物として有名ですが、ここでの『しゃもじ』は『御石神(みしゃくじ)』信仰からからきているようで、石宮が祀られています。戸塚区のしゃもじ神社を初めとしてこの界隈にもいくつか散在するようです。
 戸塚区上矢部のしゃもじ神社

 おしゃもじ様:神奈川区羽沢町1691


おしゃもじ様 造立文化三年(1806年)
その昔、子供に百日咳の病気が流行した頃、祈祷師にお祓いを受け、戴いたおしゃもじに子供の名前と経文が書かれ、一本は家の玄関に、一本はここの奉納し、病気にかからないよう祈願したと云う。


 お社に祀られた双体神像で、ごろ石が左右1個ずつ納められていました。碑銘は『安永三(1774)年正月吉日』、お社は昭和後期の奉納だそうです。

 道祖神:神奈川区羽沢町1008


 羽沢富士塚近くの堅牢地神塔です。銘は『文化ニ乙丑(1805)星二月吉祥』です。

 堅牢地神塔:神奈川区羽沢町1011



 羽沢富士:羽沢町917-2
  浅間菩薩碑、湯殿山神社供養碑、羽黒山湯殿山月山神社参拝記念碑
  馬頭観音『安政二(1855)年九月吉日』
  浅間大神碑


 羽沢神明社の関山は、今まさに見頃。それで、菊間カーボーン山に寄っていくことにしました。

 関山(かんざん)Cerasus Sato-zakura group ‘Sekiyama’
 タブノキ Machilus thunbergii 横浜市指定名木古木 No.51001, 51002


 双体道祖神碑の両脇に陰陽石も納められていました。

 双体道祖神:羽沢町795


 イチョウ、道祖神、庚申塔、地蔵尊

 双体道祖神:神奈川区羽沢町907
 イチョウ Ginkgo biloba 横浜市指定名木古木 No.48046


 本日撮影のその他の写真です。

 チューリップ Tulipa gesneriana
 アカメガシワ Mallotus japonicus
 ヒメイワダレソウ Phyla canescens var. repens
 土筆(スギナ Equisetum arvenseの胞子茎)
 イワヤツデ Mukdenia rossii
 カリン Chaenomeles sinensis
 ナガミヒナゲシ Papaver dubium
 八重山吹 Kerria japonica cv. Plena
 ハナミズキ Cornus florida
 オランダガラシ(クレソン) Nasturtium officinale
 マメヅタ Lemmaphyllum microphyllum
 キャベツ Brassica oleracea var. capitata
 アカカタバミ Oxalis corniculata f. rubrifolia
 ブルーベリー Vaccinium sp.
 アメリカフウロ Geranium carolinianum
 トウダイグサ Euphorbia helioscopia
 カントウタンポポ Taraxacum platycarpum
 ブタナ Hypochaeris radicata
 のぞみ88号(N700系)
 サンショウ Zanthoxylum piperitum
 ヒラドツツジ Rhododendron x pulchrum
 イヌカキネガラシ Sisymbrium orientalis
 ハナミズキ Cornus florida
 アカメガシワ Mallotus japonicus
 エリカ・アフリカンビューティー Erica ‘African Beauty’
 ブラジルヤシ Butia capitata
 はぐくみ母子クリニック新横浜
 ハナミズキ Cornus florida
 トキワナズナ(イベリス) Iberis sempervirens
 ネメシア Nemesia strumosa
 キンギョソウ Antirrhinum majus
 ジュウニヒトエ Ajuga nipponensis
 ツリガネズイセン Hyacinthoides hispanica
 稲荷社A:大豆戸町
 稲荷社B:大豆戸町
 ヤマヤブソテツ Cyrtomium fortunei var. clivicola
 オオイタビ Ficus pumila
 ミツバツチグリ Potentilla freyniana
 ニガナ Ixeridium dentatum
 シラユキゲシ Eomecon chionantha
 菊名池
 コウホネ Nuphar japonica
 ハナニラ Ipheion uniflorum
 カモミール Matricaria recutita
 オヤブジラミ Torilis scabra
 コモチシダ Woodwardia orientalis
 マルバウツギ Deutzia scabra
 ツリガネズイセン Hyacinthoides hispanica
 ハナズオウ Cercis chinensis
 ムラサキツユクサ Tradescantia ohiensis
 ツゲ Buxus microphylla var. japonica
 ネモフィラ Nemophila menziesii

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です