今日は池子経由で神武寺へ。逗子ホームせせらぎの先で通行止めになっていたのですが、ロッククライマーのYさんにご教示戴いたおかげで、無事散策を続けるこど出来ました。ウラジロ科は見かけませんでしたが、このあたりはシダ類が豊富なことを再確認できました。金毘羅山のハイキングコースには石祠があるのですが、よくよく考えるとこれが湘南の大蛇伝説に縁のある七諏訪社一の社思われます。
クリハラリス(タイワンリス) Callosciurus erythraeus thaiwanensis
アオツヅラフジ Cocculus orbiculatus
オオバイノモトソウ Pteris cretica
オオバイノモトソウ Pteris cretica
エレガンスみゆき Cerasus x Armenica mume ‘Elegance Miyuki’
コウテイダリア(皇帝ダリア) Dahlia imperialis
ビワ Eriobotrya japonica
神武寺薬師堂
イヌカタヒバ Selaginella moellendorffii
オリヅルシダ Cyrtomidictyum lepidocaulon Syn.Polystichum lepidocaulon
オリヅルシダ Cyrtomidictyum lepidocaulon Syn.Polystichum lepidocaulon
ヘラシダ Diplazium subsinuatum
ヘラシダ Diplazium subsinuatum
ミツデウラボシ Selliguea hastatus var.
ミツデウラボシ Selliguea hastatus var.
マメヅタ Lemmaphyllum microphyllum
ホラシノブ Odontosoria chinensis
ホラシノブ Odontosoria chinensis
コモチシダ Woodwardia orientalis
ジュウモンジシダ Polystichum tripteron
ジュウモンジシダ Polystichum tripteron
ミゾシダ Stegnogramma pozoi
ミゾシダ Stegnogramma pozoi
ヤブコウジ(十両) Ardisia japonica
ヒトツバ Pyrrosia lingua
ヒトツバ Pyrrosia lingua
七諏訪社 一の祠
アリドオシ(一両) Damnacanthus indicus
車地蔵尊
アツバキミガヨラン Yucca gloriosa
イヌワラビ Athyrium niponicum
サネカズラ Kadsura japonica
カタヒバ Selaginella involvens
リョウメンシダ Arachniodes standishii
リョウメンシダ Arachniodes standishii
センリョウ(千両) Sarcandra glabra
ネズミモチ Ligustrum japonicum
オオバイノモトソウ Pteris cretica
オオバイノモトソウ Pteris cretica
イヌカタヒバ Selaginella moellendorffii
スイフヨウ Hibiscus mutabilis cv. Versicolor
イソギク Chrysanthemum pacificum
ツマグロアオカスミカメムシ Apolygus spinolae
ツマグロキンバエ Stomorhina obsoleta
チロリアンデイジー Bellis perennis
シチヘンゲ Lantana camara
【参考】
クリハラリス(タイワンリス)
Callosciurus erythraeus thaiwanensis:雷神社
アオツヅラフジ
Cocculus orbiculatus
オオバイノモトソウ
Pteris cretica
エレガンスみゆき
Cerasus x
Armenica mume ‘Elegance Miyuki’
コウテイダリア(皇帝ダリア)
Dahlia imperialis
ビワ
Eriobotrya japonica
神武寺薬師堂
イヌカタヒバ
Selaginella moellendorffii
ヤブソテツ
Cyrtomium fortunei
オリヅルシダ
Cyrtomidictyum lepidocaulon Syn.
Polystichum lepidocaulon
ヘラシダ
Diplazium subsinuatum
ミツデウラボシ
Selliguea hastatus var.
マメヅタ Lemmaphyllum microphyllum
ホラシノブ Odontosoria chinensis
コモチシダ Woodwardia orientalis
ジュウモンジシダ Polystichum tripteron
ミゾシダ Stegnogramma pozoi
ヤブコウジ(十両) Ardisia japonica
ヒトツバ Pyrrosia lingua
七諏訪社 一の祠
アリドオシ(一両) Damnacanthus indicus
車地蔵尊
アツバキミガヨラン Yucca gloriosa
イヌワラビ Athyrium niponicum
サネカズラ Kadsura japonica
カタヒバ Selaginella involvens
リョウメンシダ Arachniodes standishii
センリョウ(千両) Sarcandra glabra
ネズミモチ Ligustrum japonicum
オオバイノモトソウ Pteris cretica
イヌカタヒバ Selaginella moellendorffii
スイフヨウ Hibiscus mutabilis cv. Versicolor
イソギク Chrysanthemum pacificum
ツマグロアオカスミカメムシ Apolygus spinolae
ツマグロキンバエ Stomorhina obsoleta
チロリアンデイジー Bellis perennis
シチヘンゲ Lantana camara
関連