爬虫両棲類の分類概要

 爬虫類、両棲類については、カメ目を除けばあまり詳しくないので、殆ど参考文献の引き写しです。主竜類にはいわゆる恐竜類が含まれますので、別途調べて見ると面白いかもしれません。残念ながら、写真は殆どありません。
生物の系統概要】【シダ類】【裸子植物】【被子植物】【哺乳類】【鳥類】【魚類】【昆虫類】【節足動物】【軟体動物


【四肢動物上綱(Tetrapoda)の系統概要】Molnar et al.(2020)

┌肉鰭類(Actinistia):シーラカンス属(Latimeria)  ┐
┤ ┌ハイギョ下綱(Dipnoi)             │
│┌┤│┌┬オーストラリアハイギョ属(Neoceratodus) ├魚類
└┤│└┤└プロトプテルス属(Protopterus)      │
 ││ └┬キロディプテルス属(Chirodipterus)(†) │
 ││  └グリフォグナトゥス属(Griphognathus)(†)│
 │└グリプトレピス属(Glyptolepis)(†)      ┘
 └┬グールゴンギア属(Gooloogongia))(†)    ┐
  └┬エウステノプテロン属(Eusthenopteron)(†)├四足形類
   └┬ティクターリク属(Tikaalik)(†)    ┘(Tetrapodomorph fish)
    │┌アカントステガ属(Acanthostega)(†)    ┐
    │├イクチオステガ属(Ichthyostega)(†)    │
    └┤┌チュレルペトン属(Tulerpeton)(†)    │
     └┤┌オッシノダス属(Ossinodus)(†)     │
      ├┼ワトケエリア属(Wgatcheeria)(†)    ├ステム四肢動物
      │└ペデルペス属(Pederpes)(†)      │(Stem Tetrapoda)
      └┬クラッシギリヌス属(Crassigyrinus)(†) │
       └┬グリーレルペトン属(Greererpeton)(†)│
        └┬バフェテス属(Baphetes)(†)    ┘
         │ ┌エリオプス属(Eryops)(†)
         │┌┤┌サラマンドラ属(Salamandra)    ┬平滑両生類
         └┤└┴トラフサンショウウオ属(Ambystoma) ┘(Lissamphibia)
          │ ┌エオヘルペトン属(Eoherpeton)(†)
          │┌┤┌アルケリア属(Archeria)(†)
          └┤└┴プロテロギリヌス属(Proterogyrimus)(†)
           │┌カプトリヌス属(Captorhinus)┐
           └┤┌ムカシトカゲ属(Sphenodon)├有羊膜類
            └┴イグアナ属(Iguana)    ┘(Amniota)

【有羊膜類(Amniota)の系統概要-I】Card et al.(2023)
 このグループは検討中の事項が多いようですので、大枠のみ示します。カメ類がワニ類、鳥類と近かったことは概ね認められている様です。

 ┌主竜形類(Archosaeromorpha)
┌┤└┬カメ目(Testudines)
┤│ └┬ワニ目(Crocodylia)
││  └鳥綱(Aves)
│└鱗竜形類(Lepidosauromorpha)
│ └┬ムカシトカゲ目(Rhyncocephalia)
│  └有鱗目(Squamata)
哺乳綱(Mammalia)

【有羊膜類(Amniota)の系統概要-II】Gauthier et al.(1988)
 以下は、形態に基づく主に化石種(†)の分類例です。哺乳類の祖先は恐竜でなく帆掛竜(エダフォサウルス類)の近縁種であったことが見てとれます。参考にした文献は少し古いのですが、全体を俯瞰できるので選びました。最近では、無弓類が解体された結果、カメ目は主竜類の周辺への再配置が検討されている様です(Fong et al.,2012)。

┌爬虫綱(Reptilia)
┤└┬無弓類(Anapsida)
│ │└┬カメ目(Testudines):現生種を含む
│ │ └カプトリヌス科(Captorhinidae)
│ └双弓類(Diapsida)
│  └┬鱗竜形類(Lepidosauromorpha)
│   └有隣目(Sauria):現生種を含む
│    └主竜形類(Archosauromorpha)
│     └┬リンコサウルス目(Rhynchosauria)
│      └┬トリオフォサウルス属(Triophosaurus)
│       └┬コリストデラ目(Choristoderia)
│        └┬プロラケルタ目(Protorosauria)
│         └┬アルケオサウリフォルメス類(Archeosauriformes)
│          └┬プロテロスクス科(Proterosuchidae)
│           └┬エリスロスクス科(Erythrosuchidae)
│            └┬プロテロチャンプ科(Proterochampsidae)
│             └主竜類(Archosauria)
│              │:現在は鳥類(Aves)、恐竜類、翼竜類を含む
│              └┬偽鰐類(Pseudosauria)
│               └オルニトスクス科(Ornithosuchia)
単弓類(Synapsid)
 └┬カセア属(Casea)
  └┬オフィアコドン属(Ophiacodon)
   └┬エダフォサウルス属(Edaphosaurus)
    └┬スフェナコドン科(Sphenacodontia)
     │└スフェナコドン亜科(Sphenacodontinae)
     └獣弓類(Therapsida)
      └┬ビアルモスクス亜目(Biarmosuchia)
       └┬ディノケファルス亜目(Dinocephalia)
        └┬ゴルゴノプス亜目(Gorgonopsida)
         └┬ディキノドン下目 (Dicynodontia)
          └真正獣歯類(Eutheriodontia)
           └┬テロケファルス亜目(Therocephalia)
            └キノドン類(Cynodontia)
             └┬プロキノスクス属(Procynosuchus)
              └┬トリナクソドン属(Thrinaxodon)
               └┬ディアデモドン属(Diademodon)
                └┬エクサエレトドン属(Exaeretodon)
                 └┬マンマリアモルファ類(Mammaliamorpha)
                  └┬トリテロドン科(Tritylodontidae)
                   └┬哺乳形類(Mammaliaformes)
                    └┬モルガヌコドン目(Morganucodontidae)
                     └哺乳綱(Mammalia):現生種を含む

【平滑両生類(Lissamphibia)周辺の系統概要】Schoch(2019)
 化石種に対する系統図です。現生種は全て平滑両棲類に属していて、皮膚表面が滑らかで皮膚呼吸をを行うことが共通する特徴です。

┌トリメロラキス属(Trimerorhachis)(†)
┤┌スクレロケファルス属(Sclerocephalus)(†)
│├アカンソストマトプス属(Acanthostomatops)(†)
└┤┌ペリーエラ属(Perryella)(†)
 └┤┌マイクロメレルペトン科(Micromelerpetidae)
  │││┌マイクロメレルペトン属(Micromelerpeton)(†)
  ││└┤┌エイメリサウルス属(Eimerisaurus)(†)
  ││ └┼ブランキエルペトン属(Branchierpeton)(†)
  └┤  └リモギリヌス属(Limnogyrinus)(†)
   │┌オルソニフォルメス類(Olsoniformes)
   ││├ディッソロフス科(Dossorophidae)
   └┤││┌┬カコプス属(Cacops)(†)
    ││└┤└コンジュンクティオ属(Conjunctio)(†)
    ││ └┬ブロイリエルス属(Broiliellus)(†)
    ││  └ディッソロフス属(Dissorophus)(†)
    │└トレマトプス科(Trematopidae)
    │ │┌フェードキア属(Fedoxia)(†)
    │ └┼エコルソニア属(Ecolsonia)(†)
    │  └┬フォネルペトン(Phonerpeton)(†)
    │   └アケロマ属(Acheloma)(†)
    └アムフィバムス科(Amphibamidae)
     │┌プラティリノプス属(Platyrhinops)(†)
     │├エオスコプス属(Eoscopus)(†)
     ││┌テルソミウス属(Tersomius)(†)
     │├┤┌パソウウィオープス属(Pasawioops)(†)
     └┤└┴マイクロフォリス属(Micropholis)(†)
      │┌┬アンフィバムス属(Amphibamus)(†)
      ││└ドロセルペトン属(Doleserpeton)(†)
      ││┌ゲロバトラクス属(Gerobatrachus)(†)
      ││├(ゲオルゲンタリア属Georgenthalia)
      └┤│┌エオカエキリア属(Eocaecilia)(†)
       │├┤┌カラウルス属(Karaurus)(†)
       └┤└┴トリアドバトラクス属(Triadobatrachus)(†)
        └平滑両生類(Lissamphibia):現生種を含む ─→
          │┌ブランキオサウルス属(Branchiosaurus)(†)
          │├アパテオン属(Apateon)(†)
          └┤┌レプトロプス属(Leptorophus)(†)
           └┴スコエンフェルデルペトン属(Schoenfelderpeton)(†)

【現生平滑両生類(Lissamphibia)の系統概要】Dubois et al.(2021)

 最近提出された系統図なので特に無尾類の分類群に対する日本語訳は殆ど決まっていないようです。原報には、現在までに記載されている現生種の約半数に当たる4060種の分類につき検討した結果に基づき、属までの系統図が掲載されています。
┌無足目(アシナシイモリ目)(Gymnophiona)
┤├プレシオフィオナ類(Plesiophiona)/オアシナシイモリ科(Rhinatrematidae)
│└シュードフィオナ類(Psedophiona)
│ ├ヌメアシナシイモリ上科(Ichthyophoidea)
│ │├ケララアシナシイモリ科(Uraeothphlidae)
│ │└ヌメアシナシイモリ科(Ichthyophiidae)
│ └アシナシイモリ上科(Caecilioidea)
│  ├アフリカアシナシイモリ科(Scoleconorphidae)
│  └アシナシイモリ科(Caecilidae)
│┌有尾目(サンショウウオ目)(Urodela)
││├不完全鰓類(Imperfectibranchia)
└┤│├オオサンショウウオ科(Cryptobranchidae)
 ││└サンショウウオ科(Hynobiidae)
 │└┬サイレン科(Sirenidae)
 │ └シュードサウリア類(Pseudosauria)
 │  ├イモリ亜目(Salamandroidea)
 │  │├トラフサンショウウオ科(Ambystomatidae)
 │  │└イモリ科(Salamandridae)
 │  └アンフューマ類(Amphiumoidea)
 │   ├ホライモリ科(Proteidae)
 │   └┬オリンピックサンショウウオ科(Rhyacotritonidae)
 │    ├アンフューマ科(Amphiumidae)
 │    └プレソドン科(Plethodontidae)
 └無尾目(カエル目)(Anura)
  ├アングスティコラ類(Angusticoela)
  │├オガエル科(Ascaphidae)
  │└ムカシガエル科(Leiopelmatidae)
  └ヒドロバトラキア類(Hydrobatrachia)
   ├メディオギリニア類(Mediogyrinia)
   └ジオバトラキア類(Geobatrachia)
    ├ドルシパラ亜目(Dorsipares)
    │├メキシコジムグリガエル科(Rhinophrynidae)
    │└コモリガエル科(Pipidae)
    └レボギリニア亜目(Laevogyrinia)
     ├アーケオサリエンティア類(Archaeosalientia)
     │├トウブスキアシガエル科(Scaphiopodidae)
     │└┬パセリガエル科(Pelodytidae)
     │ └コノハガエル科(Megophryidae)
     └ラノモルファ上科(Ranomorpha)
      ├ユウレイガエル科(Heleophrynidae)
      └アキパレス類(Aquipares)
       └┬ゴンドワヌラ類(Gondwanura)
        │├インドハナガエル科(Nasikabatrachidae)
        │└セーシェルガエル科(Sooglossidae)
        └スコプタヌラ類(Scoptanura)
         ├ガストレクミア類(Gastrechmia)
         │├┬クチボソガエル科(Hemisotidae)
         ││└フクラガエル科(Brevicipitidae)
         │└┬クサガエル科(Hyperoliidae)
         │ └サエズリガエル科(Arthroleptidae)
         ├エコスタータ類(Ecostata)
         │└┬フィリノマンティス科(Phrynomeridae)
         │ └ヒメアマガエル科(Microhylidae)
         ├パナウラ類(Pananura)
         │└┬アフリカアカガエル科(Ptychadenidae)
         │ └エカウダタ類(Ecaudata)
         │  └┬オドントバトラクス科(Odontobatrachidae)
         │   ├ドロガエル科(Phrynobatrachidae)
         │   └アカガエル上科(Ranoidea)
         │    └┬ニクティバトリクス科(Nyctibatrachidae)
         │     ├ラニクサルデ科(Ranixalidae)
         │     ├ハナトガリガエル科(Ceratobatrachidae)
         │     ├┬アカガエル科(Ranidae)
         │     │└アオガエル科(Rhacophoridae)
         │     └┬オクシドジガ科(Occidozygidae)
         │      └ヌマガエル科(Dicroglossidae)
         └ファネラウラ類(Phaneranura)
          ├デプロシフォナ類(Diplosiphona)
          │└┬ヘルメットガエル科(Calyptocephalellidae)
          │ └カメガエル科(Myobatrachidae)
          └バイナウラ類(Bainanura)
           ├フォラヌラ類(Phoranura)
           │└┬アロモバテス科(Aromobatidae)
           │ └ヤドクガエル科(Dendrobatidae)
           └フィリアヌラ類(Phrynanura)
            ├ガイアヌラ類(Gaianura)
            │└┬クウトマンティ科(Ceuthomantidae)
            │ └コガネガエル科(Brachycephalidae)
            ├ツノアマガエル上科(Hemiphractiformia)
            │└ツノアマガエル科(Hemiphractidae)
            └ヒロバトラキア類(Hylobatrachia)
             └┬アマガエル上科(Hyloidea)
              │└┬フィリノメデューサ科(Phyllomedusidae)
              │ └アマガエル科(Hylidae)
              ├ユビナガガエル上科(Leptodactyloidea)
              │└ユビナガガエル科(Leptodactylidae)
              ├アマガエルモドキ上科(Centrolenoidea)
              │└┬スリナムヒメヒキガエル科(Allophrynidae)
              │ └アマガエルモドキ科(Centrolenidae)
              ├ヒキガエル上科(Bufonoidea)
              │└┬オドントフィリニス科(Odontophrynidae)
              │ └ヒキガエル科(Bufonidae)
              ├ツノガエル上科(Ceratophryoidae)
              │└ツノガエル科(Ceratophryidae)
              └ミズガエル上科(Telmatobioidae)
               └┬ミズガエル科(Telmatobieidae)
                └シクラムフィス科(Cycloramphidae)

【有隣目(Squamate)の系統概要】Reeder et al.(2015)
 有隣目(トカゲ目)は、現生爬虫類の殆どに当たる9000種以上か属している分類群です。

 ┌フタアシトカゲ科(Dibamidae)
┌┴ヤモリ下目(Gekkota)
カナヘビ超科(Lacertoidea)
 │┌スキンク超科(Scincoidea)
 └┤┌┬テイウス超科(Teioidea)
  └┤└ミミズトカゲ類(Amphisbaenia)
   └有毒有鱗類(Toxicofera)
    ├┬モササウルス類(Mosasuria)(†)
    │└ヘビ亜目(Serpentes)
    │┌オオトカゲ下目(Aunguimorpha)
    └┤┌ポリグリファノドン類(Polyglyphanodontia)(†)
     └┴イグアナ下目(Iguania)
       └┬端生歯類(Acrodonta)
        └両面歯類(Pleurodonta)

【両生綱(Amphibia) 有尾目(Urodela) オオサンショウウオ科(Cryptobranchidae)】

和名 (Japanese Name) 画像 (Image) 学名 (Latin name) 英語名 (English name)
オオサンショウオ属 Andrias
オオサンショウオ オオサンショウオ
Andrias japonicus Japanese Giant Salamander

【両生綱(Amphibia) 有尾目(Urodela) サンショウウオ科(Hynobiidae)】

和名 (Japanese Name) 画像 (Image) 学名 (Latin name) 英語名 (English name)
キタサンショウウオ属 Salamandrella
キタサンショウウオ キタサンショウウオ
Salamandrella keyserlingii Siberian Salamander

【両生綱(Amphibia) 有尾目(Urodela) イモリ科(Salamandridae)】

和名 (Japanese Name) 画像 (Image) 学名 (Latin name) 英語名 (English name)
イモリ属 Cynops
アカハライモリ アカハライモリ
Cynops pyrrhogaste Japanese fire belly newt

【両生綱(Amphibia) 有尾目(Urodela) アンフューマ科(Amphiumidae)】

和名 (Japanese Name) 画像 (Image) 学名 (Latin name) 英語名 (English name)
アンフューマ属 Amphiuma
フタユビアンフューマ フタユビアンフューマ
Amphiuma means Congo Snake

【両生綱(Amphibia) 無尾目(Anura) アカガエル科(Ranidae)】

和名 (Japanese Name) 画像 (Image) 学名 (Latin name) 英語名 (English name)
アカガエル属 Rana
ヤマアカガエル ヤマアカガエル
Rana ornativentris Montane Brown Frog
アメリカアカガエル属 Lithobates
ウシガエル ウシガエル
Lithobates catesbeianus American Bullfrog

【両生綱(Amphibia) 無尾目(Anura) アオガエル科(Rhacophoridae)】

和名 (Japanese Name) 画像 (Image) 学名 (Latin name) 英語名 (English name)
アオガエル属 Zhangixalus
モリアオガエル モリアオガエル
Zhangixalus arboreu Forest Green Tree Frog

【両生綱(Amphibia) 無尾目(Anura) ヒキガエル科(Bofonidae)】

和名 (Japanese Name) 画像 (Image) 学名 (Latin name) 英語名 (English name)
ヒキガエル属 Bufo
アズマヒキガエル アズマヒキガエル
Bufo japonicus formosus Japanese Common Toad

【爬虫綱(Reptilia) 有鱗目(Squamata) カナヘビ科(Lacertidae)】

和名 (Japanese Name) 画像 (Image) 学名 (Latin name) 英語名 (English name)
カナヘビ属 Takydromus
ニホンカナヘビ ニホンカナヘビ
Takydromus tachydromoides Japanese Grass Lizard

【爬虫綱(Reptilia) 有鱗目(Squamata) トカゲ科(Scincidae)】

和名 (Japanese Name) 画像 (Image) 学名 (Latin name) 英語名 (English name)
トカゲ属 Plestiodon
二ホントカゲ 二ホントカゲ
Plestiodon japonicus Japanese Skink

【爬虫綱(Reptilia) 有鱗目(Squamata) トカゲモドキ科(Eublepharidae)】

和名 (Japanese Name) 画像 (Image) 学名 (Latin name) 英語名 (English name)
トカゲモドキ属 Goniurosaurus
クロイワトカゲモドキ クロイワトカゲモドキ
Goniurosaurus kuroiwae Kuroiwa’s Ground Gecko

【爬虫綱(Reptilia) 有鱗目(Squamata) ヘビ亜目(Serpentes) ナミヘビ科(Colubridae)】

和名 (Japanese Name) 画像 (Image) 学名 (Latin name) 英語名 (English name)
ナメラ属 Elaphe
シマヘビ シマヘビ
Elaphe quadrivirgata Japanese Four-lined Snake
ジムグリ ジムグリ
Elaphe conspicillata Japanese Forest Ratsnake
アオダイショウ アオダイショウ
Elaphe climacophora Japanese Rat Snake

【文献】
Molnar JL, Diogo R, Hutchinson JR and Pierce SE (2020) Evolution of Hindlimb Muscle Anatomy Across the Tetrapod Water-to-Land Transition, Including Comparisons With Forelimb Anatomy, Anatom Rec, 303, 218-234, DOI: 10.1002/ar.23997,, Accessed: 2024-02-28.
Card DC, Jennings WB and Edwards SV (2023) Genome Evolution and the Future of Phylogenomics of Non-Avian Reptiles, Animals, 13, 471, 33p, DOI: 10.3390/ani13030471, Accessed: 2024-02-28.
Gauthier J, Klugel AG and Rowe T (1988) Amniote Phylogeny and the Importance of Fossils, Cladistics, 4, 105-209, DOI: 10.1111/j.1096-0031.1988.tb00514.x, Accessed: 2024-03-01.
Fong JJ, Brown JM, Fujita MK, Boussau B (2012) A Phylogenomic Approach to Vertebrate Phylogeny Supports a Turtle-Archosaur Affinity and a Possible Paraphyletic Lissamphibia, PLOS ONE, 7(11) :e48990, DOI: 10.1371/journal.pone.0048990, Accessed: 2024-03-02.
Schoch RR (2019) The putative lissamphibian stem-group: phylogeny and evolution of the dissorophoid temnospondyls, J Paleontol, 93(1), 137–156, DOI: 10.1017/jpa.2018.67, Accessed: 2024-03-02.
Dubois A, Ohler A and Pyron A (2021) New concepts and methods for phylogenetic taxonomy and nomenclature in zoology, exemplified by a new ranked cladonomy of recent amphibians (Lissamphibia), Megataxa, 5(1), 1–738, DOI: 10.11646/megataxa.5.1.1, Accessed: 2024-03-03.
Reeder TW, Townsend TM, Mulcahy DG, Noonan BP, Wood, PLJr, Sites JWJr and Wiens JJ (2015) Integrated Analyses Resolve Conflicts over Squamate Reptile Phylogeny and Reveal Unexpected Placements for Fossil Taxa, PLOS ONE, 10(3):e0118199, DOI: 10.1371/journal.pone.0118199,

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です