楠木祭、後、みなととみらい

 本日は、横須賀学院の楠木祭二日目、一般公開の日でした。その後、歯科治療を挟んで横浜へ移動、みなとみらい辺りの彫刻を訪ね歩きました。



JR横須賀駅前の狂い咲きの桜
馬頭観音(豊川山徳寿院入口)


横浜駅からみなとみらい地区を経て伊勢佐木町へ
 通勤で普段みなれている筈の風景もこうして見て廻るとなかなかのものです。横浜駅の「少女」像と伊勢佐木町の「若い女」像の作者が同じであり、台座の材質も同一であることに気づきました。
【横浜駅】


参考:台座の材質は、桜御影(角閃石黒雲母花崗岩)と思われ、ウェブで見る限り万成御影(まんなりみかげ)の様です。


少女 1981 佐藤忠良(ちゅうりょう)
  「少女」
この作品は私の孫娘、未来(10才)をモデルに創作したものです。横浜の新しい玄関(ポルタ)にふさわしい”すこやかさ”と”爽やかさ”を願ってこの作品のモチーフとしました。
 昭和56年6月10日 佐藤忠良


【日産ギャラリー-みなとみらい地区】


 Wheels of Innovation ホイール・オブ・イノベーション
GLOBALIZATION SUSTAINABLITY CHALLENGE ALLIANCE DIVERSITY
グローバリズム サステナビリティ チャレンジ アライアンス ダイバーシティ
 Nadim Karam’s Wheels of Innovation symbolizes the values the Values and transformation of Nissan Moter Cprporation between the years of 1999 and 2017.
The wheels refer both to the evolution of the auto industry and to the creativity and ingenuity of Nissan as a global carmaker, Each large wheel serves as a metaphor for one of the five pillars of Nissan’s growth: Globalization, Sustainablity, Challenge, Alliance amd Diversity. Dedicated by Chairman Cralos Dhosn in July 2017, the sculpture also marks the beginning of Nissan’s next chapter and its movement toward the future.
 レバノンの芸術家、ナディム・カラム氏による彫刻作品(ホイール・オブ・イノベーション)は、日産自動車が21世紀初頭に生みだした価値と変革を象徴しています。かたどられた大きな車輪は。自動車産業、および世界的な自動車メーカーである日産自動車の絶え間ない「サステナビリティ」、「チャレンジ」、「アライアンス」、「ダイバーシティ」を意味しています。
  Stainless steel ステンレススティール
   Nadim Karam ナディム・カラム
    1957 –
     Lives and works in Lebanon レバノン在住


It blows. 斉藤 均 (みなとみらい四郵便局前)
Voyage 小林泰彦 Kobayashi Yasuhiko 2016
Ground Pillar 山本一弥 Yamamoto Kazuya 2016


無限(飛翔) 名知富太郎
 みなとみらい21彫刻展 ヨコハマ・ビエンナーレ’86【協賛賞 三菱地所(㈱)賞】


愛の変容 Fluctuation of Love 1982
 工藤 健 KUDO Takeshi 監修 彫刻の森美術館
「水面の鳥」 1993 高田洋一


【三菱重工横浜ビル】


 「マンドリンと少女」Augaste Mathurin Moreau作
 「小鳥と乙女」Augaste Mathurin Moreau作



スヌーピータウン
ハードロックカフェ横浜の看板
スカイダック


【クイーンズスクウェア-みなと博物館】


モクモク ワクワク ヨコハマ ヨーヨー 制作年1994 制作者 最上壽之


a place beyond down マリナ・カレラ


白い花 新宮 晋
 みなとみらい21彫刻展 ヨコハマ・ビエンナーレ’86【大賞】


【みなと博物館-伊勢佐木町】


青少年の像
 横浜市制百周年・開港百三十周年を記念し、青少年の「港が見える海の近くに、元気で明るく友達と仲良く伸びていく自分達のシンボルをつくろう」という気持ちと、多くの市民の方々のご協力によりこの像を建立しました。
     平成元年 五月吉日
  設立団体
    ボーイスカウト横浜市連絡会
    ガールスカウト横浜市連絡協議会
    横浜海洋少年団
    横浜市建民少年団
    横浜市子供会連絡協議会
       制作者 垣内治雄


海鳥達の風 峯田義郎
 みなとみらい21彫刻展 ヨコハマ・ビエンナーレ’86【協賛賞 ㈱横浜高島屋賞 市民賞】


佐藤忠良(ちゅうりょう) 「若い女」 1978・11・11


【稲荷社】横須賀市大滝町2丁目27(豊川山徳寿院境内社)


【大六天稲荷】横浜市中区吉田町64

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です