キョウチクトウ科の写真整理

 キョウチクトウ科(Apocynaceae)は、5亜科、25連、366種に整理された科で、旧ガガイモ科を含みます(Endress et al.,2014)。その後の研究(Fishbein et al.,2018)では、インドジャボク亜科、キヨウチクトウ亜科は単系でないことが示されていますので、今後さらなる整理が進められると思われます。
 キョウチクトウ科植物はインドールアルカロイドを含むものが多い(Mohammed et al.,2021)のですが、キョウチクトウ(Nerium oleander var. indicum)は通常不稔で実をつけないので実の誤食がないだけでなく、植物体全体に毒のあることがよく知られているので、我が国での中毒例は多くないようです。
※セイヨウキョウチクトウ(Nerium oleander)は普通に結実するようで、イタリアのシエナで多数実っているのを見たことがあります。
 維管束植物の分類【概要小葉植物と大葉シダ植物裸子植物被子植物(APG-IV体系)】【生物系統樹


【リンドウ目(Gentianales) キョウチクトウ科(Apocynaceae)】

和名 (Japanese Name) 画像 (Image) 学名 (Latin name) 英語名 (English name)
インドジャボク亜科(Rauvolfioideae) ツルニチニチソウ連(Vinceae) ツルニチニチソウ亜連(Vincinae) ツルニチニチソウ属 Vinca
ツルニチニチソウ ツルニチニチソウ
Vinca major Bigleaf Periwinkle
ヒメツルニチニチソウ ヒメツルニチニチソウ
Vinca minor Lesser Periwinkle
ビンカ・ディフォルミス ビンカ・ディフォルミス
Vinca difformis Intermediate Periwinkle
インドジャボク亜科(Rauvolfioideae) ツルニチニチソウ連(Vinceae) ニチニチソウ亜連(Catharathinae) ニチニチソウ属 Catharanthus,/span>
ニチニチソウ ニチニチソウ
Catharanthus roseus Bright Eyes
インドジャボク亜科(Rauvolfioideae) ツルニチニチソウ連(Vinceae) コプシア亜連(Kopsiinae) コプシア属 Kopsia
コプシア・フラビダ コプシア・フラビダ
Kopsia flavida Penang Sloe
インドジャボク亜科(Rauvolfioideae) ツルニチニチソウ連(Vinceae) コプシア亜連(Kopsiinae) インドジャボク属 Rauvolfia
インドジャボク インドジャボク
Rauvolfia serpentina Snake-root Devil-pepper
ヨツバジャボク ヨツバジャボク
Rauvolfia tetraphylla Devil Pepper
インドジャボク亜科(Rauvolfioideae) ツルニチニチソウ連(Vinceae) ヤロード亜連(Ochrosiinae) ヤロード属 Ochrosia,/span>
ヤロード ヤロード
Ochrosia nakaiana (Yellow Wood)
インドジャボク亜科(Rauvolfioideae) インドソケイ連(Plumerieae) アリアケカズラ亜連(Allamandinae) アリアケカズラ属 Allamanda
アリアケカズラ ‘ヘンダーソニー’ アリアケカズラ 'ヘンダーソニー'
Allamanda cathartica ‘Hendersonii’ Golden Trumpet
ヒメアリアケカズラ ヒメアリアケカズラ
Allamanda neriifolia Bush Allamanda
インドジャボク亜科(Rauvolfioideae) インドソケイ連(Plumerieae) インドソケイ亜連(Plumeriinae) インドソケイ属(プルメリア属) Plumeria
プルメリア プルメリア
Plumeria obtusa Singapore Graveyard Flower
インドジャボク亜科(Rauvolfioideae) インドソケイ連(Plumerieae) キバナキョウチクトウ亜連(Thevetiinae) キバナキョウチクトウ属 Thevetia
キバナキョウチクトウ キバナキョウチクトウ
Thevetia peruviana Yellow Oleander
インドジャボク亜科(Rauvolfioideae) カリッサ連(Carisseae) カリッサ属 Carissa
オオバナカリッサ オオバナカリッサ
Carissa grandiflora Natal Plum
キョウチクトウ亜科(Apocynoideae) キョウチクトウ連(Nerieae) キョウチクトウ属 Nerium
キョウチクトウ キョウチクトウ
Nerium oleander var. indicum Nerium
キョウチクトウ亜科(Apocynoideae) キョウチクトウ連(Nerieae) ストロファンサス属 Strophanthus
キンリュウカ キンリュウカ
Strophanthus divaricatus Goat-horns
キョウチクトウ亜科(Apocynoideae) チリソケイ連(Mesechiteae) チリソケイ属(マンデヴィラ属) Mandevilla
マンデヴィラ マンデヴィラ
Mandevilla ‘Sun Parasol Giant’ Rocktrumpet
キョウチクトウ亜科(Apocynoideae) バシクルモン連(Apocyneae) コネモルファ亜連(Chonemorphinae) テイカカズラ属 Trachelospermum
テイカカズラ テイカカズラ
Trachelospermum asiaticum Asiatic Jasmine
ハツユキカズラ ハツユキカズラ
Trachelospermum asiaticum ‘Hatsuyukikazura’ Asiatic Jasmine
トウキョウチクトウ トウキョウチクトウ
Trachelospermum jasminoides Confederate Jasmine
ガガイモ亜科(Asclepiadoideae) セロペギア連(Ceropegieae) スタペリア亜連(Stapeliinae) セロペギア属 Ceropegia
ハートカズラ ‘レディハート’ ハートカズラ 'レディハート'
Ceropegia woodii ‘Lady heart’ Chain of Hearts
セロペギア サンダーソニー セロペギア サンダーソニー
Ceropegia sandersonii Umbrella Flower
セロペギア・サーペンティア セロペギア・サーペンティア
Ceropegia serpentina Snake Creeper
セロペギア・ニロチカ セロペギア・ニロチカ
Ceropegia nilotica Nile Ceropegia
ガガイモ亜科(Asclepiadoideae) トウワタ連(Asclepiadeae) トウワタ亜連(Asclepiadinae) トウワタ属 Asclepias
トウワタ トウワタ
Asclepias curassavica Tropical Milkweed
ヤナギトウワタ ヤナギトウワタ
Asclepias tuberosa Butterfly Weed
ガガイモ亜科(Asclepiadoideae) トウワタ連(Asclepiadeae) トウワタ亜連(Asclepiadinae) フウセントウワタ属 Gomphocarpus
フウセントウワタ フウセントウワタ
Gomphocarpus physocarpus Hairy Balls
ガガイモ亜科(Asclepiadoideae) トウワタ連(Asclepiadeae) イケマ亜連(Cynanchinae) ガガイモ属 Metaplexis
ガガイモ ガガイモ
Metaplexis japonica Rough Potato
ガガイモ亜科(Asclepiadoideae) キジョラン連(Marsdenieae) イケマ亜連(Cynanchinae) サクララン属 Hoya
ホヤ・ムルチフロラ ホヤ・ムルチフロラ
Hoya multiflora Shooting Star Hoya
ホヤ・ブレビアラータ ホヤ・ブレビアラータ
Hoya brevialata
ホヤ・インペリアリス ホヤ・インペリアリス
Hoya inperialis Imperial Hoya
ホヤ・クミンギアナ ホヤ・クミンギアナ
Hoya cumingiana Bush Hoya
ホヤ・ワイマニア ホヤ・ワイマニア
Hoya waimaniae Miss Wayman’s Hoya
ホヤ・ケリー ホヤ・ケリー
Hoya kerii Hoya Hearts
ホヤ・シラータ ホヤ・シラータ
Hoya siilata
ホヤ・シギラティス ホヤ・シギラティス
Hoya sigillatis Flecked Leaf Hoya
ホヤ・シェファーディ ホヤ・シェファーディ
Hoya shepherdii String Bean Hoya
ホヤ・レトゥサ ホヤ・レトゥサ
Hoya retusa Retusa Hoya
ホヤ・オデッテアエ ホヤ・オデッテアエ
Hoya odetteae Indian Rope Plant
ホヤ・ダーウィニー ホヤ・ダーウィニー
Hoya darwinii
ホヤ・カルノーサ ‘コンパクタ’ ホヤ・カルノーサ 'コンパクタ'
Hoya carnosa ‘Compacta’ Porcelainflower
ホヤ X ロシ―タ ホヤ X ロシ―タ'
Hoya X rosita (Hoya wayetii X H. tsangii)
ガガイモ亜科(Asclepiadoideae) キジョラン連(Marsdenieae) ディスキディア属 Dischidia
ディスキディア・オバータ ディスキディア・オバータ
Dischidia ovata Watermelon Dischidia
ガガイモ亜科(Asclepiadoideae) スタペリア連(Ceropegieae) スタペリア亜連(Stapeliinae) スタペリア属 Stapelia
スタペリア・リーンデルジアエ(鐘楼閣(ショウロウカク)) スタペリア・リーンデルジアエ
Stapelia leendertziae Bell Stapelia
スタペリア ‘犀角’) スタペリア '犀角'
Stapelia hirsuta Hairy Starfish-flower
ガガイモ亜科(Asclepiadoideae) マルエティエ連(Malouetieae) パキポディウム属 Pachypodium
パキポディウム・グラキリス ‘象牙宮(ゾウゲキュウ) パキポディウム・グラキリス '象牙宮'
Pachypodium gracilius Elephant’s Foot Plant

【キヨウチクトウ科(Apocynaceae)周辺の系統概要】Fishbein et al.(2018)

 かつてのインドジャボク亜科、キヨウチクトウ亜科は単系ではなかったことが明らかとなっている様ですので、さらに再編成が進められると思われます。

┌─ゲルセミウム科(Gelsemiaceae)
┤┌リンドウ科(Gentianaceae)
└┴キョウチクトウ科(Apocynaceae)
  │┌ペロバロサ連(Aspidospermateae)       ┐
  └┤┌アルストニア連(Alstonieae)        │
   ││    ┌サンユウカ連(Tabernaemontaneae) │
   └┤  ┌┬┴ウィルゲベイア連(Willughbeieae) │
    │ ┌┤└ツルニチニチソウ連(Vinceae)    │インドジャボク
    │┌┤└ウィルゲベイア連(Willughbeieae)   ├    側系統群
    └┤└メロディナス連(Melodineae)      │(rauvolfioid grade)
     │ ┌アリクシア連(Alyxieae)       │
     │┌┴メロディナス連(Melodineae)     │
     └┤┌┬フンテリア連(Hunterieae)     │
      └┤└チョウジソウ連(Amsonieae)     │
       │┌インドソケイ連(Plumeriaeae)    │
       └┤┌カリッサ連(Carisseae)      ┘
        └┤┌リゲチア連(Wrightieae)        ┐
         └┤┌キョウチクトウ連(Nerieae)     │
          └┤┌マルエティエ連(Malouetieae)   │キョウチクトウ
           ││  ┌エチテア連(Echiteae)    ├   側系統群
           └┤ ┌┤ ┌オドンタデニア連    │(apocynoid grade)
            │ ││┌┤ (Odontadenieae)   │
            │┌┤└┤└エチテア連(Echiteae)  │
            │││ └チリソケイ連(Mesechiteae)
            └┤└ペリプロカ亜科(Periplocoideae)
             │ ┌バシクルモン連(Apocyneae)  ┐キョウチクトウ
             │┌┴ラブダデニア連(Rhabdadenieae)├   側系統群
             └┤┌バイセア連(Baisseeae)    ┘(apocynoid grade)
              └┤┌セカモネ亜科(Secamonoideae)
               └┴ガガイモ亜科(Asclepiadiodeae)
                 │┌┬キジョラン連(Marsdenieae)
                 └┤└セロペギア連(Ceropegieae)
                  └┬ユーステギア連(Eustegiaeae)
                   └トウワタ連(Asclepiadeae)

【文献】
Endress ME, Liede-Schumann S and Meve U (2014) An updated classification for Apocynaceae, Phytotaxa, 159(3), 175–194, 10.11646/phytotaxa.159.3.2, Accessed: 2023-09-24.
Mohammed AE, Abdul-Hameed ZH, Alotaibi MO, Bawakid NO, Sobahi TR, Abdel-Lateff A and Alari WM (2021) Chemical Diversity and Bioactivities of Monoterpene Indole Alkaloids (MIAs) from Six Apocynaceae Genera, Molecules, 26, 488. 10.3390/molecules26020488, Accessed: 2023-09-24.
The Angiosperm Phylogeny Group and others (2016) An update of the Angiosperm Phylogeny Group classification for the orders and families of flowering plants: APG IV, Botanical Journal of the Linnean Society, 181(1), 1–20, DOI: 10.1111/boj.12385, Accessed: 2023-07-11.
上町あずさ (2023) テイカカズラ(Trachelospermum asiaticum (Siebold et Zucc.) Nakai) ケテイカカズラ(T. jasminoides (Lindl.) Lem. var. pubescens Makino), 日緑工誌, 49(2), 227-228, DOI: 10.7211/jjsrt.49.227, Accessed: 2025-07-23.
Fishbein M, Livshultz T, Straub SCK, Simões AO, Boutte J, McDonnell A and Foote A (2018) Evolution on the backbone: Apocynaceae phylogenomics and new perspectives on growth forms, flowers, and fruits. Am J Bot, 105(3), 495–513, DOI: 10.1002/ajb2.1067, Accessed: 2025-07-24.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です