ワサビノキ科(Moringaceae)は、1属13科で構成されるコンパクトな科でパパイア科(Caricaceae)の姉妹群と考えられています(Olson,2002)。ワサビノキ(Moringa oleifera)は、南インドではごく普通な野菜として利用されていて、一見して立派なインゲンマメの様な実をカレーの具材にしているのを食したことがあります。
 維管束植物の分類【概要、小葉植物と大葉シダ植物、裸子植物、被子植物(APG-IV体系)】【生物系統樹】
【アブラナ目(Brassicales) ワサビノキ科(Moringaceae)】
| 和名 (Japanese Name) | 画像 (Image) | 学名 (Latin name) | 英語名 (English name) | 
|---|---|---|---|
| ワサビノキ属 Moringa | |||
| ワサビノキ | 
       | 
Moringa oleifera | Drumstick Tree | 
【文献】
Olson ME (200) Combining Data from DNA Sequences and Morphology for a Phylogeny of Moringaceae (Brassicales), System Bot, 27(1), 55–73, URL: https://www.formad-environnement.org/Olson2002_Moringa_phylogeny.pdf, Accessed: 2024-06-26.
The Angiosperm Phylogeny Group and others (2016) An update of the Angiosperm Phylogeny Group classification for the orders and families of flowering plants: APG IV, Botanical Journal of the Linnean Society, 181(1), 1–20, DOI: 10.1111/boj.12385, Accessed: 2023-07-11.
