鎌倉の名木を巡る

 我が家から六浦を通って鎌倉七口のひとつ朝夷切通しを抜けるとすぐ鎌倉です。今日は、かまくらと三浦半島の古木・名木50選に選ばれた木々などを訪ねてみました。

【浄林寺のイヌガヤ】金沢区朝比奈町267
 横浜市名木古木指定48140


【朝夷切通入口のカヤ】金沢区朝比奈町242


【熊野神社の社叢林】
 朝比奈の熊野神社はスギ林に囲まれています。


横浜市指定名木古木
 イチョウ:50031、50032、50033
 スギ:50034、50035
 スダジイ:50036


【錦屏山瑞泉寺のフユサクラ】鎌倉市二階堂710
 かまくらと三浦半島の古木・名木50選のサクラは、10年以上前に枯死したそうです。ひこばえから育成された二世木に一重の花がついていました。


【鎌倉宮のオガタマノキ】鎌倉市二階堂154
 暖帯では大きくなる樹種ですが、関東以北では最大級と思われます。


【荏柄天神社のイチョウ】鎌倉市二階堂74
 遠くからでもよく目立つ大木です。


【泉谷山浄光明寺のイヌマキ】鎌倉市扇ガ谷2丁目12-1


【金宝山浄智寺のハクウンボク】鎌倉市山ノ内1402
 さしたる大木には見えませんが、葉のある季節にもう一度確認したいと思います。


【亀甲山法得院成福寺のビャクシン】鎌倉市小袋谷2丁目13-33
 本堂の後ろになっていて、通りからは見えないのですが、そこそこの大木です。


【玉縄山珠光院貞宗寺のキャラボク】鎌倉市植木656
  伽羅木(キャラボク)は、一位(イチイ)(Taxus cuspidata)の変種名です。なかなかみつけられなかったのは、主幹が失われて大枝だけ残っていたからでした。


その他、本日撮影の写真です。


【参考】
 鼻欠地蔵(境ノ地蔵)
 白山道奥磨崖仏
 朝夷切通
 亀ヶ谷坂
 江の島鎌倉七福神布袋尊(浄智寺)
 稲荷神社:鎌倉市台
 大船観音
 イヌガヤ Cephalotaxus harringtonia
 カヤ Torreya nucifera
 フユサクラ Cerasus spp.
 オガタマノキ Michelia compressa
 イチョウ Ginkgo biloba
 イヌマキ Podocarpus macrophyllus
 ハクウンボク Styrax obassia
 ビャクシン Juniperus chinensis
 キャラボク Taxus cuspidata var. nana
 ウメ Prunus mume
 ミツマタ Edgeworthia chrysantha
 アセビ Pieris japonica
 玉縄桜

【主な経路】
(自宅)-六浦-大道-朝夷切通-朝比奈熊野神社-瑞泉寺-鎌倉宮-荏柄天神社-浄光明寺-浄智寺-亀ヶ谷切通-成福寺-貞宗寺-JR大船駅-大道中学校バス停-(自宅)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です