動物界(Animalia)の系統概要

 動物界(Animalia)の系統は、20世紀後半から珍無腸動物門、顎口動物門、胴甲動物門、類線形動物などの新しい門の追加があった事もあり、再構成が進みつつあるようです。ここでは、Dunn et al.(2014)などを参考にして、概要図を作ってみました。

 【真核生物】【シダ類】【裸子植物】【被子植物】【哺乳類】【鳥類】【昆虫類】 【節足動物】 【軟体動物】【後生動物


【動物界(Animalia)の系統概要】(Dunn et al.,2014)
┬─────────────有櫛動物門(Ctenophora):ウリクラゲ
└┬────────────海綿動物門(Porifera):カイメン類
 └┬───────────平板動物門(Placozoa):センモウヒラムシ
  └┬──────────刺胞動物門(Cnidaria):サンゴ、クラゲ、イソギンチャク
   └左右相称動物(Bilateria)
    │┌────────珍無腸動物門(Xenacoelomorpha):チンウズムシ類、無腸動物
    └┤┌前口動物(Protostomia)
     └┤│┌─────毛顎動物門(Chaetognatha):ヤムシ
      │└┼冠輪動物上門(Spiralia)─→
      │ └脱皮動物上門(Ecdysozoa)─→
      └後口動物(Deuterostomia)
       │┌水腔動物上門(Ambulacraria)
       ││└┬───棘皮動物門(Echinodermata):ウニ、ヒトデ、ナマコ
       └┤ └───半索動物門(Hemichordata):ギボシムシ類、筆石類(†)
        └──脊索動物(Chordata)
           │┌─頭索動物門(Cephalochordata):ナメクジウオ
           └┤┌被嚢動物門(Urochordata):ホヤ、サルパ
            └┴有頭動物(Craniata)─→

【冠輪動物上門(Spiralia)の系統概要】(Dunn et al.,2014)
 ┌───苔虫動物門(Bryozoa)=外肛動物門(Ectoprocta):コケムシ
 ┤┌──内肛動物門(Endoprocta)=曲形動物門(Kamptozoa):スズコケムシ
 ├┴──有輪動物門(Cycliophora):シンビオン
 ├担輪動物(Trochozoa)
 ││┌─環形動物門(Annelida):ゴカイ、ミミズ、ヒル
 │└┼─軟体動物門(Mollusca)
 │ ├─紐形動物門(Nemertea):ヒモムシ
 │ └┬腕足動物門(Brachiopoda):シャミセンガイ
 │  └箒虫動物門(Phoronida):ホウキムシ
 ├───腹毛動物門(Gastrotricha):イタチムシ
 ├───扁形動物門(Platyhelminthes):プラナリア
 ├担顎動物(Gnathifera)
 ││┌─顎口動物門(Gnathostomulida):ナソストムラ
 │└┼─微顎動物門(Micrognathozoa):リムノグナシア
 │ └─輪形動物門(Rotifera):ワムシ
 ├───直泳動物門(Orthonectida):ロパルラ
 └───二胚動物門(Dicyemida):ニハイチュウ


【脱皮動物上門(Ecdysozoa)の系統概要】(Dunn et al.,2014)
 ┌有棘動物(Scalidophora)
 ││┌─鰓曳動物門(Priapulida):プリアプルス類
 │└┼─胴甲動物門(Loricifera):ロリシフェラ
 ┤ └─動吻動物門(Kinorhyncha):ヨロイムシ
 ├糸型動物(Nematoida)
 ││┌─線形動物門(Nematoda):センチュウ類
 │└┴─類線形動物門(Nematomorpha):ハリガネムシ
 └(汎節足動物Panarthropoda)
  │┌─緩歩動物門(Tardigrada):クマムシ
  └┴┬有爪動物門(Onychophora):カギムシ
    └節足動物門(Arthropoda)

【有頭動物(Craniata)の系統概要】(Hedges,2009)
 有頭動物は『円口類(無顎類)』が脊椎動物門から除外されるようになったことに伴って、提案されている新たな分類群ですが、階級は決まっていないようです。円口類の他にも多系であることが明らかになった綱相当の分類群『硬骨魚類』は使われなくなりつつあり、化石研究での謎の一つとなっていたコノドントの正体が円口類に近い生物の歯であった(Donoghue et al.,2000)と考えられるようになっています。かつて生きた化石として注目されたシーラカンス類の分岐年代はシルル紀頃と推定(Hedges,2009)されていますので、サメ類(カンブリア紀)や旧硬骨魚類(オルドビス紀)のほうが古い時代に分岐したことも明らかとなっています。

┬円口類(Cyclostomata)≒無顎類(Agnatha):ヤツメウナギ、ヌタウナギ
脊椎動物亜門(Vertebrata)
 └┬軟骨魚綱(Chondrichthyes):サメ、エイ
  └┬条鰭亜綱(Actinopterygii):旧硬骨魚類の大部分
   └肉鰭綱(Sarcopterygii)
    │┌肉鰭亜綱(Actinostia):シーラカンス
    └┼肺魚亜綱(Dipnoi):ハイギョ
     └四肢動物上綱(Tetrapoda)
      └┬平滑両生亜綱(Lissamphibia):両生類、蛙形類(†)
       └有羊膜類(Amniota):爬虫類鳥類哺乳類

Dunn CW, Giribet G, Edgecombe GD and Hejnol A (2014) Animal Phylogeny and Its
Evolutionary Implications, Ann Rev Ecol Evol Syst, 45, 371-395, DOI: 10.1146/annurev-ecolsys-120213-091627, Accessed: 2024-02-22.
Hedges SB (2009) Vertabrates (Vertebrata), In The Timetree of Life, Hedges SB and Kumar S Eds, 309-314, Oxfoed Univ Press, URL: http://timetree.igem.temple.edu/public/data/pdf/Hedges2009Chap39.pdf, Accessed: 2024-02-23.
Donoghue PCJ, Forey PL and Aldridge RJ (2000) Conodont affinity and chordate phylogeny, Biol Rev, 75, 191–251, DOI: 10.1017/S0006323199005472, Accessed: 2024-02-21.