三浦半島の八景巡り

 八景と言えば、近江八景あるいは金沢八景を思い浮かべる方が多いと思われますが、日本にはこれまで1000以上の八景が存在しており(青木・榊原,2007)、平成の世になってからも増え続けていると言われています。そのうち三浦半島の八景だけでも10以上あったことが確認されています。これらの八景は、昔日の面影を残していないものも多く、今のうちに現地を確認したいと思い、休日の度に尋ねてきました。その様な折に撮影した写真が探しにくくなっておりましたので、以下に入り口を作っておくことにしました。

【八景巡りへのリンク】



浦郷八景

(2016.2.14)


金沢八景

 


三崎八景

(2016.2.13)


横濱八景

(2016.2.7)


鎌倉八景

(2016.1.31)


吉井八景

(2016.1.24)


初声/宮田八景

(2016.1.18)


浦賀八景

(2016.1.11)


横須賀八景

(2015.12.6)


葉山八景

(2015.10.25)


逗子八景

(2015.5.5)


屛風ヶ浦八景

(2015.1.24)


日野八景

(2016.2.21)


茅ヶ崎八景

(2016.2.28)


南下浦八景

(2017.8.19)


【番外】道後八景

(2016.3.19)


【番外】龍峰寺八景

(2018.6.17)

【主な参考文献】
 高橋恭一(1968)三浦半島の八景、横須賀雑考、p.466-477.
 田中作造・高橋真太監修(1928)観音寺、田浦町誌第二編(横須賀郷土資料叢書第3輯,1978年復刻版)、p173-177.
 横須賀郷土資料復刻刊行会(1911)浦郷村郷土誌(横須賀郷土資料叢書第3輯,1978年復刻版)、36p.
 生方直方(1991)坂中山観音寺に就いて、28p.
 横須賀市社会科研究会編(1978)横須賀皇国地誌残稿、134p.
 福田勝之発行(1930)葉山郷土史(1994年復刻版)、p.414-418.
 吉川英達(2008)葉山八景の今、歴史トーク湘南・葉山、p.108-115.
 高梨 炳(1975)葉山町郷土史、p.182.
 山崎白堂(1923)逗子八景:葉山の史蹟
 改訂逗子町誌刊行会(1974)改訂逗子町誌, p219-220.
 三浦豊(1953)屛風浦郷土誌、立太子奉讃紀念会、80p.
 磯子区制50周年記念事業委員会(1978)磯子の史話、762p.
 港南の歴史発刊実行委員会(1974)港南の歴史、783p.
 港南区役所(2009)いわれのある橋と日野八景 available form〈http://www.city.yokohama.lg.jp/konan/furusato/minwa/minw-43.html〉、(accessed 2016-02-21).
 「古老を囲んで港北を語る」編集委員会(1976)茅ヶ崎八景、港北百話、p.187-192.
 青木陽二ら(2007)八景の分布と最近の研究動向、国立環境研究所研究報告(R-197-2007)、256p、available from〈http://www.nies.go.jp/kanko/kenkyu/setsumei/r-197-2007.html〉、(accessed 2016-01-14).

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です