哺乳綱のうち有胎盤類の分類については、形態や遺伝子だけでなく大陸移動に関する研究成果を踏まえた整理が進んでいますが、旧食虫目および周辺の絶滅種の再構成が進んだことを除けば、驚くような変化はこの半世紀でもなかったようです。
一方、ゴンドワナ大陸で放散した単孔目と旧有袋目および周辺の絶滅種については分類階級の見直し(格上げ)も含めて大幅な再構成が進められていて、未だに系統関係の未解決事項が多く残されています。
【生物の系統概要】【シダ類】【裸子植物】【被子植物】【鳥類】【魚類】【昆虫類】【節足動物】【軟体動物】
【有胎盤類(Placentalia)の系統概要】Asher and Helgen(2010)
┬後獣下綱(Metatheria):有袋類など
└真獣下綱(Eutheria)
└┬白亜紀の真獣類(Cretaceous Eutheria)(†)
└有胎盤類(Placentalia)
├大西洋類(Atlantogenata)
│└┬異節上目(Xenarthra):アルマジロ、ナマケモノ、アリクイ
│ └アフリカ獣上目(Afrotheria)
│ │┌┬近蹄類(Paenungulata)
│ │││└岩狸目(Hiracoidea):ハイラックス
│ ││└テティス獣類(Tethytheria)
│ └┤ └┬長鼻目(Proboscidea):ゾウ
│ │ └海牛目(Sirenia):ジュゴン、マナティー
│ └┬アフリカ食虫類(Afroinsectiphilia)
│ │└管歯目(Orycteropus):ツチブタ
│ └アフリカトガリネズミ目(Tenrecoidea)
│ │└ハネジネズミ目(Macroscelididae)
│ └┬キンモグラ科(Chrysochloridae)
│ └テンレック科(Tenrecidae)
└北方真獣類(Boreoeutheria)
│┌真主齧上目(Euarchontoglires)
└┤├アーコンタ(Archonta)
││└┬スンダテリア(Sundatheria)
││ │└┬皮翼目(Dermoptera):ヒヨケザル
││ │ └登攀目(Scandentia):ツパイ
││ └霊長目(Primates):ヒト、サル
│└グリレス大目(Glires)
│ └┬ウサギ目(Lagomorpha):ウサギ
│ └齧歯目(Rodentia):ネズミ
└ローラシア獣上目(Laurasiatheria)
├真無盲腸目(Eulipotyphla)
│└┬ソレノドン科(Solenodon)
│ └┬モグラ科(Talpidae)
│ └┬ハリネズミ科(Erinaceidae)
│ └トガリネズミ科(Soricidae)
└陰嚢類(Scrotifera)
│ ┌有蹄大目(Euungulata)
│ ││┌偶蹄目(Artiodactyla)
│┌┤│││┌核脚亜目(Tylopoda):ラクダ、アルパカ
│││└┤└┤┌猪豚亜目(Suina):イノシシ、ペッカリー
└┤│ │ └┤┌反芻亜目(Ruminantia)
││ │ └┤:キリン、ウシ、シカ、ヤギ、ヒツジ、レイヨウ
││ │ └鯨河馬形類(Whippomorpha)
││ │ └┬カバ属(Hippoptamus)
││ │ └鯨目(Cetacea)
││ └奇蹄目(Perissodactyla):ウマ、バク、サイ
│└翼手目(Chiroptera):コウモリ
└広獣類(Ferae)
└┬鱗甲目(Pholidota):センザンコウ
└食肉目(Carnivora):イヌ、ネコ
【後獣下綱(Metatheria)の系統概要】Eldridge et al.(2019)
後獣下綱は有袋類以外は絶滅しているので、現生種に限れば後獣下綱=有袋上目です。有袋類のかつての科は目に格上げされる方向で提案されていますが、目以下の系統図にコンセンサスが得られるにはまだ時間がかかるのかも知れません。
有袋形類(Marsupialiformes)(†) incertae sedis=地位未定
ポリドロピモルフィア目(Polydolopimorphia)(†)
砕歯目(Sparassodonta)(†)
有袋上目(Marspialia)─→
アルギロラゴイデア上科(Argyrolagoidea)(†)
オポッサム形目(Didelphimorphia)
少丘歯目(Paucituberculata):ケノレステス類
オーストラリア有袋大目(Australidelphia)
フクロネコ形目(Dasyuromorphia)
双前歯目(Diprotodontia):コアラ、カンガルー
ミクロビオテリウム目(Microbiotheria):チロエオポッサム
フクロモグラ形目(Notoryctemorphia)
バンディクート形目(Peramalemorphia)
【有袋上目(Marsupialia)の系統概要】Beck et al.(2022)
原報では化石種も含まれていますが、ここでは最近の絶滅(†)以外は絶滅種を除いて引用しました。
┌┤└ウーリーオポッサム属(Cauromys spp.)
││┌フサオオポッサム(Glironia venusta)
┤└┤┌カリノースキーマウスオポッサム(Hyladdelphys kalinowskii)
│ └┤ ┌┬ハイイロマウスオポッサム(Tlacuatzin canescens)
│ │ ┌┤└コモンモルモットオポッサム(Marmosa murina)
│ │┌┤└ジネズミオポッサム属(Monodelphis spp.)
│ │││┌チャイロオポッサム(Metachirus nudicaudatus)
│ ││└┤┌ミズオポッサム(Chironectes minimus)
│ └┤ └┤┌イタチオポッサム(Lutreolina crassicaudata)
│ │ └┴┬ヨツメオポッサム属(Philander spp.)
│ │ └オポッサム属(Didelphis spp.)
│ │┌ホソマウスオポッサム属(Marmosops spp.)
│ └┤┌┬オブトマウスオポッサム属(Thylamys spp.)
│ └┤└パタゴニアオポッサム属(Lestodelphys spp.)
│ │┌コアシマウスオポッサム属(Gracilinanus spp.)
│ └┴┬ウンドゥアヴィグラシルオポッサム(Cryptonanus unduaviensis)
│ └ハレギマウスオポッサム(Chacodelphys formosa)
│ ┌インカイタチネズミオポッサム(Lestoros inca)
│┌┴┬チリケノレステス(Rhyncholestes raphanurus)
││ └ケノレステス属(Caenolestes spp.)
└┤ ┌フクロモグラ(Notoryctes typhlops)
│┌┤ ┌ブタアシバンディクート属(Chaeropus spp.)(†)
│││┌┤┌ミミナガバンディクート(Macrotis lagotis)
└┤└┤└┤┌┬ヒガシシマバンディクート(Perameles gunnii)
│ │ └┤└シモフリコミミバンディクート(Isoodon macrourus)
│ │ │┌ラフレーバンディクート(Perorytes raffrayana)
│ │ └┤┌Eastern Striped Bandicoot(Microperoryctes ornata)
│ │ └┴┬セラムバンディクート(Rhynchomeles prattorum)
│ │ └トゲバンディクート属 (Echymipera spp.)
│ │┌フクロオオカミ(Thylacinus cynocephalus)(†)
│ └┤┌フクロアリクイ(Myrmecobius fasciatus)
│ └┤ ┌プラニガーレ属(Planigale spp.)
│ │┌┤┌ニンガウイ属(Ningaui spp.)
│ └┤└┴┬ファットテール ダンナート(Sminthopsis crassicaudata)
│ │ └フクロトビネズミ(Antechinomys laniger)
│ │ ┌アンテキヌス属(Antechinus spp.)
│ │┌┤┌パプアヒメフクロネコ(Phascogale tapoatafa)
│ ││└┤┌┬ヒロオビフクロマウス(Paramurexia rothschildi)
│ └┤ └┤└ハベマフクロネコ(Micromurexia hageni)
│ │ │┌ベルベットアンテキヌス(Murexechinus melanurus)
│ │ └┴┬ハナナガフクロネコ(Phascomurexia naso)
│ │ └オナガフクロマウス(Murexia longicaudata)
│ │ ┌┬セスジフクロマウス(Phascolosorex dorsalis)
│ │┌┤└ツメナガフクロマウス(Neophascogale lorentzii)
│ ││└┬タスマニアデビル(Sarcophilus harrisii)
│ └┤ └フクロネコ属(Dasyurus spp.)
│ │┌オブトアンテキヌスモドキ(Pseudantechinus macdonnellensis)
│ └┤┌┬ディブラー(Parantechinus apicalis)
│ └┤└ミスジフクロマウス属(Myoictis spp.)
│ │┌コアカアンテキヌス (Dasykaluta rosamondae)
│ └┴┬オオネズミクイ(Dasyuroides byrnei)
│ └ネズミクイ(Dasycercus cristicauda)
│┌チロエオポッサム(Dromiciops gliroides)
└┤ ┌コアラ(Phascolarctos cinereus)
│┌┴┬ウォンバット(Vombatus ursinus)
└┤ └ケバナウォンバット属(Lasiorhinus spp.)
│ ┌┬フクロモモンガ属(Cercarteus spp.)
│┌┤└ブーラミス(Burramys parvus)
│││┌┬オポッサムモドキ(Wyulda squamicaudata)
└┤└┤└フクロギツネ(Trichosurus vulpecula)
│ │┌┬ブチクスクス(Spilocuscus maculatus)
│ └┤└クスクス属(Phalanger spp.)
│ └┬ヒメクスクス(Strigocuscus celebensis)
│ └クロクスクス(Ailurops ursinus)
│ ┌┬ニセフクロモモンガ(Distoechurus pennatus)
│ ┌┤└チビフクロモモンガ(Acrobates pygmaeus)
│ ││┌フクロミツスイ(Tarsipes rostratus)
│ │└┤┌フクロモモンガ(Peaturus breviceps)
│┌┤ └┤┌フクロモモンガダマシ(Gymnobelideus leadbeateri)
│││ └┴┬フクロシマリス(Dactylopsila trivirgata)
└┤│ └ユビナガフクロシマリス(Dactylonax palpator)
││ ┌キミドリリングテイル(Pseudochirops archeri)
││┌┴┬ロックリングテールオポッサム(Petropseudes dahli)
│└┤ └クロアシリングテイル(Pseudochirops cupreus)
│ │┌┬キンイロリングテイル(Pseudochirulus canescens)
│ └┤└ハイイロリングテイル(Pseudocheirus peregrinus)
│ └┬フクロムササビ (Petauroides volans)
│ └トビリングテイル(Hemibelideus lemuroides)
│┌ニオイネズミカンガルー(Hypsiprymnodon moschatus)
└┤ ┌┬ハナナガネズミカンガルー(Protorous tridactylus)
│┌┤└サバクネズミカンガルー(Caloprymnus campestris)
││└┬フサオネズミカンガルー属(Bettongia spp.)
└┤ └アカネズミカンガルー(Aepyprymnus rufescens)
│┌シマウサギワラビー(Lagostrophus fasciatus)
└┤┌┬ヤマドルコプシス(Dorcopsulus vanheurni)
││└ドルコプシス属(Dorcopsis spp.)
└┤┌┬ヤブワラビー属(Thylogale spp.)
││└┬イワワラビー属(Petrogale spp.)
└┤ └キノボリカンガルー属(Dendrolagus spp.)
│┌┬クアッカワラビー(Setonix brachyurus)
└┤└スナイロツメオワラビー(Onychogales unguifera)
└┬メガネウサギワラビー(Lagorchestes conspicillatus)
└┬オグロワラビー(Wallabia bicolor)
└┬ワラビー属(Notamacropus spp.)
└┬ケナガワラビー(Osphranter robustus)
└カンガルー属(Macropus spp.)
【哺乳類周辺の系統概要】Celik and Phillips (2020)
主として化石種(†)の系統図です。こうしてみると過去の環境変動を生き延びる事が出来なかった種の多いことに改めて気づきます。これらの滅亡とK/Pg境界大絶滅との関係、つまり新生代に入る前だったか後だったかについては、個別に検討が続けられている様です。
┤├キノドン類(Cynodontia)┬トリナクソドン属(Thrinaxodon)(†)
││ └パキゲネルス属(Pachygenelus)(†)
│└獣弓類(Therapsida)シノコノドン属(Sinoconodon)(†)
│┌哺乳形類(Mammaliaformes)
││└モルガヌコドン目(Morganucodonta)
└┤ └┬モルガヌコドン属(Morganucodon)(†)
│ └メガゾストロドン属(Megazostrodon(†)
│┌異獣亜綱(Allotheria)
└┤└ハラミヤ目(Haramiyida)(†)
└┬単丘綱(Synapsida)哺乳形類(Mammaliaformes)
│└梁歯目(Docodonta)(†)
│ │┌ハルダノドン属(Haldanodon)(†)
│ └┴┬ドコドント属(Docofossor)(†)
│ └アギロドコドン属(Agilodocodon)(†)
└獣形類(Theriimorpha)
│┌真三錐歯目(Eutriconodonts)
│││┌ジェホロデンス属(Jeholodens)(†)
└┤├┴ヤノコノドン属(Yanoconodon)(†)
││┌スピノレステス属(Spinolestes)(†)
│└┴┬ゴビコノドン属(Gobiconodon)(†)
│ └レペノマムス属(Repenomamus)(†)
└哺乳綱(Mammalia)
└┬原獣亜綱(Australophenida)
│└┬アスファルトミロス属(Asfaltomylos)(†)
│ └┬アンボンドロ属(Ambondro)(†)
│ └┬ビショップス属(Bishops)(†)
│ └┬アウスクトリボスフェノス属(Ausktribosphenos)(†)
│ └┬テイノロフォス属(Teinolophos)(†)
│ └┬ステノポドン属(Stenopodon)(†)
│ └┬クリオリクテス属(Kryoryctes)(†)
│ └┬オブドゥロドン属(Obdurodon)(†)┐
│ └┬カモノハシ属(Ornithorhynchus)├単孔目
│ └ハリモグラ属(Tachyglossus) ┘(Monotremata)
└獣型亜綱(Theriiformes)
└┬多丘歯目(Multituberculata)
│└┬キモロドン亜目(Cimolodontans)
│ └┬シノバアタル属(Sinobaatar)(†)
│ └┬プラギアウラクス類(Plagiaulacids)(†)
│ └┬ルゴソドン属(Rugosodon)(†)
│ └クエネオドン属(Kuehneodon)(†)
└トレクノテリア(Trechnotheria)(†)
│┌スパラコテリオイデア上科(Spalacotherioidea)
└┤└┬ツァンヘオテリウム属(Zhangheotherium)(†)
│ └マオテリウム属(Maotherium)(†)
└┬ヘンケロテリウム属(Henkelotherium)(†)
└┬ビンセレステス属(Vincelestes)(†)
└獣亜綱(Theria):単孔目以外の現生哺乳類
│ ┌ザラムデレステス属(Zalambdelestes)(†)
│┌┴レプティクティス属(Leptictis)(†)
└┤ ┌ウカアテリウム属(Ukhaatherium)(†)
│┌┤┌ケンナーレステス属(Kennalestes)(†)
└┤└┴アジオリクテス属(Asioryctes)(†)
│┌デルタテリディウム属(Deltatheridium)(†)
└┴┬アジアテリウム属(Asiatherium)(†)
└┬マユレステス属(Mayulestes)(†)
└┬プカデルフィス属(Pucadelphys)(†)
└アンディノデルフィス属(Andinodelphys)(†)
【哺乳綱(Mammalia) 後獣下綱(Metatheria) 有袋上目(Marsupialia) 双前歯目(Diprotodontia) ウォンバット型亜目(Vombatiformes)】
【哺乳綱(Mammalia) 真獣下綱(Eutheria) アフリカ獣上目(Afrotheria) 長鼻目(Proboscidea)】
【哺乳綱(Mammalia) 真主齧上目(Euarchontoglires) 霊長目(Primates) 直鼻亜目(Haplorrhini) 真猿型下目(Simiiformes) ヒト上科(Hominoidea)】
和名 (Japanese Name) | 画像 (Image) | 学名 (Latin name) | 英語名 (English name) |
---|---|---|---|
テナガザル科(Hylobatidae) テナガザル属 Hylobates | |||
シロテナガザル |
|
Hylobates lar | White-handed Gibbon |
【哺乳綱(Mammalia) 真主齧上目(Euarchontoglires) 霊長目(Primates) 直鼻亜目(Haplorrhini) 真猿型下目(Simiiformes) オマキザル上科( Ceboidea)】
【哺乳綱(Mammalia) 真主齧上目(Euarchontoglires) 齧歯目(Rodentia) ヤマアラシ形亜目(Hystricomorpha) ヤマアラシ顎下目(Hystricognathi)】
【哺乳綱(Mammalia) 真主齧上目(Euarchontoglires) 齧歯目(Rodentia) リス形亜目(Sciuromorpha) リス下目(Sciurida)】
【哺乳綱(Mammalia) ローラシア獣上目(Laurasiatheria) 真無盲腸目(Eulipotyphla)】
和名 (Japanese Name) | 画像 (Image) | 学名 (Latin name) | 英語名 (English name) |
---|---|---|---|
モグラ科(Talpidae)ヒミズ属 Urotrichus | |||
ヒミズ |
|
Urotrichus talpoides | Japanese Shrew Mole |
【哺乳綱(Mammalia) ローラシア獣上目(Laurasiatheria) 鯨偶蹄目(Cetartiodactyla) 核脚亜目(Tylopoda) ラクダ上科(Cameloidea)】
和名 (Japanese Name) | 画像 (Image) | 学名 (Latin name) | 英語名 (English name) |
---|---|---|---|
ラクダ科(Camelidae)ビクーニャ属 Vicugna | |||
アルパカ |
|
Vicugna pacos | Alpaca |
【哺乳綱(Mammalia) ローラシア獣上目(Laurasiatheria) 鯨偶蹄目(Cetartiodactyla) 反芻亜目(Ruminantia) 真反芻下目(Pecora) キリン上科(Giraffoidea)】
【哺乳綱(Mammalia) ローラシア獣上目(Laurasiatheria) 鯨偶蹄目(Cetartiodactyla) 反芻亜目(Ruminantia) 真反芻下目(Pecora) シカ上科(Cervidea)】
和名 (Japanese Name) | 画像 (Image) | 学名 (Latin name) | 英語名 (English name) |
---|---|---|---|
シカ科(Cervidae) シカ亜科(Cervinae)シカ属 Cervus | |||
ホンシュウジカ |
|
Cervus nippon centralis | Japanese Sika Deer |
【哺乳綱(Mammalia) ローラシア獣上目(Laurasiatheria) 鯨偶蹄目(Cetartiodactyla) 反芻亜目(Ruminantia) 真反芻下目(Pecora) ウシ上科(Bovoidea)】
【哺乳綱(Mammalia) ローラシア獣上目(Laurasiatheria) 鯨偶蹄目(Cetartiodactyla) 鯨河馬形亜目(Whippomorpha) 鯨下目(Cetacea) ナガスクジラ上科(Balaenopteridea)】
和名 (Japanese Name) | 画像 (Image) | 学名 (Latin name) | 英語名 (English name) |
---|---|---|---|
ナガスクジラ科(Balaenopteridae)ナガスクジラ属 Balaenoptera | |||
シロナガスクジラ(模型) |
|
Balaenoptera musculus | Blue Whale |
【哺乳綱(Mammalia) ローラシア獣上目(Laurasiatheria) 鯨偶蹄目(Cetartiodactyla) 鯨河馬形亜目(Whippomorpha) 鯨下目(Cetacea) マイルカ上科(Delphinoidea)】
【哺乳綱(Mammalia) ローラシア獣上目(Laurasiatheria) 奇蹄目(Perissodactyla) ウマ形亜目(Hippomorpha) ウマ上科(Equoidea)】
和名 (Japanese Name) | 画像 (Image) | 学名 (Latin name) | 英語名 (English name) |
---|---|---|---|
ウマ科(Equidae)ウマ属 Equus | |||
ポニー |
|
Equus caballus | Pony (a small type of horse) |
【哺乳綱(Mammalia) ローラシア獣上目(Laurasiatheria) 奇蹄目(Perissodactyla) 有角亜目(Ceratomorpha) バク上科(Tapiroidea)】
和名 (Japanese Name) | 画像 (Image) | 学名 (Latin name) | 英語名 (English name) |
---|---|---|---|
バク科(Tapiridae)バク属Tapirus | |||
ブラジルバク |
|
Tapirus terrestris | Brazilian Tapir |
【哺乳綱(Mammalia) ローラシア獣上目(Laurasiatheria) 奇蹄目(Perissodactyla) 有角亜目(Ceratomorpha) サイ上科(Rhinocerotoidea)】
【哺乳綱(Mammalia) ローラシア獣上目(Laurasiatheria) 食肉目(Carnivora) イヌ型亜目(Caniformia) クマ下目(Arctoidea) イタチ上科(Musteloidea)】
【哺乳綱(Mammalia) ローラシア獣上目(Laurasiatheria) 食肉目(Carnivora) イヌ型亜目(Caniformia) クマ下目(Arctoidea) アザラシ上科(Phocoidea)】
和名 (Japanese Name) | 画像 (Image) | 学名 (Latin name) | 英語名 (English name) | |
---|---|---|---|---|
アシカ科(Otariidae)アシカ属 Zalophus | ||||
カリフォルニアアシカ |
|
Zalophus californianus | California Sea Lion |
和名 (Japanese Name) | 画像 (Image) | 学名 (Latin name) | 英語名 (English name) |
---|---|---|---|
イヌ科(Canidae)タヌキ属 Nyctereutes | |||
ホンドタヌキ |
|
Nyctereutes procyonoides viverrinus | Japanese Raccoon Dog |
【哺乳綱(Mammalia) ローラシア獣上目(Laurasiatheria) 食肉目(Carnivora) ネコ型亜目(Feliformia) ネコ下目(Feloidea)】
和名 (Japanese Name) | 画像 (Image) | 学名 (Latin name) | 英語名 (English name) |
---|---|---|---|
ネコ科(Felidae)ネコ属 Felis | |||
ネコ |
|
Felis catus | Cat |
【哺乳綱(Mammalia) ローラシア獣上目(Laurasiatheria) 食肉目(Carnivora) ネコ型亜目(Feliformia) ジャコウネコ下目(Viverroidea)】
和名 (Japanese Name) | 画像 (Image) | 学名 (Latin name) | 英語名 (English name) |
---|---|---|---|
マングース科(Herpestidae)スリカータ属 Suricata | |||
ミーアキャット |
|
Suricata suricatta | Meerkat |
【文献】
Asher RJ and Helgen KM( 2010) Nomenclature and placental mammal phylogeny, BMC Evol Biol, 10(102), URL: http://www.biomedcentral.com/1471-2148/10/102, Accessed: 2024-02-26.
Celik MA and Phillips MJ (2020) Conflict resolution for Mesozoic mammals: reconciling phylogenetic incongruence among anatomical regions, Frontiers Genetics, 11, 0651, DOI: 10.3389/fgene.2020.00651, Accessed: 2024-02-26.
Flannery TF, Rich TH, Vickers-Rich P, Ziegler T, Veatch EG and Helgen KM (2022) A review of monotreme (Monotremata) evolution, Austral J Palaeontol, 46(1), 3-20, DOI: 10.1080/03115518.2022.2025900, Accessed: 2024-02-26.
Eldridge MDB, Beck RMD, Croft DA, Travouillon KJ and Fox BJ (2019) An emerging consensus in the evolution, phylogeny, and systematics of marsupials and their fossil relatives (Metatheria), J Mammal, 100(3), 802-837, DOI: 10.1093/jmammal/gyz018, Accessed: 2024-02-28.
Beck RMD, Voss RS and Jansa SA (2022) Bull Am Mus Nat History, 457(1), 1-352, DOI: 10.1206/0003-0090.457.1.1, Accessed:2024-03-13.
魚類(および脊椎動物)の系統概要-写真整理
魚類が単系統ではないことは、もはや明らかですが、顎を獲得する以前の無顎類を魚類とみなすかについてはまだ決着がついていないようです。
無顎類は、もっとも初期に分岐した脊椎動物と考えられてきた経緯があるのですが、近年ではこの無顎類を脊椎動物から独立させる考え方もあり、現生無顎類に当たる円口類と脊椎動物を含む階級未定の分類群として提案されているのが有頭動物(Craniates)です。下図での無顎口上綱(Agnatha)は旧円口類(ヤツメウナギ科+ヌタウナギ科)に相当するヌタウナギ綱 (Myxini)の上位分類群として提案されています。
【生物の系統概要】【シダ類】【裸子植物】【被子植物】【菌類】
【後生動物】【爬虫両棲類】【哺乳類】【鳥類】【昆虫類】【節足動物】【軟体動物】
【有頭動物(Craniates)の系統概要】Bergmann et al.,2020
┴┬軟骨魚綱(Chondrichthes):サメ、エイ、ギンザメ
│┌┬カライワシ上目(Elopomorpha):ウナギ、アナゴ等
└┤└┬アロワナ上目(Osteoglossomorpha)
│ └┬骨鰾区(Otomorpha):ニシン、イワシ等
│ └┬条鰭上目(Achanthomorphata)
│ └┬サバ科(Scombridae)+ヨウジウオ科(Syngnathidea)
│ └┬スズキ類(Percomorpharia)
│ └┬カワスズメ科(Ovalentariae)
│ └アジ目(Carangimorphariae)
│┌肺魚亜綱(Dipnoi)
└┤┌┬アシナシイモリ目(Gymnophina)
││└┬有尾目(Urodela):イモリ、サンショウウオ
└┤ └無尾目(Anura):カエル
│┌哺乳綱(Mammlia)
└┤┌┬有鱗目(Leoidosauria):トカゲ
└┤└ヘビ亜目(Serpentes)
└┬カメ目(Testdines)
└┬ワニ目(Crocodylia)
└鳥綱(Aves)
魚類の系統の細部については、研究グループによる相違が、未だ少なくないようです。ここでは、fish baseを参考にして、当ブログ内の写真へのリンクを作成しています。
┌メクラウナギ目(Myxinoformes)
┤┌ヤツメウナギ目(Petromyzontiformes)
└┤ ┌ギンザメ目(Chimaeriformes)
│┌┤┌┬ネコザメ目(Heterodontiformes)
└┤││└┬テンジクザメ目(Orectolobiformes)
│└┤ └┬メジロザメ目(Carcharhiniformes)
│ │ └ネズミザメ目(Lamniformes)
│ ├カグラザメ目(Hexanchiformes)
│ │┌ツノザメ目(Squaliformes)
│ └┼スクワンティナ目(Squantiformes)
│ └┬プリスティフォルス目(Pristiphoriformes)
│ └┬シビレエイ目(Torpediniformes)
│ └ガンギエイ目(Rajiformes)
└┬シーラカンス目(Coelacanthiformes)
├オーストラリアハイギョ目(Ceratodontiformes)
├ミナミアメリカハイギョ目(Lepidosireniformes)
│┌┬ポリプテルス目(Polypretiformes)
└┤└チョウザメ目(Acipenseriformes)
└┬ガー目(Lepisosteiformes)
└┬アミア目(Amiiformes)
│ ┌アロワナ目(Osteoglossiformes)
│┌┤┌カライワシ目(Elopiformes)
││└┤┌┬ソトイワシ目(Albuliformes)
││ ├┤└ソコギス目(Notacanthiformes)
└┤ │└┬ウナギ目(Anguilliformes)
│ │ └フウセンウナギ目(Saccopharyngiformes)
│ └ニシン目(Clupeiformes)
│┌ネズミギス目(Gonorynchiformes)
│├コイ目(Cypriniformes)
└┼カラシン目(Characiformes)
├ナマズ目(Siluriformes)
├デンキウナギ目(Gymnotiformes)
│┌サケ目(Salmoniformes)
└┤┌クジラウオ目(Cetomimiformes)
│├キンメダイ目(Beryciformes)
│├ワニトカゲギス目(Stomiiformes)
│├ヒメ目(Aulopiformes)
│├ハダカイワシ目(Myctophiformes)
│├アカマンボウ目(Lampridiformes)
└┤┌サケスズキ目(パーチ目)(Percopsiforme)
│├アンコウ目(Lophiiformes)
└┤┌アシロ目(Ophidiiformes)
├┼タラ目(Gadiformes)
│└バトラコンデス目(Batrachoidoformes)
│ ┌トウゴロウイワシ目(Atheriniformes)
│┌┼ダツ目(Beloniformes)
└┤└カダヤシ目(Cyprinodontiformes)
│┌ウバウオ目(Gobiesociformes)
└┼マトウダイ目(Zeiformes)
├トゲウオ目(Gasterosteiformes)
├ヨウジウオ目(Syngnathiformes)
├タウナギ目(Synbranchiformes)
├カサゴ目(Scorpaeniformes)
├スズキ目(Perciformes)
├カレイ目(Pleuronectiformes)
└フグ目(Tetraodontiformes)
手持ちの図鑑を参考にして日本産に限っての目レベルでの一覧を示します。出版後40年と少々古くはなりますが、形態による分類を最新版と比べても大枠では変わっていないと言えるようです。
無顎綱(Agnatha)
メクラウナギ目(Myxinoformes)
ヤツメウナギ目(Petromyzontiformes)
軟骨魚綱(Chondrichthyes)
板鰓亜綱(Elasmobranchii)
ネコザメ目(Heterodontiformes)
カグラザメ目(Hexanchiformes)
ネズミザメ目(Lamniformes)
ツノザメ目(Squaliformes)
エイ目(Rajiformes)
全頭亜綱(Holocephali)
ギンザメ目(Chimaeriformes )
硬骨魚綱(Osteichthyes)
チョウザメ目(Acipenseriformes)
ニシン目(Clupeiformes)
カライワシ目(Elopiformes)
ウナギ目(Anguilliformes)
ソコギス目(Notacanthiformes)
サケ目(Salmoniformes)
ワニトカゲギス目(Stomiiformes)
ネズミギス目(Gonorynchiformes)
コイ目(Cypriniformes)
ナマズ目(Siluriformes)
ハダカイワシ目(Myctophiformes)
ダツ目(Beloniformes)
カダヤシ目(Cyprinodontiformes)
トゲウオ目(Gasterosteiformes)
ヨウジウオ目(Syngnathiformes)
ウミテング目(Pegasiformes)
タラ目(Gadiformes)
アシロ目(Ophidiiformes)
アンコウ目(Lophiiformes)
キンメダイ目(Beryciformes)
クジラウオ目(Cetomimiformes)
アカマンボウ目(Lampridiformes)
マトウダイ目(Zeiformes)
スズキ目(Perciformes)
カサゴ目(Scorpaeniformes)
ウバウオ目(Gobiesociformes)
カレイ目(Pleuronectiformes)
フグ目(Tetraodontiformes)
タウナギ目(Synbranchiformes)
【頭甲綱(Cyclostomata) ヤツメウナギ目(Petromyzontiformes)
和名 (Japanese Name) | 画像 (Image) | 学名 (Latin name) | 英語名 (English name) | FishBase |
---|---|---|---|---|
ヤツメウナギ科(Petromyzontidae) カワヤツメ亜科(Lampetrinae) カワヤツメ属 Lethenteron | ||||
カワヤツメ |
|
Lethenteron japonicum | Arctic Lamprey |
【軟骨魚綱(Chondrichthyes) 板鰓亜綱(Elasmobranchii) サメ上目(Selachimorpha) カグラザメ目(Hexanchiformes) スクアレア上科(Squalomorphii)
和名 (Japanese Name) | 画像 (Image) | 学名 (Latin name) | 英語名 (English name) | FishBase |
---|---|---|---|---|
ラブカ科(Chlamydoselachidae) ラブカ属 Chlamydoselachus | ||||
ラブカ |
|
Chlamydoselachus anguineus | Frilled Shark |
【軟骨魚綱(Chondrichthyes) 板鰓亜綱(Elasmobranchii) サメ上目(Selachimorpha) ネズミザメ目(Lamniformes) 】
和名 (Japanese Name) | 画像 (Image) | 学名 (Latin name) | 英語名 (English name) | FishBase |
---|---|---|---|---|
メガマウスザメ科(Megachasmidae) メガマウスザメ属 Megachasma | ||||
メガマウスシャーク |
|
Megachasma pelagios | Megamouth Shark |
【軟骨魚綱(Chondrichthyes) 板鰓亜綱(Elasmobranchii) サメ上目(Selachimorpha) メジロザメ目(Carcharhiniformes) 】
和名 (Japanese Name) | 画像 (Image) | 学名 (Latin name) | 英語名 (English name) | FishBase |
---|---|---|---|---|
メジロザメ科(Carcharhinidae) ネムリブカ属 Megachasma | ||||
ネムリブカ |
|
Triaenodon obesus | Whitetip Reef Shark |
【軟骨魚綱(Chondrichthyes) 板鰓亜綱(Elasmobranchii) サメ上目(Selachimorpha) ツノザメ目(Squaliformes) 】
和名 (Japanese Name) | 画像 (Image) | 学名 (Latin name) | 英語名 (English name) | FishBase |
---|---|---|---|---|
オンデンザメ科(Somniosidae) オンデンザメ属 Somniosus | ||||
オンデンザメ |
|
Somniosus pacificus | Pacific Sleeper Shark |
【軟骨魚綱(Chondrichthyes) 板鰓亜綱(Elasmobranchii) エイ上目(Batoidea) トビエイ目(Myliobatiformes) アカエイ上科(Dasyatoidea)】
和名 (Japanese Name) | 画像 (Image) | 学名 (Latin name) | 英語名 (English name) | FishBase |
---|---|---|---|---|
アカエイ科(Dasyatidae) アカエイ属 Hemitrygon | ||||
アカエイ |
|
Hemitrygon akajei Syn. Dasyatis akajei | Red Stingray |
【軟骨魚綱(Chondrichthyes) 板鰓亜綱(Elasmobranchii) エイ上目(Batoidea) ノコギリエイ目(Rhinopristiformes)】
和名 (Japanese Name) | 画像 (Image) | 学名 (Latin name) | 英語名 (English name) | FishBase |
---|---|---|---|---|
サカタザメ科(Rhinobatidae) サカタザメ属 Rhinobatos | ||||
サカタザメ |
|
Rhinobatos formosensis Syn. Rhinobatos schiegelii | Red Stingray |
【肉鰭綱(Sarcopterygii) ハイギョ亜綱(Dipnoi) ハイギョ下綱(Dipneusti) ハイギョ上目(Ceratodontimorpha) アフリカハイギョ目(Protopteridae)】
和名 (Japanese Name) | 画像 (Image) | 学名 (Latin name) | 英語名 (English name) | FishBase |
---|---|---|---|---|
アフリカハイギョ科(Protopteridae) プロトプテルス属 Protopterus | ||||
アフリカハイギョ |
|
Protopterus dolloi | Slender Lungfish |
【条鰭綱(Actinopterygii) 新鰭亜綱(Neopterygii) 全骨下綱(Holostei) アミア目(Amiiformes)】
和名 (Japanese Name) | 画像 (Image) | 学名 (Latin name) | 英語名 (English name) | FishBase |
---|---|---|---|---|
アミア科(Amiidae) アミア属 Amia | ||||
アミア |
|
Amia calva | Bowfin |
【条鰭綱(Actinopterygii) 新鰭亜綱(Neopterygii) 真骨下綱(Teleostei) アロワナ上目(Osteoglossomorpha) アロワナ目(Osteoglossiformes) ナギナタナマズ亜目(Notopteroidei)】
和名 (Japanese Name) | 画像 (Image) | 学名 (Latin name) | 英語名 (English name) | FishBase |
---|---|---|---|---|
ナギナタナマズ科(Notopteridae) ナギナタナマズ属 Chitala | ||||
スポッテッドナイフフィッシュ |
|
Chitala ornata | Clown Featherback |
【条鰭綱(Actinopterygii) 新鰭亜綱(Neopterygii) 真骨下綱(Teleostei) カライワシ上目(Elopomorpha) ウナギ目(Anguilliformes) ウナギ亜目(Anguilloidei)】
【条鰭綱(Actinopterygii) 新鰭亜綱(Neopterygii) 真骨下綱(Teleostei) カライワシ上目(Elopomorpha) ウナギ目(Anguilliformes) アナゴ亜目(Congroidei)】
和名 (Japanese Name) | 画像 (Image) | 学名 (Latin name) | 英語名 (English name) | FishBase |
---|---|---|---|---|
アナゴ科(Congridae) チンアナゴ亜科(Heterocongrinae)シンジュアナゴ属 Gorgasia | ||||
ニシキアナゴ |
|
Gorgasia preclara | Splendid Garden Eel |
【条鰭綱(Actinopterygii) 新鰭亜綱(Neopterygii) 真骨下綱(Teleostei) カライワシ上目(Elopomorpha) ウナギ目(Anguilliformes) ウツボ亜目(Muraenoidei)】
【条鰭綱(Actinopterygii) 新鰭亜綱(Neopterygii) 真骨下綱(Teleostei) ニシン上目(Clupeomorpha) ニシン目(Clupeiformes) ニシン亜目(Clupeoidei)】
【条鰭綱(Actinopterygii) 新鰭亜綱(Neopterygii) 真骨下綱(Teleostei) 骨鰾上目(Ostariophysi) コイ目(Cypriniformes)】
【条鰭綱(Actinopterygii) 新鰭亜綱(Neopterygii) 真骨下綱(Teleostei) 骨鰾上目(Ostariophysi) カラシン目(Characiformes)】
和名 (Japanese Name) | 画像 (Image) | 学名 (Latin name) | 英語名 (English name) | FishBase |
---|---|---|---|---|
セルラサルムス科(Serrasalmidae) ピゴセントルス属 Pygocentrus | ||||
ピラニア・ナッテリー |
|
Pygocentrus nattereri | Red piranha |
【条鰭綱(Actinopterygii) 新鰭亜綱(Neopterygii) 真骨下綱(Teleostei) 骨鰾上目(Ostariophysi) ナマズ目(Siluriformes)】
【条鰭綱(Actinopterygii) 新鰭亜綱(Neopterygii) 真骨下綱(Teleostei) キュウリウオ上目(Osmeromorpha) ワニトカゲギス目(Stomiiformes)】
和名 (Japanese Name) | 画像 (Image) | 学名 (Latin name) | 英語名 (English name) | FishBase |
---|---|---|---|---|
ホウライエソ科(Chauliodontidae) ホウライエソ属 Chauliodus | ||||
ホウライエソ |
|
Chauliodus sloani | Sloane’s Viperfish |
【条鰭綱(Actinopterygii) 新鰭亜綱(Neopterygii) 真骨下綱(Teleostei) アカマンボウ上目(Lampridiomorpha) アカマンボウ目(Lampridiformes)】
【条鰭綱(Actinopterygii) 新鰭亜綱(Neopterygii) 真骨下綱(Teleostei) 棘鰭上目(Acanthopterygii
) ボラ目(Mugiliformes)】
【条鰭綱(Actinopterygii) 新鰭亜綱(Neopterygii) 真骨下綱(Teleostei) 棘鰭上目(Acanthopterygii) ウバウオ目(Gobiesociformes)】
和名 (Japanese Name) | 画像 (Image) | 学名 (Latin name) | 英語名 (English name) | FishBase |
---|---|---|---|---|
ネズッポ科(Callionymidae) コウワンテグリ属 Synchiropus | ||||
ニシキテグリ |
|
Synchiropus splendidus Sun. Synchiropus splendidus | Mandarinfish |
和名 (Japanese Name) | 画像 (Image) | 学名 (Latin name) | 英語名 (English name) | FishBase |
---|---|---|---|---|
コチ科(Platycephalidae) コチ属 Platycephalus | ||||
マゴチ |
|
Platycephalus indicus | Bartail Flathead |
【条鰭綱(Actinopterygii) 新鰭亜綱(Neopterygii) 真骨下綱(Teleostei) カサゴ目(Scorpaeniformes) フサカサゴ亜目(Scorpaenoidei)】
和名 (Japanese Name) | 画像 (Image) | 学名 (Latin name) | 英語名 (English name) | FishBase |
---|---|---|---|---|
フサカサゴ科(Scorpaenidae) ミノカサゴ属 Pterois | ||||
ハナミノカサゴ |
|
Pterois volitans | Red Lionfish |
【条鰭綱(Actinopterygii) 新鰭亜綱(Neopterygii) 真骨下綱(Teleostei) カサゴ目(Scorpaeniformes)】
和名 (Japanese Name) | 画像 (Image) | 学名 (Latin name) | 英語名 (English name) | FishBase |
---|---|---|---|---|
ハオコゼ科(Tetrarogidae) ハオコゼ属 Paracentropogon | ||||
ハオコゼ |
|
Paracentropogon rubripinnis | Redfin Velvetfish |
【条鰭綱(Actinopterygii) 新鰭亜綱(Neopterygii) 真骨下綱(Teleostei) 棘鰭上目(Acanthopterygii) アンコウ目(Lophiiformes) フサアンコウ亜目(Chaunacoidei)】
和名 (Japanese Name) | 画像 (Image) | 学名 (Latin name) | 英語名 (English name) | FishBase |
---|---|---|---|---|
フサアンコウ科(Chaunacidae) フサアンコウ属 Chaunax | ||||
ミドリフサアンコウ |
|
Chaunax abei | Goosefish |
【条鰭綱(Actinopterygii) 新鰭亜綱(Neopterygii) 真骨下綱(Teleostei) 棘鰭上目(Acanthopterygii) アンコウ目(Lophiiformes) チョウチンアンコウ亜目(Ceratioidei)】
和名 (Japanese Name) | 画像 (Image) | 学名 (Latin name) | 英語名 (English name) | FishBase |
---|---|---|---|---|
ミツクリエナガチョウチンアンコウ科(Ceratiidae) ミツクリエナガチョウチンアンコウ属 Cryptopsaras | ||||
ミツクリエナガチョウチンアンコウ |
|
Cryptopsaras couesii | Coves’ Horned Anglerfish |
【条鰭綱(Actinopterygii) 新鰭亜綱(Neopterygii) 真骨下綱(Teleostei) 棘鰭上目(Acanthopterygii) キンメダイ目(Beryciformes)】
和名 (Japanese Name) | 画像 (Image) | 学名 (Latin name) | 英語名 (English name) | FishBase |
---|---|---|---|---|
マツカサウオ科 (Monocentridae) マツカサウオ属 Monocentris | ||||
マツカサウオ |
|
Monocentris japonica | Pineconefish |
【条鰭綱(Actinopterygii) 新鰭亜綱(Neopterygii) 真骨下綱(Teleostei) ダツ目(Beloniformes) メダカ亜目(Adrianichthyoidei)】
和名 (Japanese Name) | 画像 (Image) | 学名 (Latin name) | 英語名 (English name) | FishBase |
---|---|---|---|---|
メダカ科(Adrianichthyidae) メダカ属 Oryzias | ||||
ミナミメダカ(鎌倉メダカ) |
|
Oryzias latipes | Japanese Rice Fish |
【条鰭綱(Actinopterygii) 新鰭亜綱(Neopterygii) 真骨下綱(Teleostei) スズキ目(Perciformes) スズキ亜目(Percoidei)】
【条鰭綱(Actinopterygii) 新鰭亜綱(Neopterygii) 真骨下綱(Teleostei) スズキ目(Perciformes) ベラ亜目(Labroidei)】
和名 (Japanese Name) | 画像 (Image) | 学名 (Latin name) | 英語名 (English name) | FishBase |
---|---|---|---|---|
ベラ科(Latridae) モチノウオ属 Cheilinus | ||||
メガネモチノウオ |
|
Cheilinus undulatus | Humphead Wrasse |
【条鰭綱(Actinopterygii) 新鰭亜綱(Neopterygii) 真骨下綱(Teleostei) スズキ目(Perciformes) サバ亜目(Scombroidei)】
和名 (Japanese Name) | 画像 (Image) | 学名 (Latin name) | 英語名 (English name) | FishBase |
---|---|---|---|---|
タチウオ科(Trichiuridae) タチウオ属 Trichiurus | ||||
タチウオ |
|
Trichiurus lepturus | Largehead Hairtail |
【条鰭綱(Actinopterygii) 新鰭亜綱(Neopterygii) 真骨下綱(Teleostei) スズキ目(Perciformes) ニザダイ亜目(Acanthuroidei)】
和名 (Japanese Name) | 画像 (Image) | 学名 (Latin name) | 英語名 (English name) | FishBase |
---|---|---|---|---|
ニザダイ科(Acanthuridae) テングハギ属 Naso | ||||
ミヤコテングハギ |
|
Naso lituratus | Orangespine Unicornfish |
【条鰭綱(Actinopterygii) 新鰭亜綱(Neopterygii) 真骨下綱(Teleostei) スズキ目(Perciformes) ゲンゲ亜目(Zoarcoidei)】
和名 (Japanese Name) | 画像 (Image) | 学名 (Latin name) | 英語名 (English name) | FishBase |
---|---|---|---|---|
オオカミウオ科(Anarhichadidae) オオカミウオ属 Anarhichas | ||||
オオカミウオ |
|
Anarhichas orientalis | Bering Wolffish |
【条鰭綱(Actinopterygii) 新鰭亜綱(Neopterygii) 真骨下綱(Teleostei) スズキ目(Perciformes) ハゼ亜目(Gobioidei)】
【条鰭綱(Actinopterygii) 新鰭亜綱(Neopterygii) 真骨下綱(Teleostei) スズキ目(Perciformes) ギンポ亜目(Blennioidei)】
和名 (Japanese Name) | 画像 (Image) | 学名 (Latin name) | 英語名 (English name) | FishBase |
---|---|---|---|---|
イソギンポ科(Blenniidae) ナベカ属 Omobranchus | ||||
ナベカ |
|
Omobranchus elegans | Elegant blenny |
【条鰭綱(Actinopterygii) 新鰭亜綱(Neopterygii) 真骨下綱(Teleostei) カレイ目(Pleuronectiformes)】
和名 (Japanese Name) | 画像 (Image) | 学名 (Latin name) | 英語名 (English name) | FishBase |
---|---|---|---|---|
カレイ科(Pleuronectidae) オヒョウ亜科(Hippoglossinae) オヒョウ属 Hippoglossus | ||||
オヒョウ |
|
Hippoglossus stenolepis | Pacific Halibut |
【条鰭綱(Actinopterygii) 新鰭亜綱(Neopterygii) 真骨下綱(Teleostei) フグ目(Tetraodontiformes)】
Qiao T, King B, Long JA, Ahlberg PE and Zhu M (2016) Early Gnathostome Phylogeny Revisited: Multiple Method Consensus, PLOS ONE, 11(9):e0163157, DOI: 10.1371/journal.pone.0163157, Accessed: 2024-03-04.
Bergmann PJ, Mann SD, Morinaga G, Freitas ES and Siler CD (2020) Convergent Evolution of Elongate Forms in Craniates and of Locomotion in Elongate Squamate Reptiles, Integr Comp Biol, 60(1), 190-201, DOI: 10.1093/icb/icaa015, Accessed: 2024-03-04.
Lavoué S, Nakayama K, Jerry DR, Yamanoue Y, Yagishita N, Suzuki N, Nishida M, Miya M (2014) Mitogenomic phylogeny of the Percichthyidae and Centrarchiformes (Percomorphaceae): comparison with recent nuclear gene-based studies and simultaneous analysis, Gene, 549,46-57, DOI: 10.1016/j.gene.2014.07.033, Accessed: 2024-03-05.
López-Arbarello A and Sferco E (2018) Neopterygian phylogeny: the merger assay, Roy Soc open sci, 5:172337, , Accessed: 2024-03-10.
益田一・尼岡邦夫・荒賀忠一・上野輝彌・吉野哲夫(1984)日本産魚類大図鑑(解説), 466p, 東海大学出版会, 東京.
爬虫両棲類の分類概要
爬虫類、両棲類については、カメ目を除けばあまり詳しくないので、殆ど参考文献の引き写しです。主竜類にはいわゆる恐竜類が含まれますので、別途調べて見ると面白いかもしれません。残念ながら、写真は殆どありません。
【生物の系統概要】【シダ類】【裸子植物】【被子植物】【哺乳類】【鳥類】【魚類】【昆虫類】【節足動物】【軟体動物】
【四肢動物上綱(Tetrapoda)の系統概要】Molnar et al.(2020)
┤ ┌ハイギョ下綱(Dipnoi) │
│┌┤│┌┬オーストラリアハイギョ属(Neoceratodus) ├魚類
└┤│└┤└プロトプテルス属(Protopterus) │
││ └┬キロディプテルス属(Chirodipterus)(†) │
││ └グリフォグナトゥス属(Griphognathus)(†)│
│└グリプトレピス属(Glyptolepis)(†) ┘
└┬グールゴンギア属(Gooloogongia))(†) ┐
└┬エウステノプテロン属(Eusthenopteron)(†)├四足形類
└┬ティクターリク属(Tikaalik)(†) ┘(Tetrapodomorph fish)
│┌アカントステガ属(Acanthostega)(†) ┐
│├イクチオステガ属(Ichthyostega)(†) │
└┤┌チュレルペトン属(Tulerpeton)(†) │
└┤┌オッシノダス属(Ossinodus)(†) │
├┼ワトケエリア属(Wgatcheeria)(†) ├ステム四肢動物
│└ペデルペス属(Pederpes)(†) │(Stem Tetrapoda)
└┬クラッシギリヌス属(Crassigyrinus)(†) │
└┬グリーレルペトン属(Greererpeton)(†)│
└┬バフェテス属(Baphetes)(†) ┘
│ ┌エリオプス属(Eryops)(†)
│┌┤┌サラマンドラ属(Salamandra) ┬平滑両生類
└┤└┴トラフサンショウウオ属(Ambystoma) ┘(Lissamphibia)
│ ┌エオヘルペトン属(Eoherpeton)(†)
│┌┤┌アルケリア属(Archeria)(†)
└┤└┴プロテロギリヌス属(Proterogyrimus)(†)
│┌カプトリヌス属(Captorhinus)┐
└┤┌ムカシトカゲ属(Sphenodon)├有羊膜類 →
└┴イグアナ属(Iguana) ┘(Amniota)
【有羊膜類(Amniota)の系統概要-I】Card et al.(2023)
このグループは検討中の事項が多いようですので、大枠のみ示します。カメ類がワニ類、鳥類と近かったことは概ね認められている様です。
┌┤└┬カメ目(Testudines)
┤│ └┬ワニ目(Crocodylia)
││ └鳥綱(Aves)
│└鱗竜形類(Lepidosauromorpha)
│ └┬ムカシトカゲ目(Rhyncocephalia)
│ └有鱗目(Squamata)
└哺乳綱(Mammalia)
【有羊膜類(Amniota)の系統概要-II】Gauthier et al.(1988)
以下は、形態に基づく主に化石種(†)の分類例です。哺乳類の祖先は恐竜でなく帆掛竜(エダフォサウルス類)の近縁種であったことが見てとれます。参考にした文献は少し古いのですが、全体を俯瞰できるので選びました。最近では、無弓類が解体された結果、カメ目は主竜類の周辺への再配置が検討されている様です(Fong et al.,2012)。
┤└┬無弓類(Anapsida)
│ │└┬カメ目(Testudines):現生種を含む
│ │ └カプトリヌス科(Captorhinidae)
│ └双弓類(Diapsida)
│ └┬鱗竜形類(Lepidosauromorpha)
│ └有隣目(Sauria):現生種を含む
│ └主竜形類(Archosauromorpha)
│ └┬リンコサウルス目(Rhynchosauria)
│ └┬トリオフォサウルス属(Triophosaurus)
│ └┬コリストデラ目(Choristoderia)
│ └┬プロラケルタ目(Protorosauria)
│ └┬アルケオサウリフォルメス類(Archeosauriformes)
│ └┬プロテロスクス科(Proterosuchidae)
│ └┬エリスロスクス科(Erythrosuchidae)
│ └┬プロテロチャンプ科(Proterochampsidae)
│ └主竜類(Archosauria)
│ │:現在は鳥類(Aves)、恐竜類、翼竜類を含む
│ └┬偽鰐類(Pseudosauria)
│ └オルニトスクス科(Ornithosuchia)
└単弓類(Synapsid)
└┬カセア属(Casea)
└┬オフィアコドン属(Ophiacodon)
└┬エダフォサウルス属(Edaphosaurus)
└┬スフェナコドン科(Sphenacodontia)
│└スフェナコドン亜科(Sphenacodontinae)
└獣弓類(Therapsida)
└┬ビアルモスクス亜目(Biarmosuchia)
└┬ディノケファルス亜目(Dinocephalia)
└┬ゴルゴノプス亜目(Gorgonopsida)
└┬ディキノドン下目 (Dicynodontia)
└真正獣歯類(Eutheriodontia)
└┬テロケファルス亜目(Therocephalia)
└キノドン類(Cynodontia)
└┬プロキノスクス属(Procynosuchus)
└┬トリナクソドン属(Thrinaxodon)
└┬ディアデモドン属(Diademodon)
└┬エクサエレトドン属(Exaeretodon)
└┬マンマリアモルファ類(Mammaliamorpha)
└┬トリテロドン科(Tritylodontidae)
└┬哺乳形類(Mammaliaformes)
└┬モルガヌコドン目(Morganucodontidae)
└哺乳綱(Mammalia):現生種を含む
【平滑両生類(Lissamphibia)周辺の系統概要】Schoch(2019)
化石種に対する系統図です。現生種は全て平滑両棲類に属していて、皮膚表面が滑らかで皮膚呼吸をを行うことが共通する特徴です。
┤┌スクレロケファルス属(Sclerocephalus)(†)
│├アカンソストマトプス属(Acanthostomatops)(†)
└┤┌ペリーエラ属(Perryella)(†)
└┤┌マイクロメレルペトン科(Micromelerpetidae)
│││┌マイクロメレルペトン属(Micromelerpeton)(†)
││└┤┌エイメリサウルス属(Eimerisaurus)(†)
││ └┼ブランキエルペトン属(Branchierpeton)(†)
└┤ └リモギリヌス属(Limnogyrinus)(†)
│┌オルソニフォルメス類(Olsoniformes)
││├ディッソロフス科(Dossorophidae)
└┤││┌┬カコプス属(Cacops)(†)
││└┤└コンジュンクティオ属(Conjunctio)(†)
││ └┬ブロイリエルス属(Broiliellus)(†)
││ └ディッソロフス属(Dissorophus)(†)
│└トレマトプス科(Trematopidae)
│ │┌フェードキア属(Fedoxia)(†)
│ └┼エコルソニア属(Ecolsonia)(†)
│ └┬フォネルペトン(Phonerpeton)(†)
│ └アケロマ属(Acheloma)(†)
└アムフィバムス科(Amphibamidae)
│┌プラティリノプス属(Platyrhinops)(†)
│├エオスコプス属(Eoscopus)(†)
││┌テルソミウス属(Tersomius)(†)
│├┤┌パソウウィオープス属(Pasawioops)(†)
└┤└┴マイクロフォリス属(Micropholis)(†)
│┌┬アンフィバムス属(Amphibamus)(†)
││└ドロセルペトン属(Doleserpeton)(†)
││┌ゲロバトラクス属(Gerobatrachus)(†)
││├(ゲオルゲンタリア属Georgenthalia)
└┤│┌エオカエキリア属(Eocaecilia)(†)
│├┤┌カラウルス属(Karaurus)(†)
└┤└┴トリアドバトラクス属(Triadobatrachus)(†)
└平滑両生類(Lissamphibia):現生種を含む ─→
│┌ブランキオサウルス属(Branchiosaurus)(†)
│├アパテオン属(Apateon)(†)
└┤┌レプトロプス属(Leptorophus)(†)
└┴スコエンフェルデルペトン属(Schoenfelderpeton)(†)
【現生平滑両生類(Lissamphibia)の系統概要】Dubois et al.(2021)
┌無足目(アシナシイモリ目)(Gymnophiona)
┤├プレシオフィオナ類(Plesiophiona)/オアシナシイモリ科(Rhinatrematidae)
│└シュードフィオナ類(Psedophiona)
│ ├ヌメアシナシイモリ上科(Ichthyophoidea)
│ │├ケララアシナシイモリ科(Uraeothphlidae)
│ │└ヌメアシナシイモリ科(Ichthyophiidae)
│ └アシナシイモリ上科(Caecilioidea)
│ ├アフリカアシナシイモリ科(Scoleconorphidae)
│ └アシナシイモリ科(Caecilidae)
│┌有尾目(サンショウウオ目)(Urodela)
││├不完全鰓類(Imperfectibranchia)
└┤│├オオサンショウウオ科(Cryptobranchidae)
││└サンショウウオ科(Hynobiidae)
│└┬サイレン科(Sirenidae)
│ └シュードサウリア類(Pseudosauria)
│ ├イモリ亜目(Salamandroidea)
│ │├トラフサンショウウオ科(Ambystomatidae)
│ │└イモリ科(Salamandridae)
│ └アンフューマ類(Amphiumoidea)
│ ├ホライモリ科(Proteidae)
│ └┬オリンピックサンショウウオ科(Rhyacotritonidae)
│ ├アンフューマ科(Amphiumidae)
│ └プレソドン科(Plethodontidae)
└無尾目(カエル目)(Anura)
├アングスティコラ類(Angusticoela)
│├オガエル科(Ascaphidae)
│└ムカシガエル科(Leiopelmatidae)
└ヒドロバトラキア類(Hydrobatrachia)
├メディオギリニア類(Mediogyrinia)
└ジオバトラキア類(Geobatrachia)
├ドルシパラ亜目(Dorsipares)
│├メキシコジムグリガエル科(Rhinophrynidae)
│└コモリガエル科(Pipidae)
└レボギリニア亜目(Laevogyrinia)
├アーケオサリエンティア類(Archaeosalientia)
│├トウブスキアシガエル科(Scaphiopodidae)
│└┬パセリガエル科(Pelodytidae)
│ └コノハガエル科(Megophryidae)
└ラノモルファ上科(Ranomorpha)
├ユウレイガエル科(Heleophrynidae)
└アキパレス類(Aquipares)
└┬ゴンドワヌラ類(Gondwanura)
│├インドハナガエル科(Nasikabatrachidae)
│└セーシェルガエル科(Sooglossidae)
└スコプタヌラ類(Scoptanura)
├ガストレクミア類(Gastrechmia)
│├┬クチボソガエル科(Hemisotidae)
││└フクラガエル科(Brevicipitidae)
│└┬クサガエル科(Hyperoliidae)
│ └サエズリガエル科(Arthroleptidae)
├エコスタータ類(Ecostata)
│└┬フィリノマンティス科(Phrynomeridae)
│ └ヒメアマガエル科(Microhylidae)
├パナウラ類(Pananura)
│└┬アフリカアカガエル科(Ptychadenidae)
│ └エカウダタ類(Ecaudata)
│ └┬オドントバトラクス科(Odontobatrachidae)
│ ├ドロガエル科(Phrynobatrachidae)
│ └アカガエル上科(Ranoidea)
│ └┬ニクティバトリクス科(Nyctibatrachidae)
│ ├ラニクサルデ科(Ranixalidae)
│ ├ハナトガリガエル科(Ceratobatrachidae)
│ ├┬アカガエル科(Ranidae)
│ │└アオガエル科(Rhacophoridae)
│ └┬オクシドジガ科(Occidozygidae)
│ └ヌマガエル科(Dicroglossidae)
└ファネラウラ類(Phaneranura)
├デプロシフォナ類(Diplosiphona)
│└┬ヘルメットガエル科(Calyptocephalellidae)
│ └カメガエル科(Myobatrachidae)
└バイナウラ類(Bainanura)
├フォラヌラ類(Phoranura)
│└┬アロモバテス科(Aromobatidae)
│ └ヤドクガエル科(Dendrobatidae)
└フィリアヌラ類(Phrynanura)
├ガイアヌラ類(Gaianura)
│└┬クウトマンティ科(Ceuthomantidae)
│ └コガネガエル科(Brachycephalidae)
├ツノアマガエル上科(Hemiphractiformia)
│└ツノアマガエル科(Hemiphractidae)
└ヒロバトラキア類(Hylobatrachia)
└┬アマガエル上科(Hyloidea)
│└┬フィリノメデューサ科(Phyllomedusidae)
│ └アマガエル科(Hylidae)
├ユビナガガエル上科(Leptodactyloidea)
│└ユビナガガエル科(Leptodactylidae)
├アマガエルモドキ上科(Centrolenoidea)
│└┬スリナムヒメヒキガエル科(Allophrynidae)
│ └アマガエルモドキ科(Centrolenidae)
├ヒキガエル上科(Bufonoidea)
│└┬オドントフィリニス科(Odontophrynidae)
│ └ヒキガエル科(Bufonidae)
├ツノガエル上科(Ceratophryoidae)
│└ツノガエル科(Ceratophryidae)
└ミズガエル上科(Telmatobioidae)
└┬ミズガエル科(Telmatobieidae)
└シクラムフィス科(Cycloramphidae)
【有隣目(Squamate)の系統概要】Reeder et al.(2015)
有隣目(トカゲ目)は、現生爬虫類の殆どに当たる9000種以上か属している分類群です。
┌┴ヤモリ下目(Gekkota)
┴カナヘビ超科(Lacertoidea)
│┌スキンク超科(Scincoidea)
└┤┌┬テイウス超科(Teioidea)
└┤└ミミズトカゲ類(Amphisbaenia)
└有毒有鱗類(Toxicofera)
├┬モササウルス類(Mosasuria)(†)
│└ヘビ亜目(Serpentes)
│┌オオトカゲ下目(Aunguimorpha)
└┤┌ポリグリファノドン類(Polyglyphanodontia)(†)
└┴イグアナ下目(Iguania)
└┬端生歯類(Acrodonta)
└両面歯類(Pleurodonta)
【両生綱(Amphibia) 有尾目(Urodela) オオサンショウウオ科(Cryptobranchidae)】
和名 (Japanese Name) | 画像 (Image) | 学名 (Latin name) | 英語名 (English name) |
---|---|---|---|
オオサンショウオ属 Andrias | |||
オオサンショウオ |
|
Andrias japonicus | Japanese Giant Salamander |
【両生綱(Amphibia) 有尾目(Urodela) サンショウウオ科(Hynobiidae)】
和名 (Japanese Name) | 画像 (Image) | 学名 (Latin name) | 英語名 (English name) |
---|---|---|---|
キタサンショウウオ属 Salamandrella | |||
キタサンショウウオ |
|
Salamandrella keyserlingii | Siberian Salamander |
【両生綱(Amphibia) 有尾目(Urodela) イモリ科(Salamandridae)】
和名 (Japanese Name) | 画像 (Image) | 学名 (Latin name) | 英語名 (English name) |
---|---|---|---|
イモリ属 Cynops | |||
アカハライモリ |
|
Cynops pyrrhogaste | Japanese fire belly newt |
【両生綱(Amphibia) 有尾目(Urodela) アンフューマ科(Amphiumidae)】
和名 (Japanese Name) | 画像 (Image) | 学名 (Latin name) | 英語名 (English name) |
---|---|---|---|
アンフューマ属 Amphiuma | |||
フタユビアンフューマ |
|
Amphiuma means | Congo Snake |
【両生綱(Amphibia) 無尾目(Anura) アカガエル科(Ranidae)】
和名 (Japanese Name) | 画像 (Image) | 学名 (Latin name) | 英語名 (English name) |
---|---|---|---|
アカガエル属 Rana | |||
ヤマアカガエル |
|
Rana ornativentris | Montane Brown Frog |
アメリカアカガエル属 Lithobates | |||
ウシガエル |
|
Lithobates catesbeianus | American Bullfrog |
【両生綱(Amphibia) 無尾目(Anura) アオガエル科(Rhacophoridae)】
和名 (Japanese Name) | 画像 (Image) | 学名 (Latin name) | 英語名 (English name) |
---|---|---|---|
アオガエル属 Zhangixalus | |||
モリアオガエル |
|
Zhangixalus arboreu | Forest Green Tree Frog |
【両生綱(Amphibia) 無尾目(Anura) ヒキガエル科(Bofonidae)】
和名 (Japanese Name) | 画像 (Image) | 学名 (Latin name) | 英語名 (English name) |
---|---|---|---|
ヒキガエル属 Bufo | |||
アズマヒキガエル |
|
Bufo japonicus formosus | Japanese Common Toad |
【爬虫綱(Reptilia) 有鱗目(Squamata) カナヘビ科(Lacertidae)】
和名 (Japanese Name) | 画像 (Image) | 学名 (Latin name) | 英語名 (English name) |
---|---|---|---|
カナヘビ属 Takydromus | |||
ニホンカナヘビ |
|
Takydromus tachydromoides | Japanese Grass Lizard |
【爬虫綱(Reptilia) 有鱗目(Squamata) トカゲ科(Scincidae)】
和名 (Japanese Name) | 画像 (Image) | 学名 (Latin name) | 英語名 (English name) |
---|---|---|---|
トカゲ属 Plestiodon | |||
二ホントカゲ |
|
Plestiodon japonicus | Japanese Skink |
【爬虫綱(Reptilia) 有鱗目(Squamata) トカゲモドキ科(Eublepharidae)】
和名 (Japanese Name) | 画像 (Image) | 学名 (Latin name) | 英語名 (English name) |
---|---|---|---|
トカゲモドキ属 Goniurosaurus | |||
クロイワトカゲモドキ |
|
Goniurosaurus kuroiwae | Kuroiwa’s Ground Gecko |
【爬虫綱(Reptilia) 有鱗目(Squamata) ヘビ亜目(Serpentes) ナミヘビ科(Colubridae)】
【文献】
Molnar JL, Diogo R, Hutchinson JR and Pierce SE (2020) Evolution of Hindlimb Muscle Anatomy Across the Tetrapod Water-to-Land Transition, Including Comparisons With Forelimb Anatomy, Anatom Rec, 303, 218-234, DOI: 10.1002/ar.23997,, Accessed: 2024-02-28.
Card DC, Jennings WB and Edwards SV (2023) Genome Evolution and the Future of Phylogenomics of Non-Avian Reptiles, Animals, 13, 471, 33p, DOI: 10.3390/ani13030471, Accessed: 2024-02-28.
Gauthier J, Klugel AG and Rowe T (1988) Amniote Phylogeny and the Importance of Fossils, Cladistics, 4, 105-209, DOI: 10.1111/j.1096-0031.1988.tb00514.x, Accessed: 2024-03-01.
Fong JJ, Brown JM, Fujita MK, Boussau B (2012) A Phylogenomic Approach to Vertebrate Phylogeny Supports a Turtle-Archosaur Affinity and a Possible Paraphyletic Lissamphibia, PLOS ONE, 7(11) :e48990, DOI: 10.1371/journal.pone.0048990, Accessed: 2024-03-02.
Schoch RR (2019) The putative lissamphibian stem-group: phylogeny and evolution of the dissorophoid temnospondyls, J Paleontol, 93(1), 137–156, DOI: 10.1017/jpa.2018.67, Accessed: 2024-03-02.
Dubois A, Ohler A and Pyron A (2021) New concepts and methods for phylogenetic taxonomy and nomenclature in zoology, exemplified by a new ranked cladonomy of recent amphibians (Lissamphibia), Megataxa, 5(1), 1–738, DOI: 10.11646/megataxa.5.1.1, Accessed: 2024-03-03.
Reeder TW, Townsend TM, Mulcahy DG, Noonan BP, Wood, PLJr, Sites JWJr and Wiens JJ (2015) Integrated Analyses Resolve Conflicts over Squamate Reptile Phylogeny and Reveal Unexpected Placements for Fossil Taxa, PLOS ONE, 10(3):e0118199, DOI: 10.1371/journal.pone.0118199,
カメ目(Testudines)の写真整理
カメ目(Testudines)は、世界のカメ類第9版(Turtle Taxonomy Working Group,2021)によれば、14科97属486種の現生種が記載されています。化石の証拠から少なくとも三畳紀(2億2000万年前)には現れていて(Bothschild and Naples, 2015)、他の爬虫類からの分岐年代はさらに遡るとも考えられている分類群です(Anderton,1988)。しかしながら、カメ類と他の爬虫類との中間型を示す化石がみつかっていないこともあり、何時の時代に分岐したかについては未だ検討中の様です(Fong et al.,2012)。また、分類位置についても、これまで置かれていた無弓類が単系ではなかったことが明らかとなり解体され、双弓類のどこかに移されることになりそうです。下位分類については伝統的に曲頸、潜頸の現生2亜目が識別されており(Pritchard1989)、遺伝子解析の結果によっても支持されています(Guillon et al.,2012)。
【真核生物】【シダ類】【裸子植物】【被子植物】
【哺乳類】【爬虫両棲類】【鳥類】【魚類】【昆虫】【節足動物】【軟体動物】
【カメ目(Testudines)の分類概要】Pritchard (1989)
当時にはまだオドントケリス(Odontochelys)の化石は発見されてないので、プロガノケリス(Proganochelys)が最古の化石種でした。
│┌プレシオケリス科(Plesiochelyidae)(†) │
│││├デスモミス亜科(Desmemydinae)(†) ├ムカシガメ亜目
│││└カロキボティオン亜科(Kallokibotiinae)(†) │(Amphichelydia)
├┤└タラセミス科(Thalassemyidae)(†) │
││ └アペロテンポラリス科(Aperotemporalidae)(†)┘
│└曲頸亜目(Pleurodira)
│ └┬ヘビクビガメ科(Chelidae)
│ └アフリカヨコクビガメ科(Pleomedusidae)
├グリプトプス科(Glyptopsidae)(†) ┐
│├┬トリニティケリス亜科(Trinitychelyinae)(†)│
││├ハエミス亜科(Hayemyinae)(†) ├移行型
││├プラトバエニド亜科(Platobaeninae)(†) │(Transitional Forms)
││├ユウバエニド亜科(Eubaeninae)(†) │
││├バエニド亜科(Baeninae)(†) │
││├マクロバエニド科(Macrobaeninae)(†) │
││└メイオラニア科(Meiolaniidae(†) ┘
│└リクガメ上科(Testudinioidea) ┐
│ ├シネミス科(Sinemydae)(†) │
│ ├┬メキシコカワガメ科(Dermatemydae) │
│ │└ドロガメ科(Kinosternidae) ├潜頸亜目
│ └ヌマガメ科(Emydidae) │(Cryptodira)
│ │└┬オオアタマガメ科(Platysternidae) │
│ │ └カミツキガメ科(Chelidridae) │
│ └┬プティコガスタ科(Ptychogastridae)(†) │
│ └リクガメ科(Testudinidae) │
│┌トキソケリス亜科(Toxochelyinae)(†) ┐ │
├┼ロフォケリス亜科(Lophochelyinae)(†) │ │
│└┬オステロピギス亜科(Osteopyginae)(†) ├ウミガメ上科 │
│ └ウミガメ科(Chloniidae) │(Chelonoiodea)│
│┌デスマトケリス亜科(Desmatochelyinae)(†) │ │
├┼プロトステガ亜科(Protosteginae)(†) │ │
│└┬ケレオスパルギス亜科(Chelospharginae)(†)┘ │
│ └オサガメ上科(Dermochelyoidea) │
│ └オサガメ科(Dermochelyidae) │
└┬スッポンモドキ上科(Carettochelyoidea) │
│└アノステリス亜科(Anosterinae)(†) │
│ └スッポンモドキ亜科(Carettochelyinae) │
└スッポン上科(Trionychoidea) │
└スッポン亜科(Trionychinae) │
└ハコスッポン亜科(Cyclanorbinae) ┘
【現生カメ目(Testudines)の分類概要】 Guillon et al.,2012)
その後の遺伝子解析の結果を踏まえて、イシガメ科をヌマガメ科から独立させることのコンセンサスが得られている様で、この変更に伴ってバタグールガメ属はイシガメ科の所属になっています。ただし、ヤマガメ属の位置づけなど現在でも検討が続けられている(Ascarrunz et al/,2021)様です。
││┌┬──ヨコクビガメ科(Pelomedusidae)
│└┤└──アフリカヨコクビガメ科(Podocnemidae)
┤ └───ヘビクビガメ科(Chelidae)
└潜頸亜目(Cryptodira)
│ ┌┬リクガメ科(Testudinidae) ┐
│ ┌┤└バタグール科(Bataguridae) ├リクガメ上科
│ │└┬ヌマガメ科(Emydidae) ┘(Testudinidea)
│┌┤ └オオアタマガメ(Platystemon megacephalum)
││├┬─メキシコカワガメ科(Dermatemydae) ┬ドロガメ上科
└┤│└─ドロガメ科(Kinosternidae) ┘(Kinosternidea)
│├┬─カミツキガメ(Chelydra serpentina)
││└─ワニガメ(Macrochelys temminckii)
│└┬─オサガメ科(Dermochelidae) ┬ウミガメ上科
│ └─ウミガメ科(Cheloniidae) ┘(Cheloniidea)
└┬──スッポンモドキ科(Carettochelydae)┬スッポン上科
└──スッポン科(Trionychidae) ┘(Trionychidea)
【曲頸亜目(Pleurodira) ヘビクビガメ科(Chelidae)】
【潜頸亜目(Cryptodira) リクガメ科(Testudinidae)】
【潜頸亜目(Cryptodira) ヌマガメ科(Emydidae)】
【潜頸亜目(Cryptodira) イシガメ科(Geoemydidae)】
【潜頸亜目(Cryptodira) カミツキガメ科(Chelydridae)】
和名 (Japanese Name) | 画像 (Image) | 学名 (Latin name) | 英語名 (English name) |
---|---|---|---|
ワニガメ属 Macrochelys | |||
ワニガメ |
|
Macrochelys temminckii | Alligator Snapping Turtle |
【潜頸亜目(Cryptodira) ウミガメ上科(Chelonioidea) ウミガメ科(Cheloniidea)】
和名 (Japanese Name) | 画像 (Image) | 学名 (Latin name) | 英語名 (English name) |
---|---|---|---|
タイマイ属 Eretmochelys | |||
タイマイ |
|
Eretmochelys imbricata | Hawksbill Sea Turtle |
【潜頸亜目(Cryptodira) ウミガメ上科(Chelonioidea) プロトステガ科(Protostegidae)】
和名 (Japanese Name) | 画像 (Image) | 学名 (Latin name) | 英語名 (English name) |
---|---|---|---|
アーケロン属 Archelon | |||
アーケロン・イスチイロス(†) |
|
Archelon ischyros | (Archelon) |
【文献】
Anderton D (1988) Turtles & Tortoise of the World, 191p, Blandford Press, UK.
Pritchard PCH (1989) Taxonomy, Evolution, and Zoologeography, In Harless M Edt, Turtles Perspectives and Research, 1-42, Krieger Pbl, USA.
Guillon J-M, Guéry L, Hulin V and Marc Girondot M (2012) A large phylogeny of turtles (Testudines) using molecular data, Contributions to Zoology, 81(3), 147-158, DOI: 10.1163/18759866-08103002, Accessed: 2024-03-01.
Bothschild MB and Naples V (2015) Decompression syndrome and diving behavior in Odontochelys, the first turtle, Acta Palaeontologica Polonica, 60(1), 163–167, DOI: 10.4202/app.2012.0113, Accessed: 2024-03-02.
Fong JJ, Brown JM, Fujita MK, Boussau B (2012) A Phylogenomic Approach to Vertebrate Phylogeny Supports a Turtle-Archosaur Affinity and a Possible Paraphyletic Lissamphibia, PLOS ONE, 7(11) :e48990, DOI: 10.1371/journal.pone.0048990, Accessed: 2024-03-02.
Turtle Taxonomy Working Group (2021) Turtles of the World: Annotated Checklist and Atlas of Taxonomy, Synonymy, Distribution, and Conservation Status (9th Ed.). In: Conservation Biology of Freshwater Turtles and Tortoises: A Compilation Project of the IUCN/SSC Tortoise and Freshwater Turtle Specialist Group. Chelonian Research Monographs, No. 8, 1–472, URL: https://iucn-tftsg.org/wp-content/uploads/crm.8.checklist.atlas_.v9.2021.e3.pdf, Accessed: 2024-03-02.
Ascarrunz E, Claude J and Joyce WG (2021) The phylogenetic relationships of geoemydid turtles from the Eocene Messel Pit Quarry: a first assessment using methods for continuous and discrete characters, PeerJ 9:e11805, DOI: 10.7717/peerj.11805, Accessed: 2024-03-03.
動物界(Animalia)の系統概要
動物界(Animalia)の系統は、20世紀後半から珍無腸動物門、顎口動物門、胴甲動物門、類線形動物などの新しい門の追加があった事もあり、再構成が進みつつあるようです。ここでは、Dunn et al.(2014)などを参考にして、概要図を作ってみました。
【生物の系統概要】【真核生物】【シダ類】【裸子植物】【被子植物】【菌類】【哺乳類】【鳥類】【昆虫類】 【節足動物】 【軟体動物】【後生動物】
┬─────────────有櫛動物門(Ctenophora):ウリクラゲ
└┬────────────海綿動物門(Porifera):カイメン類
└┬───────────平板動物門(Placozoa):センモウヒラムシ
└┬──────────刺胞動物門(Cnidaria):サンゴ、クラゲ、イソギンチャク
└左右相称動物(Bilateria)
│┌────────珍無腸動物門(Xenacoelomorpha):チンウズムシ類、無腸動物
└┤┌前口動物(Protostomia)
└┤│┌─────毛顎動物門(Chaetognatha):ヤムシ
│└┼冠輪動物上門(Spiralia)─→
│ └脱皮動物上門(Ecdysozoa)─→
└後口動物(Deuterostomia)
│┌水腔動物上門(Ambulacraria)
││└┬───棘皮動物門(Echinodermata):ウニ、ヒトデ、ナマコ
└┤ └───半索動物門(Hemichordata):ギボシムシ類、筆石類(†)
└──脊索動物(Chordata)
│┌─頭索動物門(Cephalochordata):ナメクジウオ
└┤┌被嚢動物門(Urochordata):ホヤ、サルパ
└┴有頭動物(Craniata)─→
┌───苔虫動物門(Bryozoa)=外肛動物門(Ectoprocta):コケムシ
┤┌──内肛動物門(Endoprocta)=曲形動物門(Kamptozoa):スズコケムシ
├┴──有輪動物門(Cycliophora):シンビオン
├担輪動物(Trochozoa)
││┌─環形動物門(Annelida):ゴカイ、ミミズ、ヒル
│└┼─軟体動物門(Mollusca)
│ ├─紐形動物門(Nemertea):ヒモムシ
│ └┬腕足動物門(Brachiopoda):シャミセンガイ
│ └箒虫動物門(Phoronida):ホウキムシ
├───腹毛動物門(Gastrotricha):イタチムシ
├───扁形動物門(Platyhelminthes):プラナリア
├担顎動物(Gnathifera)
││┌─顎口動物門(Gnathostomulida):ナソストムラ
│└┼─微顎動物門(Micrognathozoa):リムノグナシア
│ └─輪形動物門(Rotifera):ワムシ
├───直泳動物門(Orthonectida):ロパルラ
└───二胚動物門(Dicyemida):ニハイチュウ
【脱皮動物上門(Ecdysozoa)の系統概要】(Dunn et al.,2014)
┌有棘動物(Scalidophora)
││┌─鰓曳動物門(Priapulida):プリアプルス類
│└┼─胴甲動物門(Loricifera):ロリシフェラ
┤ └─動吻動物門(Kinorhyncha):ヨロイムシ
├糸型動物(Nematoida)
││┌─線形動物門(Nematoda):センチュウ類
│└┴─類線形動物門(Nematomorpha):ハリガネムシ
└(汎節足動物Panarthropoda)
│┌─緩歩動物門(Tardigrada):クマムシ
└┴┬有爪動物門(Onychophora):カギムシ
└節足動物門(Arthropoda)
【有頭動物(Craniata)の系統概要】(Hedges,2009)
有頭動物は『円口類(無顎類)』が脊椎動物門から除外されるようになったことに伴って、提案されている新たな分類群ですが、階級は決まっていないようです。円口類の他にも多系であることが明らかになった綱相当の分類群『硬骨魚類』は使われなくなりつつあり、化石研究での謎の一つとなっていたコノドントの正体が円口類に近い生物の歯であった(Donoghue et al.,2000)と考えられるようになっています。かつて生きた化石として注目されたシーラカンス類の分岐年代はシルル紀頃と推定(Hedges,2009)されていますので、サメ類(カンブリア紀)や旧硬骨魚類(オルドビス紀)のほうが古い時代に分岐したことも明らかとなっています。
└脊椎動物亜門(Vertebrata)
└┬軟骨魚綱(Chondrichthyes):サメ、エイ
└┬条鰭亜綱(Actinopterygii):旧硬骨魚類の大部分
└肉鰭綱(Sarcopterygii)
│┌肉鰭亜綱(Actinostia):シーラカンス
└┼肺魚亜綱(Dipnoi):ハイギョ
└四肢動物上綱(Tetrapoda)
└┬平滑両生亜綱(Lissamphibia):両生類、蛙形類(†)
└有羊膜類(Amniota):爬虫類、鳥類、哺乳類
Dunn CW, Giribet G, Edgecombe GD and Hejnol A (2014) Animal Phylogeny and Its
Evolutionary Implications, Ann Rev Ecol Evol Syst, 45, 371-395, DOI: 10.1146/annurev-ecolsys-120213-091627, Accessed: 2024-02-22.
Hedges SB (2009) Vertabrates (Vertebrata), In The Timetree of Life, Hedges SB and Kumar S Eds, 309-314, Oxfoed Univ Press, URL: http://timetree.igem.temple.edu/public/data/pdf/Hedges2009Chap39.pdf, Accessed: 2024-02-23.
Donoghue PCJ, Forey PL and Aldridge RJ (2000) Conodont affinity and chordate phylogeny, Biol Rev, 75, 191–251, DOI: 10.1017/S0006323199005472, Accessed: 2024-02-21.
軟体動物門の系統概要-写真整理
軟体動物門(Morasca)は、分子時計を利用した推定により先カンブリア代末期には現れて、その後急速に8つの綱に分岐したと考えられてきました。ただし、綱の上位に相当する亜門レベルから異なる新仮説(Stöger et al.,2013)が提出されているので、今後とも検討が続けられると思われます。
【真核生物】【シダ類】【裸子植物】【被子植物】【哺乳類】【鳥類】【魚類】【昆虫類】【節足動物】
【軟体動物門(Morasca)の系統関係-Ⅰ】Smith et al.,2011)
││ ┌溝腹綱(Neomeniomorpha)=(Solenogastres)
│└┬┴尾腔綱(Chaetodermomorpha)
│ └多板綱(Polyplacophora)─→
┤
└貝殻亜門(Conchifera)
│ ┌単板綱(Monoplacophora)
│┌┴頭足綱(Cephalopoda)─→
└┤ ┌掘足綱(Scaphopoda)
└┬┴腹足綱(Gastropoda)─→
└二枚貝綱(Bivalvia)─→
【軟体動物門(Morasca)の系統関係-Ⅱ】(Stöger et al.,2013)
││ ┌セリアリア(Serialia)┬単板綱(Monoplacophora)
││┌┤ └多板綱(Polyplacophora)─→
┌┤└┤└二枚貝綱(Bivalvia)─→
││ └腹足綱(Gastropoda)─→
│└ヴァリオポーダ(Variopoda)
┤ │ ┌尾腔綱(Chaetodermomorpha)
│ │┌┴┬溝腹綱(Solenogastres)=(Neomeniomorpha)
│ └┤ └頭足綱(Cephalopoda)─→
│ └掘足綱(Scaphopoda)
└外群:Eunice pennata:環形動物
【多板綱(Polyplacophora)の系統関係】Sigwart et al.,2007)
多板綱はヒザラガイの仲間で、背面に7~8枚の分割された殻を持つため節足動物門との関係が疑われてきたのですが、内部構造には体節が認められないため、この構造は偽体節と呼ばれています。遺伝子解析の結果によっても軟体動物門に属することが支持されています。
┴多板綱(Polyplacophora)
│┌古多板綱(Palaeoloricata)(†)
└┴┬マルチプラコフォラ綱(Multiplacophora)(†)
└新多板亜綱(Neoloricata)
【頭足綱(Cephalopoda)の系統関係】(Sutton et al.,2016)
化石で知られる種(†)を含んだ一例です。頭足綱をオウムガイ亜綱と鞘形亜綱とに分け、さらに鞘形亜綱を十腕形上目(イカ類)と八腕形上目(タコ類)に分けることまでは現在でも支持されているようですが、ツツイカ目が多系であることが明らかになるなど、目以下では多数の入れ子が明らかにされていますので、今後とも整理が進むと思われます。
┴鞘形亜綱(Octopoda)
│┌ポールセピア(Pohlsepia)(†)
└┴新頭足亜綱(Neocephalopoda)
└┬十腕形上目(Decapodiformes):イカ類 ─→
└八腕形上目(Octopodiformes):タコ類 ─→
【十腕形上目(Decapodiformes)の系統関係】
┤┌ジェレツキー属(Jeletzkya)(†)
└┤ ┌ヒカリダンゴイカ属(Heteroteuthis):ダンゴイカ目(Sepiolida)
│┌┬┴コウイカ属(Sepia):コウイカ目(Sepiida)
└┤└ベレムナイト科(Belemonoidea)(†)
│┌┬ケンサキイカ類(Doryteuthis):閉眼亜目(Myopsida)
└┤└開眼亜目(Oegopsida)
│ │┌ダイオウイカ属(Architeuthis)
│ └┤┌ツメイカ属(Onychoteuthis)
│ └┤└アカイカ属(Ommastrephes)
│ └┬トガリウチワイカ属(Cycloteuthis)
│ └┬ムチイカ属(Mastigoteuthis)
│ └┬サメハダホウズキイカ属(Cranchia)
│ └┬オクトポテューティス属(Octopoteuthis)
│ └レピドテューティス属(Lepidoteuthis)
│ ┌ソデイカ属(Thysanotethis) ┬開眼亜目
│┌┴ナンヨウホタルイカ属(Abralia) ┘(Oegopsida)
└┤┌マレキテス属(Marekites)(†)
└┤┌ゴマフイカ属(Histioteuthis):開眼亜目(Oegopsida)
└┤┌ヒレギレイカ属(Chtenopteryx) ┬ナツメイカ上科
└┤┌┬ナツメイカ属(Bathyteuthis) ┘(Bathyteuthoidea)
└┤└エオチュートイデス属(Eoteuthoides)(†)
│┌ボウズイカ属(Rossia):ダンゴイカ目(Sepiolida)
└┴┬トグロコウイカ属(Spirula)
└テカギイカ属(Gonatus)
【八腕形上目(Octopodiformes)の分類】
┌┤└コウモリダコ属(Vanpirotethis)
┤└チュードプセイナ亜目(Teudopseina)(†)
└┬ロリゴセピナ亜目(Loligosepiina)(†)
└┬プロトチューディナ亜目(Prototeuthidina)(†)
└八腕目(Octopoda)
│┌有鰭亜目(Cirrata)
└┤│┌ヒゲナガダコ属(Cirrothauma)
│└┤┌スタウロテューティス属(Stauroteuthis)
│ └┴メンダコ属(Opisthoteuthis)
└┬パレオクトパス属(Palaeoctopus)(†)
└無鰭亜目(Incirrata)
│┌クラゲダコ科(Amphitretidae)
└┤┌ケウッピア属(Keuppia)(†)
└┤┌┬マダコ属(Octopus)
└┤└スティレクトパス属(Styletoctopus(†)
└アオイガイ上科(Argonautoidea)
【腹足綱(Gastropoda)の系統関係】(Colgan et al.,2003)
腹足綱では、異旋目、古腹足亜綱が多系であったことが明らかとなっている様です。
│ ┌異旋目(Heterostropha)の一部
┤ ├笠形腹足上目(Patellogastropoda)
│┌┤┌直神経区(Euthyneura)
│││││┌異旋目(Heterostropha)の一部
├┤││└┤┌有肺目(Pulmonata)
││└┤ └┴後鰓亜綱(Opisthobranchia)
││ └┬アマオブネガイ科(Neritidae)
││ └原始紐舌目(Architaenioglossa) ┬新生腹足上目
││ ┌古腹足亜綱(Vetigastropoda)の一部 ┘(Caenogastropada)
││┌┴シュードコックリナ科(Pseudococculinidae)
│└┤┌古腹足亜綱(Vetigastropoda)の一部
│ └┴ペルトスピラ科(Peltospiridae)
└外群:頭足綱オウムガイ属(Nautilus)
【二枚貝綱(Bivalvia)の系統関係】(Plazzi et al.,2011)
二枚貝綱(斧足綱)は、目レベルでの系統についても異説が多いようです。ここでは、一例として示しています。
┌┴キヌタレガイ目(Solemyoida)
┤┌イシガイ目(Unionoida)
└┴アマルシポブランキア(Amarsipobranchia)
│┌ウミタケガイモドキ目(Pholadomyoida)
└┤ ┌異歯亜綱(Neoheterodontei)
│┌┤└┬オオノガイ目(Myida)
└┤│ └マルスダレガイ目(Veneroida)
│└ザルガイ目(Cardiida)
│┌トマヤガイ目(Carditoida)
││┌イタヤガイ目(Pectinida)
└┼┤ ┌カキ目(Ostreoida)
│└┬┴ウグイスガイ目(Pteriida)
│ └フネガイ目(Arcida)
└イガイ目(Mytilida)
【多板綱(Polyplacophora) 新多板亜綱(Neoloricata) クサズリガイ目(Chitonida)クサズリガイ亜目(Chitonina) クサズリガイ上科(Chitonidea)】
和名 (Japanese Name) | 画像 (Image) | 学名 (Latin name) | 英語名 (English name) |
---|---|---|---|
クサズリガイ科(Chitonidae) ヒザラガイ属(Liolophura) | |||
ヒザラガイ |
|
Liolophura japonica | Japanese Common Chiton |
【頭足綱(Cephalopoda) オウムガイ亜綱(Nautiloidea) オウムガイ目(Nautilida)
和名 (Japanese Name) | 画像 (Image) | 学名 (Latin name) | 英語名 (English name) |
---|---|---|---|
オウムガイ科(Nautilidae) オウムガイ属(Nautilus) | |||
オオベソオオムガイ |
|
Nautilus macromphalus | Bellybutton Nautilus |
【頭足綱(Cephalopoda) 新頭足亜綱(Neocephalopoda) ツツイカ目(Teuthida) 開眼亜目(Oegopsina)】
【腹足綱(Gastropoda) 始祖腹足亜綱(Eogastropoda) 笠形腹足上目(Patellogastropoda) カサガイ目(Docoglossa) ヨメガカサ上科(Nacelloidea)】
和名 (Japanese Name) | 画像 (Image) | 学名 (Latin name) | 英語名 (English name) |
---|---|---|---|
ヨメガカサ科(Nacellidae) ヨメガカサ属(Cellana) | |||
ヨメガカサ |
|
Cellana toreuma | Common Intertidal Limpet |
【腹足綱(Gastropoda) 直腹足亜綱(Orthogastropoda) 異鰓上目(Heterobranchia) 有肺目(Pulmonata) 真有肺亜目(Eupulmonata) 柄眼下目(Stylommatophora) マイマイ上科(Helicoidea)】
【腹足綱(Gastropoda) 直腹足亜綱(Orthogastropoda) 異鰓上目(Heterobranchia) 有肺目(Pulmonata) 真有肺亜目(Eupulmonata) 柄眼下目(Stylommatophora) コウラナメクジ上科(Limacoidea)】
和名 (Japanese Name) | 画像 (Image) | 学名 (Latin name) | 英語名 (English name) |
---|---|---|---|
コウラナメクジ科(Limacidae)チャコウラナメクジ属(Ambigolimax) | |||
チャコウラナメクジ |
|
Ambigolimax valentianus Syn. Lehmannia valentiana | Threeband gardenslug |
【腹足綱(Gastropoda) 直腹足亜綱(Orthogastropoda) 異鰓上目(Heterobranchia) 有肺目(Pulmonata) 真有肺亜目(Eupulmonata) 柄眼下目(Stylommatophora) モノアラガイ上科(Lymnaeoidea)】
和名 (Japanese Name) | 画像 (Image) | 学名 (Latin name) | 英語名 (English name) |
---|---|---|---|
モノアラガイ科(Lymnaeidae)モノアラガイ属(Radix) | |||
モノアラガイ |
|
Radix auricularia japonica | Big-ear Radix |
【腹足綱(Gastropoda) 直腹足亜綱(Orthogastropoda) 新生腹足上目(Caenogastropoda) 吸腔目(Sorbeoconcha) 高腹足亜目(Hypsogastropoda) タカラガイ上科(Cypraeoidea)】
【腹足綱(Gastropoda) 直腹足亜綱(Orthogastropoda) 新生腹足上目(Caenogastropoda) オニノツノガイ目(Cerithida) オニノツノガイ上科(Cerithioidea)】
【腹足綱(Gastropoda) 古腹足亜綱(Vetigastropoda) ニシキウズ上目(Trochia) ニシキウズ目(Trochida) ニシキウズガイ上科(Trochoidea)】
【二枚貝綱(Bivalvia) 異歯亜綱(Heterodonta) マルスダレガイ目(Veneroida) マルスダレガイ上科(Veneroidea)】
【二枚貝綱(Bivalvia) 異歯亜綱(Heterodonta) マルスダレガイ目(Veneroida) バカガイ上科(Mactroidea)】
和名 (Japanese Name) | 画像 (Image) | 学名 (Latin name) | 英語名 (English name) |
---|---|---|---|
バカガイ科(Mactridae) アサリ亜科(Tapetinae) バカガイ属(Mactra) | |||
バカガイ(アオヤギ) |
|
Mactra chinensis | Sunray Surf Clam |
【二枚貝綱(Bivalvia) 異歯亜綱(Heterodonta) ザルガイ目(Cardiida)】
和名 (Japanese Name) | 画像 (Image) | 学名 (Latin name) | 英語名 (English name) |
---|---|---|---|
ザルガイ科(Cardiidae) オオヒシガイ亜科(Fraginae) リュウキュウアオイ属(Corculum) | |||
リュウキュウアオイ |
|
Corculum cardissa | True Heart Cockle |
【二枚貝綱(Bivalvia) 異歯亜綱(Heterodonta) カキ目 (Ostreoida) カキ上科(Ostreoidea)】
和名 (Japanese Name) | 画像 (Image) | 学名 (Latin name) | 英語名 (English name) |
---|---|---|---|
イタボガキ科(Ostreidae) マガキ属(Crassostrea) | |||
マガキ |
|
Crassostrea gigas | Japanese Oyster |
【二枚貝綱(Bivalvia) 異歯亜綱(Heterodonta) フネガイ目 (Arcida) フネガイ上科(Arcidea)】
和名 (Japanese Name) | 画像 (Image) | 学名 (Latin name) | 英語名 (English name) |
---|---|---|---|
フネガイ科(Arcidae) エガイ属(Barbatia) | |||
エガイ |
|
Barbatia lima | Blood Clam |
ハナエガイ |
|
Barbatia stearnsii | Hana-egai Ark Shells |
【文献】
Stöger I, Sigwart JD, Kano Y, Knebelsberger T, Marshall BA, Schwabe E and Schrödl M (2013) BioMed Res Internat, 2013, 407072, 18p, 10.1155/2013/407072, Accessed: 2024-02-23.
Smith SA, Wilson NG, Goetz FE, Feehery C, Andrade ACS, Rouse GW,Giribet G and Dunn CW (2011) Resolving the evolutionary relationships of molluscs with phylogenomic tools, Nature, 480, 364-369, DOI: 10.1038/nature10526, Accessed: 2024-02-21.
Sigwart JD and Sutton MD (2007) Deep molluscan phylogeny: synthesis of palaeontological and neontological data, Proc R Soc B, 274, 2413–2419, DOI: :10.1098/rspb.2007.0701, Accessed: 2024-02-18.
Sutton M, Perales-Rayab C and Gilbert I (2016) A phylogeny of fossil and living neocoleoid cephalopods, Cladistics, 32, 297-307, 10.1111/cla.12131, Accessed: 2024-02-22.
Colgan DJ, Ponder WF, Beacham E and Macaranas JM (2003) Gastropod phylogeny based on six segments from four genes representing coding or non-coding and mitochondrial or nuclear DNA, Mollusc Res, 23, 123-148, DOI: 10.1071/MR03002, Accessed: 2024-02-21.
Plazzi F, Ceregato A, Taviani M, Passamonti M (2011) A Molecular Phylogeny of Bivalve Mollusks: Ancient Radiations and Divergences as Revealed by Mitochondrial Genes, PLoS ONE, 6(11), e27147, DOI: 10.1371/journal.pone.0027147, Accessed: 2024-02-21.
早春の金沢動物園
今日は久しぶりに金沢動物園を尋ねました。オーストラリア区ではギンヨウアカシアが見頃で、展望台からは東京湾をすぐ近くに臨む事が出来ました。
【参考】
アカシデ Carpinus laxiflora
天狗巣病のサクラ
スギ Cryptomeria japonica
サンシュユ Cornus officinalis
ミツマタ Edgeworthia chrysantha
セロジネ・インターメディア Coelogyne intermedia
モノアラガイ Radix auricularia japonica
ホトケノザ Lamium amplexicaule
モモイロペリカン Pelecanus onocrotalus
ヒガシロクサイ Diceros bicornis michaeli Eastern Black Rhinoceros
アラビアオリックス Oryx leucoryx
オカピ Okapia johnstoni
タンチョウ Grus japonensis
ホンシュウジカ Cervus nippon centralis
シロテナガザル Hylobates lar
スーチョワンバーラル Pseudois nayaur
ニホンカモシカ Capricornis crispus
インドゾウ Elephas maximus indicus
ヤギ Capra hircus Goat
メンヨウ Ovis aries
ポニー Equus caballus
オオツノヒツジ Ovis canadensis
ゲンゴロウ Cybister japonicus
タガメ Kirkaldyia deyrolli
ハイイロゲンゴロウ Eretes sticticus
ミヤマクワガタ Lucanus maculifemoratus
ミヤコタナゴ Tanakia tanago
ホトケドジョウ Lefua echigonia
クリスマスローズ Helleborus orientalis
追浜方面
ユーカリ Eucalyptus globulus Southern Blue Gum
ギンヨウアカシア Acacia baileyana
ジャノメエリカ Erica canaliculata
オオカンガルー Macropus giganteus
コアラ Phascolarctos cinereus
アミメキリン Giraffa camelopardalis reticulata
寒咲花菜 Brassica rapa var. amplexicaulis
ナワシログミ Elaeagnus pungens
ウメ Armenica mume
’見鶯’
’豊後梅’
’枝垂見鶯’
’白加賀’
アカバナマンサク Hamamelis japonica var. obtusata f. incarnata
不動尊:釜利谷西1丁目
キンセンカ Calendula officinalis
庚申塔(寛政七乙卯1795):金沢区六浦3丁目29
コモチシダ Woodwardia orientalis
フチベニベンケイ Crassula portulacea
春浅き……
この季節にしては、暑かったり、寒かったりの日々ですが、春は確実に巡ってきています。今日は、釜利谷の方まで尋ねてみました。
【参考】
ハイヒバゴケ Hypnum cupressiforme
オオキバナカタバミ Oxalis pes-caprae
キュウリグサ Trigonotis peduncularis
オオイヌノフグリ Veronica persica
アメリカフウロ Geranium carolinianum
ノゲシ Sonchus oleraceus
ノボロギク Senecio vulgaris
マメカミツレ Cotula australis
ルビーネックレス Senecio othonna capensis ‘Ruby Necklace’
ニホンスイセン Narcissus tazetta
ウメ Armenica mume
カワニナ Semisulcospira libertina
ゴモジュ Viburnum suspensum
アオミドロ Spirogyra sp.
コバンソウ Briza maxima
カラスノエンドウ Vicia sativa
節足動物門の系統概要-写真整理
節足動物門(Arthropoda)では、かつて綱とされていたレベルが概ね亜門に格上げされているようです。本門の上位分類は百花繚乱状態の様で、特にチョウ(ウオヤドリエビ)、フジツボ類、カイアシ類などが属していた旧顎脚綱(Maxillopoda)は単系ではないことが明らかとなり、解体されて昆虫綱を含む六脚亜門の側系統群として再構成されています(Schwentner et al.,2018)。ここでは、系統関係の一例を示し、写真へのリンク元としています。
【真核生物】【シダ類】【裸子植物】【被子植物】【哺乳類】【鳥類】【魚類】【昆虫類】【軟体動物】
【節足動物(Arthropoda)の系統概要】Edgecombe(2010)
化石のみで知られる三葉虫類が亜門のレベルであることは認められているようですが、系統関係についての定説はないようです。
││┌ウミグモ綱(Pycnogonida)
│└┴┬剣尾綱(Xiphosura):カブトガニ
┤ └蛛形鋼(Archnida):クモ
│
│┌多足亜門(Myriapoda)
│││┌唇脚綱(Chilopoda):ムカデ、ゲジ
││└┴┬コムカデ綱(Symphyla)
└┤ └┬エダヒゲムシ綱(Pauropoda)
│ └倍脚綱(Diplopoda):ヤスデ
│
│┌┬鰓尾綱(Ichthyostraca):ウオヤドリエビ ┐
││└貝虫綱(Ostracoda):カイミジンコ │
└┤┌鰓脚綱(Branchiopoda):ミジンコ │
└┤┌橈脚綱(Copepoda):カイアシ類 ├甲殻亜門
├┤┌鞘甲亜綱(Thecodtraca):フジツボ │(Crustacea)
│└┴軟甲綱(Malacostraca):エビ・カニ等│
├┅┅┅ムカデエビ綱(Remipedia) │
│ +カシラエビ綱(Cephalocarida) ┘
│
└六脚亜門(Hexapoda)
│┌粘管目(Collembora):トビムシ
└┴┬コムシ目(Diplura)
└昆虫綱(Insecta)
【八分錘類(Tetraconata)の系統概要】(Schwentner et al.,2018)
八分錘類は、六脚亜門を含めて単系統となる分類群として提案されており、汎甲殻類(Pancrustacea)と言われることもあります。鋏角亜門と多足亜門を除く全ての節足動物が属しています。
┤┌多足亜門(Myriapoda):ムカデ、ゲシ、ヤスデ
└┴八分錘類(Tetraconata)
│┌貧甲殻上綱(Oligostraca)
││└貝虫綱(Ostracoda):カイミジンコ
└┴アルトクラスタケア節(Altocrustacea)
│┌多甲殻上綱(Multicrustacea)
└┤├─橈脚綱(Copepoda):カイアシ類
│└┬鞘甲亜綱(Thecodtraca):フジツボ、カメノテ
│ └軟甲綱(Malacostraca):エビ・カニ等
└異エビ類(Allotriocarida)
│┌カシラエビ綱(Cephalocarida)
└┤┌鰓脚綱(Branchiopoda):ミジンコ、ホウネンエビ
└┴(Labiocarida)
└┬ムカデエビ綱(Remipedia)
└六脚亜門(Hexapoda)
【軟甲綱(Malacostraca)の系統概要】(Richter and Scholtz,2001)
軟甲綱は、エビ、カニ、オキアミ、ダンゴムシなどが含まれていて、甲殻類としては最も多くの種を含むグループです。確立された分類体系は存在しないようで、下図でもシャコ目を真軟甲亜綱から除外する説もあります。
└真軟甲亜綱(Eumalacostraca)
└┬シャコ目(Stomatopoda)
└┬十脚目(Decapoda)
└┬ムカシエビ上目(Syncarida)
└┬オキアミ目(Euphausiacea)
└┬フクロエビ上目(Pancarida)
└┬アミ目(Mysidacea)
└端脚目(Apmhipoda):ヨコエビ類
+ マンカ類(Mancoida):等脚目(Isopoda):ダンゴムシ、フナムシ
【十脚目(Decapoda)の系統概要】(Toon et al.,2016)
エビ類は多系であることが明らかになり、かつて使われていた長尾下目(Macrura)は使われなくなっています。
┤┌コエビ下目(Caridea)):ヌマエビ
└┤┌根鰓亜目(Dendrobranchiata)):クルマエビ
└┤┌短尾下目(Brachyura)):カニ
└┤┌異尾下目(Anomura):ヤドカリ、タラバガニ
└┤┌アナジャコ下目(Thalassinidea)
└┤┌┬センジュエビ下目(Polychelida))
└┤└イセエビ下目(Achelata))
└ザリガニ下目(Astacidea))
【剣尾綱(Xiphosura) カブトガニ目(Xiphosura)】
和名 (Japanese Name) | 画像 (Image) | 学名 (Latin name) | 英語名 (English name) |
---|---|---|---|
カブトガニ科(Limulidae) カブトガニ属(Tachypleus) | |||
カブトガニ |
|
Tachypleus tridentatus | Japanese Horseshoe Crab |
【蛛形綱(Arachnida) クモ目(Araneae) クモ下目(Araneomorphae)】
【蛛形綱(Arachnida) サソリ目(Scorpiones)】
和名 (Japanese Name) | 画像 (Image) | 学名 (Latin name) | 英語名 (English name) |
---|---|---|---|
サソリ科(Scorpionidae) カワリハカリサソリ属(Heterometrus) | |||
ウデナガカワリハカリサソリ |
|
Heterometrus longimamus | Asian Forest Scorpion |
【蛛形綱(Arachnida) ザトウムシ目(Opiliones)】
和名 (Japanese Name) | 画像 (Image) | 学名 (Latin name) | 英語名 (English name) |
---|---|---|---|
ザトウムシ目(Opiliones) | |||
ザトウムシの一種 |
|
(Opiliones) | Daddy Longleg |
【唇脚綱(Chilopoda) ゲジ目(Scutigeromorpha)】
和名 (Japanese Name) | 画像 (Image) | 学名 (Latin name) | 英語名 (English name) |
---|---|---|---|
ゲジ科(Scutigeridae) ゲジ属(Thereuonema) | |||
ゲジ |
|
Thereuonema tuberculata | Japanese House Centipede |
【多甲殻上綱(Multicrustacea) 鞘甲亜綱(Thecostraca) 蔓脚下綱(Cirripedia) 完胸上目(Thoracica) 無柄目(Sessilia) フジツボ亜目(Balanomorpha)】
和名 (Japanese Name) | 画像 (Image) | 学名 (Latin name) | 英語名 (English name) |
---|---|---|---|
イワフジツボ科(Chthamalidae) イワフジツボ属(Chthamalus) | |||
イワフジツボ |
|
Chthamalus challengeri | Acorn Barnacle |
【多甲殻上綱(Multicrustacea) 鞘甲亜綱(Thecostraca) 蔓脚下綱(Cirripedia) 完胸上目(Thoracica) 有柄目(Pedunculata) ミョウガガイ亜目(Scalpellomorpha)】
和名 (Japanese Name) | 画像 (Image) | 学名 (Latin name) | 英語名 (English name) |
---|---|---|---|
ミョウガガイ科(Pollicipedidae) カメノテ属(Capitulum) | |||
カメノテ |
|
Capitulum mitella | Goose Barnacle |
【軟甲綱(Malacostraca) シャコ目(Stomatopoda) シャコ上科(Squilloidea)】
和名 (Japanese Name) | 画像 (Image) | 学名 (Latin name) | 英語名 (English name) |
---|---|---|---|
シャコ科(Squillidae) シャコ属(Oratosquilla) | |||
シャコ |
|
Oratosquilla oratoria | Japanese Mantis Shrimp |
【軟甲綱(Malacostraca) 十脚目(Decapoda) 根鰓亜目(クルマエビ亜目)(Dendrobranchiata) クルマエビ上科(Penaeoidea)】
和名 (Japanese Name) | 画像 (Image) | 学名 (Latin name) | 英語名 (English name) |
---|---|---|---|
クルマエビ科(Penaeidae) クルマエビ属(Marsupenaeus) | |||
クルマエビ |
|
Marsupenaeus japonicus | Japanese Tiger Prawn |
【軟甲綱(Malacostraca) 十脚目(Decapoda) 抱卵亜目(Pleocyemata) オトヒメエビ下目(Stenopodidea)】
和名 (Japanese Name) | 画像 (Image) | 学名 (Latin name) | 英語名 (English name) |
---|---|---|---|
オトヒメエビ科(Stenopodidae) オトヒメエビ属(Stenopus) | |||
オトヒメエビ |
|
Stenopus hispidus | Banded Coral Shrimp |
【軟甲綱(Malacostraca) 十脚目(Decapoda) 抱卵亜目(Pleocyemata) コエビ下目(Caridea) ヌマエビ上科(Atyoidea)】
和名 (Japanese Name) | 画像 (Image) | 学名 (Latin name) | 英語名 (English name) |
---|---|---|---|
ヌマエビ科(Atyidae) ヌマエビ属(Paratya) | |||
ヌマエビ |
|
Paratya compressa | Freshwater Shrimp |
【軟甲綱(Malacostraca) 十脚目(Decapoda) 抱卵亜目(Pleocyemata) コエビ下目(Caridea) テッポウエビ上科(Alpheoidea)】
和名 (Japanese Name) | 画像 (Image) | 学名 (Latin name) | 英語名 (English name) |
---|---|---|---|
モエビ科(Hippolytidae) ヒゲナガモエビ属(Lysmata) | |||
アカシマシラヒゲエビ |
|
Lysmata amboinensis | Pacific Cleaner Shrimp |
【軟甲綱(Malacostraca) 十脚目(Decapoda) 抱卵亜目(Pleocyemata) 短尾下目(Brachyura) イワガニ上科(Grapsoidea)】
【軟甲綱(Malacostraca) 十脚目(Decapoda) 抱卵亜目(Pleocyemata) 短尾下目(Brachyura) スナガニ上科(Ocypodoidea)】
和名 (Japanese Name) | 画像 (Image) | 学名 (Latin name) | 英語名 (English name) |
---|---|---|---|
スナガニ科(Ocypodidae) コメツキガニ属(Scopimera) | |||
コメツキガニ |
|
Scopimera globosa | Sand-bubbler Crab |
【軟甲綱(Malacostraca) 十脚目(Decapoda) 抱卵亜目(Pleocyemata) 短尾下目(Brachyura) サワガニ上科(Potamoidea)】
和名 (Japanese Name) | 画像 (Image) | 学名 (Latin name) | 英語名 (English name) |
---|---|---|---|
サワガニ科(Potamidae) サワガニ属(Geothelphusa) | |||
サワガニ |
|
Geothelphusa dehaani | Japanese Freshwater Crab |
【軟甲綱(Malacostraca) 十脚目(Decapoda) 抱卵亜目(Pleocyemata) 短尾下目(Brachyura) クモガニ上科(Majoidea)】
和名 (Japanese Name) | 画像 (Image) | 学名 (Latin name) | 英語名 (English name) |
---|---|---|---|
クモガニ科(Majidae) タカアシガニ属(Macrocheira) | |||
タカアシガニ |
|
Macrocheira kaempferi | Japanese Spider Crab |
【軟甲綱(Malacostraca) 十脚目(Decapoda) 抱卵亜目(Pleocyemata) 短尾下目(Brachyura) ガザミ上科(Portunodea)】
和名 (Japanese Name) | 画像 (Image) | 学名 (Latin name) | 英語名 (English name) |
---|---|---|---|
オオエンコウガニ科(Geryonidae) オオエンコウガニ属(Chaceon) | |||
オオエンコウガニ |
|
Chaceon granulatus | Japanese golden crab |
【軟甲綱(Malacostraca) 十脚目(Decapoda) 抱卵亜目(Pleocyemata) 異尾下目(Anomura) タラバガニ上科(Lithodoidea)】
【軟甲綱(Malacostraca) 十脚目(Decapoda) 抱卵亜目(Pleocyemata) センジュエビ下目(Polychelida)】
和名 (Japanese Name) | 画像 (Image) | 学名 (Latin name) | 英語名 (English name) |
---|---|---|---|
センジュエビ科(Polychelidae) センジュエビ属(Polycheles) | |||
センジュエビ |
|
Polycheles typhrops | Blind Lobster |
【軟甲綱(Malacostraca) 十脚目(Decapoda) 抱卵亜目(Pleocyemata) イセエビ下目(Achelata) イセエビ上科(Palinuroidea)】
【軟甲綱(Malacostraca) 十脚目(Decapoda) 抱卵亜目(Pleocyemata) ザリガニ下目(Astacidea) ザリガニ上科(Astacoidea)】
和名 (Japanese Name) | 画像 (Image) | 学名 (Latin name) | 英語名 (English name) |
---|---|---|---|
アメリカザリガニ科(Cambaridae) アメリカザリガニ属(Procambarus) | |||
アメリカザリガニ |
|
Procambarus clarkii | Red Swamp Crayfish |
【軟甲綱(Malacostraca) 端脚目(Amphipoda) ヨコエビ亜目(Gammaridea) ハマトビムシ下目(Talitrida) ハマトビムシ上科(Talitroidae)】
和名 (Japanese Name) | 画像 (Image) | 学名 (Latin name) | 英語名 (English name) |
---|---|---|---|
ハマトビムシ科(Talitroidea) | |||
ハマトビムシ科の一種 |
|
(Talitroidea) | Sand Hopper |
【軟甲綱(Malacostraca) 等脚目(Isopoda) ワラジムシ亜目(Oniscidea) リギアモルファ下目(Ligiamorpha) オカダンゴムシ上科(Armadilloidea)】
【軟甲綱(Malacostraca) 等脚目(Isopoda) ワラジムシ亜目(Oniscidea) リギアモルファ下目(Ligiamorpha)】
和名 (Japanese Name) | 画像 (Image) | 学名 (Latin name) | 英語名 (English name) |
---|---|---|---|
フナムシ科(ArLigiidae) フナムシ属(Ligia) | |||
フナムシ |
|
Ligia exotica | Wharf Roach |
【軟甲綱(Malacostraca) 等脚目(Isopoda) ウオノエ亜目(Cymothoida)】
和名 (Japanese Name) | 画像 (Image) | 学名 (Latin name) | 英語名 (English name) |
---|---|---|---|
スナホリムシ科(Cirolanidae) オオグソクムシ属(Bathynomus) | |||
オオグソクムシ |
|
Bathynomus doederleinii | Giant Marine Isopod |
和名 (Japanese Name) | 画像 (Image) | 学名 (Latin name) | 英語名 (English name) |
---|---|---|---|
ペンネラ科(Pennellidae) ヒジキムシ属(Pennella) | |||
クジラヒジキムシ |
|
Pennella balaenoptera | (Pennella) |
【文献】
Miyake S (1983) Japanese crustacean decapods and stomatopods in color, Vol. Ⅱ. Brachyura (crabs). Hoikusha, Osaka, 277pp. (in Japanese).
Schwentner M, Richter S, Rogers DC and Giribet G (2018) Tetraconatan phylogeny with special focus on Malacostraca and Branchiopoda: highlighting the strength of taxon-specific matrices in phylogenomics, Proc R Soc B, 285:20181524, DOI: 10.1098/rspb.2018.1524, Acesed: 2024-02-17.
Edgecombe GD (2010) Arthropod phylogeny: An overview from the perspectives of morphology, molecular data and the fossil record, Arthropod Structure & Development, 39, 74–87, DOI: 10.1016/j.asd.2009.10.002, Acesed: 2024-02-16.
Richter S and Scholtz G (2001) Phylogenetic Analyses of the Malacostraca (Crustacea), J Zool System Evol Res, 39, 113-136, DOI: 10.1046/j.1439-0469.2001.00164.x, Acesed: 2024-02-16.
Toon A, Finley M, Staples J and Crandall KA (2016) Decapod Phylogenetics and Molecular Evolution, In Martin JA, Crandall KA and Felder DL Eds, Decapod Crustacean Phylogenetics, p16-29, CRC Press, Boca Raton, URL: https://api.pageplace.de/preview/DT0400.9781420092592_A23972305/preview-9781420092592_A23972305.pdf#page=28, Acesed: 2024-02-17.